アンケート
-
4.5点投稿時期: 2017年10月 | 動物の種類: イヌ | 病名・治療名: 皮ふ疾患、胆のう炎
(皮ふ疾患)長い間悩みの種でしたが、先生に出会い、適切な治療、アドバイスのおかげですっかり良くなり夢のようです。 胆のう炎は投薬中です。
-
5.0点投稿時期: 2017年10月 | 動物の種類: ネコ | 病名・治療名: 5月と9月に血液検査、12月に予防接種予定
5月に血液検査、6月にLipoTESTうける。ーとても細かく説明を頂き、大変わかりやすいです。 9月に満6才の健康診断を受け、SDMAの検査もして頂き、結果が良くて安心いたしました。 どんな場合でも詳しく分かりやすくお話をして頂けるので本当に心強いです。何よりも安心で信頼できます。そして看護士さんも優しくてとても安心感があります。
-
4.0点投稿時期: 2017年10月 | 動物の種類: イヌ | 病名・治療名: 皮膚炎・予防接種
1年程前に引っ越しをしてから、痒がり、自分の毛をむしったりして身体のあちこちが毛がない状態となっていた。ソルナで診てもらって、検査等したあとにアレルギーの薬を出して頂いたら、痒みがほとんどなくなり、皮フの赤みもとれて、人間も犬もストレスがなくなりました。 すごく感謝しています。説明も丁寧にして下さいました。
-
5.0点投稿時期: 2017年10月 | 動物の種類: イヌ | 病名・治療名: 定期検診
毎月定期検診でお世話になっております。尿検査で結石が出て以来、食事療法食を勧めて頂きました。 おかげで今はすっかり改善しました。
-
5.0点投稿時期: 2017年9月 | 動物の種類: イヌ | 病名・治療名: アレルギー性皮膚炎
フレンチブルドッグを飼ってます。 常に皮膚がかゆくて湿疹ができていました。 前に通院していた病院では全く改善がみられず困ってました。こちらの病院では血液検査などしていただき、先生の説明もわかりやすく、薬も今までと違って良く効いて、犬もかゆさから解放されたようで本当に良かったです。
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。