診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
20年以上前から先代猫‥犬ともお世話になってます😆🍀
1つ前の書き込みを見ました。私は現在猫を飼って居ますが、その子が急に尿結石になり距離が近い別の病院に駆け込む形でした‥結果入院でしたが精算がお高いのでビックリ!サイトでも尿結石の治療の相場を調べましたが私が支払った請求額は随分高かったです。
やはり前々からお世話になっていた田富動物病院の先生に診て貰えば良かったと後悔です😩今日は先生の病院で診て貰った猫さんはウィルス感染でやはり急を急ぎましたが田富動物病院の先生の病院に行き診て頂きました。前々から先生と奥様は本当に親切、丁寧でお優しいです。信頼しています✨
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- よだれが大量に出る
- 病名
- パルボウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- 3700円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 来院時期
- 2017年08月
大満足です
保護した猫ちゃんの避妊手術でお世話になりました。
県内何軒かの動物病院に問い合わせをしたのですが、先生がかわって直接電話に出て下さり、一番丁寧に説明・応対してくれました。料金も良心的です。各病院差が有りすぎて正直びっくりしました。
問い合わせをした時に生後3か月だったのですが、この病院だけが「猫ちゃんの体のためにも、もう少したってから手術してあげたほうが良いと思いますよ」アドバイスしてくれました。
手術やケアにおいても、十分な説明をしてくれます。家の猫ちゃんはかなり警戒心が強く暴れまくっていたのですが、終始優しく接して下さり、先生自身が動物に対する愛情が溢れているのが伝わってきました。実は以前飼っていた猫ちゃんは別の某有名な病院でお世話になっていましたが、先生に笑顔がなく、動物にたいしての愛情を感じられませんでした。悩んだ挙げ句、今回病院を変えました。飼い主もコミニュケーションがとれて安心してお任せ出来る病院が良いと思うので変えて良かったです。
基本情報
- 動物病院名
- 田富動物病院
- 動物病院名(かな)
- たとみどうぶつびょういん
- 住所
- 〒409-3843 山梨県中央市西花輪3426-8 (地図)
- 電話
-
055-273-0070
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
アットホームな病院です
生後半年のオス猫が血尿を出したときに、いろんな病院をまわる中で田富動物病院でも一度診てもらいました。
病院は小さくアットホームな感じで獣医さんも優しい先生でした。
あまりいろんな設備はないのかな?と言う感じで、難しいことでなければ処置して貰えるんだと思うんですが、うちの仔については、触診...
生後半年のオス猫が血尿を出したときに、いろんな病院をまわる中で田富動物病院でも一度診てもらいました。
病院は小さくアットホームな感じで獣医さんも優しい先生でした。
あまりいろんな設備はないのかな?と言う感じで、難しいことでなければ処置して貰えるんだと思うんですが、うちの仔については、触診などをしてあとは食事などは食べてるかなどの問診をし、大きな心配はないだろうということで、はっきりした事はわかりませんでした。
なので評価としてはこれ位が妥当かなという感じですが、先生は良い方ですし、町医者として定期的な予防接種などに行くなどは良いと思います。