歯と口腔系疾患
犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア
お口の健康は病院での治療と自宅でのケアが大切。ヨーロッパ小動物歯科口腔外科認定医が教える口のケア。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
年間パスポート
こちらの場所に移動する前から通ってる獣医さんなので院長先生頼りにしてます
前回皮膚病の関係で病院を紹介してもらい、一時はどうなるかと思いましたが、今は皮膚病も治り、段々元のフサフサな毛になってきて、顔もすごく若返りました!
それよりも内臓系があまり良くないみたいです
こちらの病院で、定期的に月...
こちらの場所に移動する前から通ってる獣医さんなので院長先生頼りにしてます
前回皮膚病の関係で病院を紹介してもらい、一時はどうなるかと思いましたが、今は皮膚病も治り、段々元のフサフサな毛になってきて、顔もすごく若返りました!
それよりも内臓系があまり良くないみたいです
こちらの病院で、定期的に月1~2のペースで通ってます
正直パスポートはお高いので辛いですが、愛するわんこの為なので頑張って働きます!
今年は一番ランクの高いパスにしたので先々楽です!
私の弟も通ってる信頼度の高い良心的なあたたかい動物病院です。
難点は待ち時間ですが。。
最後までお世話になりたいと思います!
これからも最後までよろしくお願いします☆
(うろうろ中)