診療動物 | ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(13件)
頼れる主治医さん
1年ほど前から診ていただいてます。猫専門クリニックなのでうちの子も他の動物の鳴き声に怯えることなく受診を待てます。
このところ当院を使われる方が非常におおくなっていて、なかなかパッと行って受診というわけには行かなくなってしまったのがたまに傷ですが(^^;
待合室で問診されたのには、人間と同じだと思いました。先生の説明はいたずらに不安を煽ることもなく、的確にいろんな場合を教えてくれます。医は仁術、ヒゲも生えてて、赤ひげ先生のように頼りになる方です。
会計がもう少し早いと嬉しいです。
開院当初の優しさはどこへ。
こちらの病院が出来てすぐの頃から、しばらくお世話になっていました。
愛猫の持病にも先生はいつも親身になってくださり、愛猫の病院嫌い、パニックを起こす、などなるべく通院を避けていた事も理解して下さり、電話での相談にもよく乗って頂いていました。
しかし、開院して一年が過ぎた頃、愛猫の嘔吐が止まらなくなり、呼吸も荒く、元気消失してしまい、どうしようもなく意を決して病院に予約し、連れて行こうとしたところ、キャリーに入るのにパニックを起こした愛猫は呼吸困難のように苦しみ、倒れ込みました。
急いで病院に電話し、状況を話したところ、先生はこう言いました。
「連れて来る途中で呼吸が止まるかもしれないけど、それでも良ければ連れて来てください」「判断はお任せします」と…。
耳を疑いました。
見放されて崖から突き落とされた気分でした。
その状況で連れて行く飼い主はいるのでしょうか。
とても自分には連れて行く事は出来ず、呼吸が整うのを見守るしか出来ませんでした。
その後、往診専門の先生に診ていただき、何とか持ち直した愛猫ですが、もう二度とこちらの病院にはお世話になる事はないと思っています。
信頼していた先生だっただけに、非常に悲しく思っています。
獣医さんへの不信感が募ってしまいました。
やっと出会えた猫のための病院
19歳のお爺猫が9月からお世話になってます。
若い頃は病院に行けば緊張と興奮で、人間でいうパニック発作みたいになり通院は難しかったのが、今回最初から最後まで嫌がることなくおとなしく診察できたのには正直驚きました。
年のせいもあるけど、こちらの猫専門という病院効果、そして院長先生の接し方など大きく関係してると思います。
とても清潔で静かで落ち着く院内です。
診察も、とても優しく丁寧です。
19歳という高齢なので、できることも限られてますが、
体に極力負担の少ない治療を考えて下さってます。
安心して連れていける病院に初めて出会えて本当に良かった!
後日に猫ちゃんの様子伺いの電話をもらったのも有難いです。
夜間にも対応してもらえるのも本当に心強い!
20歳のお婆猫も待機中なので(笑)何かあれば宜しくお願いします!
ようやく「主治医」を見つけたって感じです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年10月
丁寧な説明
はじめての病院で、去勢手術をする予定だったので色々な所に電話しましたが、ここの病院が一番丁寧に説明してくれたので1度行ってみることにしました。
とても清潔感のある院内で、病院での案内なども一つ一つ丁寧で優しく、安心して預けることができると思ったので、手術の予約をしました!
飼い猫も最初は緊張していましたが、診察なども丁寧で早く終わり、予防接種などもやりましたが、次の日に異常などないかなど電話もいただき、これからも絶対ここに通いたいと思いました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年07月
とても丁寧な先生です!
うちの愛猫が体調を崩し、受診しました。
今までの病院と違い症状などとても詳しく聞いて下さり、考えられる病気や疾患などの説明や、色々な検査を提案して下さいました。
病院はとても清潔でわんちゃんなどもいない為、いつもは怖がって鳴いているうちの猫も、待ち時間もおとなしくできました。さすが猫ちゃん専門病院です!
院長先生もとても優しく、丁寧に診察して下さいました。
女性の獣医さんも、とても優しかったです。
少しお値段高めかもしれませんが、丁寧に診察や説明をしてくださるので気にならない程です。
これからもお世話になりたい素晴らしい病院です。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- -
- 診療領域
- -
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年06月
安心できる病院です
こちらの話をじっくりと聞いてくれて、事前に診察内容を細かく丁寧に説明してくれます。
「おバカな質問かも…」と思っても飼い主にとっては真剣なので、話をよく聞いてくださるのはとてもありがたいです。
猫にも優しく撫でながら話しかけてくれるので、飼い主としても安心して処置に預けられます。
また、猫だけしか来ないので、他の病院でありがちな「待合室で吠えまくる犬と鉢合わせ」したりする心配がないので落ち着いて待っていられます。
なんといっても動物病院特有のにおいが全くしません。これも猫に特化しているためで、猫本人にとってもすごく安心できるのではないでしょうか。
私はこの先もこちらに通うと決めました。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 特になし
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年04月
丁寧な説明と的確な診断
四肢の脱毛で初めて受診しました。
よく話を聞いてくださる優しい先生です。
診察は本当に『丁寧』のひと言に尽きます。
普段の生活環境や性格などじっくりと時間をかけて問診。
その上でいくつかの治療方法の中からメリット、デメリットを含め飼い主さんと話し合いながら治療方針を決めてくださるので納得して治療することができました。過度な投薬や検査も無理に勧めないので、費用も良心的な金額です。
また以前から老猫への毎年のワクチン接種についても疑問に感じていたので相談出来て良かったです。
受診から数日後に経過を気にして電話をくださったり細やかな配慮にも驚きました。
病気の時はもちろんのこと、普段の健康管理から気軽に相談できるかかりつけのクリニックです。
猫専門動物病院で安心!
夜間救急もあり、急な猫ちゃんの症状にも電話で対応してくださって、とても助かりました。(我が家は夜中の2時でした。)
先生も丁寧に診察内容などを教えてくれるので、安心です。
1番びっくりしたのが自宅に経過確認の連絡があったことです。
他の動物病院ではなかったことなので
とても対応がいいなと思いました。
院内も綺麗で清潔感があり、
猫ちゃんも落ち着いて診察を待つことができます。
いろいろお世話になり感謝でございます。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳が臭い、耳だれがでる
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年04月
猫専門動物病院である事が良いと思います
昨年秋、突然うちの子(4歳男の子)が頻尿になって、おしっこが少量しか出ず受診しましたが、その後も週単位で再発を繰り返し、血尿も出て症状は改善しませんでした。
どうしたら良いか悩んでいたその時、茅ヶ崎市に猫専門動物病院が開院したのを知り、先ずは相談にセカンドオピニオンで行きました。
すると院長先生は、猫がかかりやすい下部尿路疾患や腎臓の病気やその原因、治療方法等、判りやすく図解で説明して下さり、1時間以上色々な相談が出来ました。
そして1月下旬。
診察に伺い、点滴や注射、薬の他、尿検査等治療はもちろん、改善する点や、適切な療法食の切り換えとサプリメントを頂きました。
2月10日以降、お陰で再発はしていません。
院長先生はじめスタッフ皆さんに感謝しています。
猫専門動物病院は初めてでしたか、特化して診て頂けるのも信頼感がありました。
猫ちゃんの病気で、もし心配な事があったら、湘南キャットクリニックに相談に伺ってみるのも良いと思います。
湘南キャットクリニックを受診して本当に良かったです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 特発性膀胱炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 6000円
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年02月
猫も信頼する先生です❤
初めて通院した時も最初からリラックス状態の猫にびっくり‼
猫専門のクリニックだからでしょうか。
袋に入れていつも注射していたのに袋に入る事なく大人しく注射されていました。
6年来の難治性口内炎が悪化して先生の丁寧な説明を受けて、全抜歯の決断をしました。無事に手術も終り、手術の内容や今後の治療の方針を丁寧に説明していただきました。
退院して翌日には柔らかご飯は無視してもう一匹のカリカリご飯を食べられる位に元気になっています。今後ともうちの猫達をよろしくお願いします。
猫専門病院の安心感
飼い猫が夜中に様子がおかしい為、出来たばかりの"湘南キャットクリニック"に電話してみました。夜中にも関わらず、状態を伝えるとすぐ対応して下さいました。そのまましばらく入院しましたが、毎日の面会もゆっくりさせて頂き、状態も本当に親切に分かりやすく説明してくれました。初めての病院で少々不安もありましたが、猫専門でゆっくり対応してもらえます。診察して頂き感謝です!今までの混雑の病院に不満のある方、ぜひ一度受診をお勧めしますよ‼️
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿管結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 130000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年12月
猫のためのクリニック
突然の去勢手術に応じてくださいました。
前日の夜にお外の猫を保護したため、翌日そのまま去勢手術へ連れていける病院を探していました。
どこの病院も、予約がないと無理、診察しないと無理とのことで、捕まえたばかりの猫を受け入れてくれるクリニックはありませんでした。
猫の状態も丁寧に診てくださって、とてもありがたかった。
開院したばかりの新しいクリニックです。
しかも、猫専門の。
ワンコの声と匂いがありません。
待っている間も猫が落ち着いて過ごせる、静かなクリニックでした。
この動物病院のアンケート(4件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- 湘南キャットクリニック
- 動物病院名(かな)
- しょうなんきゃっとくりにっく
- 住所
- 〒253-0016 神奈川県茅ヶ崎市小桜町3-21 湘南小桜シティー1階 (地図)
- 公式サイト
- https://shonan-cat.com/
- 電話
-
0467-51-5522
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:月曜日
当院では夜間の救急対応をできるだけお受けするようにしております。
ただし、他の患者さんに対応中などの場合にはお受けできないことがあることをご了承ください。別途時間外料金がかかりますことをご理解ください。
①まずは当院までお電話ください(TEL:0467-51-5522)
②留守番電話になった場合:お名前、電話番号、症状をお入れください。対応可能な場合には折り返しお電話しますので、念のため非通知設定の解除をお願いいたします。
10分以上しても折り返しの電話がない場合には、大変申し訳ありませんが当院以外の夜間救急対応病院にお問い合わせください。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
とても丁寧で優しい先生
定期検診と、ホテルで複数回お世話になっています。
施設-非常に清潔で静か。毛が沢山落ちているようなことも一度もありません。
先生-検診ではありますが丁寧に診察してくだるし、先生の猫に対する態度がとても物腰柔らかで好感が持てます。先生は見た目はくまさんみたい(失礼かもですが 汗)ですが...
定期検診と、ホテルで複数回お世話になっています。
施設-非常に清潔で静か。毛が沢山落ちているようなことも一度もありません。
先生-検診ではありますが丁寧に診察してくだるし、先生の猫に対する態度がとても物腰柔らかで好感が持てます。先生は見た目はくまさんみたい(失礼かもですが 汗)ですが、言葉遣いや態度がとても丁寧で猫に対しては終始赤ちゃん言葉?笑で接してくださり、猫への愛情がひしひしと伝わってきました。
受付-看護師(院長の奥様)が対応してくれますが、一見クールな感じですがいろいろと細かいところまでご配慮下さり安心できます。ホテルを利用した後は自宅に帰ってから体調の変化がないか電話で確認くださることも責任感が感じられ素晴らしいと思いました。
ホテル-他の動物がいないということもあって帰宅時の猫の様子が全然違います。
他のホテルだと犬の鳴き声などで怯えるためかとても疲れた様子で連れて帰ることが多いのですがこちらでお世話になった後は一日程でいつものペースに戻ります。ストレスがあまりかかってないようです。
預かって頂いている最中にも希望すれば様子をお知らせしていただけるし、食事や排泄の記録も引取時にいただけて帰宅後の健康管理に役立ちます。また、ホテルのケージに入っていたときの様子も簡単に教えてもらえ写真もいただきました。
これだけ丁寧に対応してくださるのに費用は良心的だと思います。
今後も継続してお世話になりたい病院です。