循環器系疾患
犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~
僧帽弁閉鎖不全症は小型犬の85%がなる病気。超音波検査で正確に診断することが重要です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
当クリニックは予約優先で診療いたしますので、当日ご来院の前にはお手数ですがお電話にてご連絡ください。 休診日/水曜日、日曜日は隔週休診
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
歯科歯周病
チワワ2匹(4歳、8歳)の口臭が気になり、受診しました🏥 丁寧な検査で、やはり歯周病と診断され、4歳の子は、その場で無麻酔で歯石取りをして頂きました。
獣医さんの元、無麻酔で治療できたのは安心です。
対応も親切で説明も分かりやすく、治療も手際良いので、待ち時間も少なかったです。
その後、口臭も...
チワワ2匹(4歳、8歳)の口臭が気になり、受診しました🏥 丁寧な検査で、やはり歯周病と診断され、4歳の子は、その場で無麻酔で歯石取りをして頂きました。
獣医さんの元、無麻酔で治療できたのは安心です。
対応も親切で説明も分かりやすく、治療も手際良いので、待ち時間も少なかったです。
その後、口臭も気にならなくなりました。