診療動物 | イヌ / ネコ / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(13件)
初診
17歳チワワの痙攣発作で初めて伺いました。最近引っ越してきたばかりで全く動物病院の情報がなかったのですが、こちらの動物病院にして良かったです!
男性のベテランの先生(院長?)が、テキパキと診察をしてくれて、こちらの希望する検査も追加で快くしていただけました。私の動揺する気持ちまで察していただき、今後の治療方針についても信頼できるものでした。
こちらを掛かり付けにして、今後愛犬と暮らせる間はお世話になろうと思います。
スタッフの方も感じの良い方でした。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 料金
- 12,000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年01月
不信感
犬の咳がひどく元気がないため受診しましたが、特に検査もなく軽いヘルニアではないかとの診断で痛み止めをもらって帰りました。
3日経っても良くならず,他にセカンドオピニオンで行きましたが病名がわからず、再度お伺いしました。
咳のひどい動画を見せましたが、そこはスルーされレントゲンを撮り(腰のみ)とくに問題はないですがヘルニアでしょうと言われました。
咳もひどくなり元気もなくなる一方なので,遠方ですがとても信頼出来るお医者さんへ行き、喉,胸,腰のレントゲンを撮り血液検査の結果をみていただき気管支炎と診断されました。
お薬と何回か通い元気になりました。
胴が長い犬種というだけで何度か軽いヘルニアと言われたことがありました。
こちらに越してきて近くの病院で信頼しておりましたので、今回の件は非常に残念に思いました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 7000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年
安心できる病院です
マムシに鼻先を噛まれて駆け込みで近くの動物病院に行ったのですが、犬はまず大丈夫じゃないかなとネット見ながら説明され、二本ほどなんの注射を打ったのかもわからず帰ってくるとキャンキャン泣いて呼吸が早かったのでこれはやばいと思い、遠かったのですが実家の犬が通院しているこちらの病院で見てもらいました。
説明もわかりやすく時間外にも関わらず対応していただき点滴と抗生物質を投与していただきました。次の日にも体調どうですかと連絡があり安心できる病院だなと感じました。
良心的な病院です!
もう何年もお世話になっています。
先生はベテランの男の先生と最近女の先生が増えましたが、圧倒的に男の先生の予約待ちが多いです。
値段も良心的ですし、親身に相談にものってくれます。そのため待ち時間が少々長いですが、やっぱり安心します。
ウェブ予約もできるのも助かります。
また、最近クレジット支払いも対応し始めたのでいくらいるか不安だったのも解消されました。トリミングも併設されており、一緒に予防接種を済ませてもらえたり、診察をしてもらえるのも嬉しいです。
真摯な対応の先生です。
里親で譲渡を受けたミックス犬を飼っていましたが、生まれつき心臓が悪く、毎月投薬のために通っていました。病院は予約が出来るのですが、いつも混雑していて、結構待つ覚悟が必要です。待合い室がいっぱいで、人見知りなペットは車で待つこともあります。ほとんど休みなくやっていて、急な症状の時は助かります。トリミングもやっていたので、病院に慣れるのに利用するのもいいかもしれません。先生はいつもとても忙しそうですが、とても誠実で真摯な対応をされるので、印象はいいと思います。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 僧帽弁閉鎖不全症
- ペット保険
- -
- 料金
- 13000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年11月
とても良い病院です
10年ほど前、猫の元気が無くなって慌ててかけ込みました。
エコーや腹部に溜まった水の細菌検査など色々検査していただいたところ子宮に問題があり、診療時間はとっくに過ぎていた時間でしたが緊急手術してくださいました。
検査結果に基づく病気の状態、手術内容、なぜ手術が必要か、手術中に起こりうるリスクなどを丁寧に説明してくださいました。
おかげさまで15歳になる今も元気におもちゃで遊んでいます。不安や疑問に親身に対応くださるとても良い先生です。
スタッフの方々もとても優しく突然のペットの体調不良で不安だった気持ちが随分と和らぎました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 子宮蓄膿症
- ペット保険
- -
- 料金
- 80000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2007年10月
親切な対応に、診察料金も良心的でした。
いつもは愛犬がお世話になっています。
今回は保護した野良猫さんを連れていきました。
初診は多少待ちますが、二回目からは予約ができて便利です。
診察治療は先生がテキパキ、分かりやすい説明をしながらやっていただきました。
家での介抱の仕方も教えてもらって助かりました。
健康診断と裂傷の治療をしていただき、数千円の出費を覚悟していましたが、請求額は500円!!思ったより安くてビックリ。
診察時聞き忘れてしまったことがあったので、会計時受付の方に質問しましたが笑顔で親切に対応していただき(わざわざ先生に確認も)、安心できました。
今まで色んな動物病院に行きましたが、無愛想な先生結構多いんですよね。
親切だと思ったら、診察費ちょっとお高めだったりして。。
やっと出会えた!と思えた良い病院です。
良い病院ですよ。
動物(特に犬猫)を飼っている方は、動物病院選びは手を抜けないところではありますね。
自分も住んでいる常滑市内の病院全て行きましたが、結局どこもしっくり来ず(5軒くらいでした)で、隣町のこの病院にたどり着きました
いつも混んでいる割には予約も出来るので、そんなに待つことはありません。
獣医も2人体制のようです。
診療費も明確でどちらかと言えば安い方ですね
ちょっと診てもらうだけなら無料の時もありました。
でも安けりゃ良いってものでもありません。
当然診療もシッカリとしていてとても安心して診てもらえます。
ですから少しの事でも気軽に通えます。
また時間外診療も基本的に受け付けてくれます。
先生の携帯番号も教えてくれるんで緊急時でも安心です。
今まで何度か時間外に診てもらいました。
診療費、診療体制、全てにおいて良心的な良い病院ですよ。
これ以上混むのは嫌ですけど、同じペットを飼う者としてお勧めします。
急に猫のおしっこがでなくなりました
近かったのでかかりました。
初診は予約できません。
いつも人が多いので再診の方は予約したほうがいいです。犬の飼い主さんは外で待っていることが多いです。
院内は綺麗で清潔感がありました。サロンも併設されています。
先生の説明はわかりやすいです。聞きたいことや不安なことを聞くと答えてくださいます。
尿が出ないため検査が出来ず、病名は不明でしたが引越しによるストレスの可能性が高いと言われました。
尿量低下の為に皮下輸液をしていただきました。
尿を出やすくするために処方食があると説明を受けました。
処方食の種類も多く猫によって好き嫌いがあるので、と処方食のサンプルを数種類頂きました。
尿を取ってきてくださいといわれましたが、猫の尿を取るのは難しかったのでもう少し簡単に尿が採取出来る方法があればいいと思いました。
後日内服薬を頂きました。
料金はそこまで高くはありません。レントゲン撮影があると高くなりますが、それでも1万は超えませんでした。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 料金
- 3,132円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- 点滴
- 来院時期
- 2014年05月
非常によい対応でした。
犬が嘔吐、下痢を繰り返していたので診療してもらいました。
病院内に入って受付を済ませると、10分ほどで
すぐに先生に診てもらうことができました。
診療してからの先生からの説明はわかりやすく、簡潔に愛犬の状態を
教えてくださいました。
診察後に薬をもらい、愛犬の調子もすぐ元に戻り
元気になりました。
調子が悪かったら夜でも留守番電話にメッセージを
残してくださればすぐに診察してくださるとも
いってくれてとても安心しました。
とても親切な先生で助かりました。
院内はきれいで清潔感があり、安心して診断してもらうことが
できると思います。受付の方の感じもよく、総合的に
文句のない病院です。
この病院のお近くにお住みの方には自信を持ってこの病院
に通われることをおすすめします。
綺麗で待ち時間も少ないです
以前から利用していました。
飼い猫の右目の一部だけ赤くなりめやにも通常より茶色のめやにが出ていて、
数日様子を見ていたら少し赤みが強くなったので予約なしで行きましたが、午後の診察開始直後だった為か待ち時間なしで診察してもらえました。
以前の予防接種の時は30分ほど待ち時間があったのですが、ちょうどわんちゃんの予防接種の時期と重なったので待ち時間が長かったようです。
病院のHPからweb予約ができ、受付の方もweb予約を推奨しているので、これからは急な来院でもない限りあまり待ち時間がなさそうです。
受付が済むと大体の待ち時間も待合室のモニターに写されるので分かりやすいです。
診察は優しげな院長先生がして下さいました。
本格的な病気になる前に来院したので先生も原因までは分からないようでしたが、処方されたお薬を塗ったらすぐに治ったのでよかったです。
院内も綺麗ですし、受付の方や診察補助をして下さる方も丁寧でとても安心できます。
よっぽどの事がない限り、通院しつづけると思います。
良かったのか?
紹介で行きました。
初回はワクチンで。
2度目は貧血気味で食欲がなく、暗い場所に逃げ込むので。
ワクチンを接種したのに、もともとこの子は白血病だったようで…
もう輸血しか生きる手段はないと言われました。
その輸血も、かなり高額になるし
続けたとしても余命わずかなのを無理やり生かすことになる
と言われました。
そして、もって後、数日という診断に。
しかしその後、私の独断、自力と執念で、人間用のDHC鉄剤を飲ませたら奇跡的に元気に!
あれから早2年
今でも病気知らずの元気くんです。
ここの診断を鵜呑みにして何もしなかったらこの子はこの世に居なかったでしょう。
それなりに高い診察料金ですし。
それからここへは行くのをやめました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 猫白血病ウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年06月
基本情報
- 動物病院名
- ひいらぎ動物病院
- 動物病院名(かな)
- ひいらぎどうぶつびょういん
- 住所
- 〒475-0916 愛知県半田市柊町5-13-2 (地図)
- 電話
-
0569-32-2221
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / 鳥
※当院では、鳥の病気やケガを診療・治療いたします。 ※ 鳥診療(一次診療) は完全予約制です。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
毎月第1・3・5木曜日は休診です
受付終了後は明らかに緊急性が高い場合を除き時間外対応はいたしません。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 腫瘍・がん |
丁寧な診察
どんなに忙しそうな日でもしっかりと先生は話を聞いてくれます。少し距離がありますがこちらの病院以外、考えられないのでいつも行ってます。
人気なので混み合ってます。
特に院長先生は人気が高いです。
看護師さんも忙しいのに粗相した子の手伝いに走ってくれて親身です。
下痢で通院しました。
待合室で...
どんなに忙しそうな日でもしっかりと先生は話を聞いてくれます。少し距離がありますがこちらの病院以外、考えられないのでいつも行ってます。
人気なので混み合ってます。
特に院長先生は人気が高いです。
看護師さんも忙しいのに粗相した子の手伝いに走ってくれて親身です。
下痢で通院しました。
待合室で粗相をした便を検査に回すなど配慮してくれました。
混み合っているので待ち時間はありますが待つ価値ありだと思います。
知人に紹介をしましたが知人も納得して喜んでくれました。