診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:30 ~ 18:00 | ● | ● | ||||||
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
皆さんの対応が凄い!
長い間お世話になっていますが皆さん動物大好きだと言うのが凄く伝わります!丁寧にして下さり、「大丈夫だよ」等動物達に優しく声をかけてくださいます!家に猫2匹と犬1匹いますがみんな怖がりませんし何せ診察してくれる先生も面白くてすごく素敵な所です!前猫ちゃんの目がおかしくなった時、目薬刺す時も先生の掛け声も面白くて思わず笑ってしまいました(笑)付き添いでいた職員の方も優しく声をかけて下さってたのでとても良かったと思います!
現在、少し北部に移転していますのでご注意を
こちらでお世話になって10年弱になりますが、非常に信頼できる先生及びスタッフの方々しかいません(断言)。現在コロナ対策として、濃厚接触を避ける為に受付終了後は車で待機し、順番が来ればスタッフの方が車に呼びに来るという、有名ラーメン店方式にも好感が持てます。
良い点
・非常に親身にじっくりと適切に診察・診断・対処を行ってくれる
・スタッフの方々も非常に愛想が良く礼儀正しいので好感が持てる
・先生は愛犬のお尻にウッカリ付いていた●を素手で笑顔で除去してくれる漢
※しっかりと診察して頂けるので特に春は待ち時間を有する事があります。時間には余裕を持って来院しましょう。
犬思いの先生
他病院に通っていましたが、半年程前からお世話になっています。こちらの先生は適正な診察料で診察も丁寧にしていただけます。とても気さくな先生で、お世話になっている2匹のうち1匹はMIX犬で他人に警戒心が強くこわがりですが、初めての時、先生が優しく撫でて声がけをして下さってから診察をしていただいたので落ち着いていました。
もう1匹はプードルですが、下痢や皮膚炎でお世話になっています。
また受付や他のスタッフも笑顔で感じが良く、好感がもてました。おすすめの動物病院です。
犬を飼い始めて。
利用させていただいていたのは数年前になります。
初めて犬を飼い始め、ペットショップの店員さんに勧められてこの病院に予防接種をしに来院しました。
緊張していた飼い主に対して、病院のスタッフの方たちは大変親切にしていただき、また、先生も優しかったです。
他の飼い主さんたちも、先生方を信頼されているようで、とてもフレンドリーな雰囲気で通院しやすかったのを覚えています。
また、立地がよく、薬局やホームセンターもあるので、一緒に来ていた家族も待ち時間がもしあっても買い物に行けたり、食事するところもあるので便利でした。
今は、引っ越しして遠くなってしまい、他の病院に行くことになってしまいましたが、休みでどおしてもというときはこちらの病院でお世話になりたいと思っています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年05月
気さくな先生と明るい雰囲気
当家には猫が3匹いますが、全てここのかかりつけでお世話になっております。
去勢手術の施術もこちらで行い、予防接種や何か体調が悪くなった際もよく診察してもらってます。
先生も診察時、わからない事やふとした疑問など、わかりやすく答えてくれる良い先生です。
以前予防接種時、うちの子が、ノミかダニが疑われる症状が出てたのですが、その時も、薬品漬けにした、ノミダニのサンプルを見せてくれて、実際に感染していた場合の確認方法や対処法など丁寧に説明してくれました。
(虫が苦手な方は拷問な光景でしょうが…)
受付の方たちも雰囲気がよく、いつも笑顔で接客をしてくれています。
ただ通常、診察してくれる医師が院長の先生一人、診察室も一つという事で
急いでる方や、待つのが苦手な方にはおススメはできませんが
待っている時に、他の飼い主さんとのコミュニケーションなどが発生したりもするので、私はそんな所も気に入ったりしています。
幸いうちの子は重篤な症状に陥ったことがないので、そういう場合の対応は未知数ですが、
町のかかりつけ的な獣医師さんという見方をすれば、かなりおススメできる病院だと思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アイペット
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年07月
基本情報
- 動物病院名
- すぎもと動物病院
- 動物病院名(かな)
- すぎもとどうぶつびょういん
- 住所
- 〒514-1101 三重県津市久居明神町599-4 (地図)
- 電話
-
059-254-5575
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:30 ~ 18:00 ● ● 16:30 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
休診日:水曜日 ※12:00~16:00 往診可能 水曜日が祝日の際は木曜日が休診です
夜間・時間外の電話は登録していただいた患者様のみの対応となります。御新規様の対応は、登録されている方からの紹介でお願いしております。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能駐車場救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
野良猫の診察
野良猫を保護したので、健康診断のため3匹連れて行きましたが快く受け入れてくれました。野良猫の場合、暴れたりするのであまりいい顔をされないことが多いですが、嫌味ひとつ言わずに、順番にみていただけました。野良なので診察台から逃げ回り大変でしたが、診察室に無駄なものがないのですぐ捕まえられる良い環境で、助...
野良猫を保護したので、健康診断のため3匹連れて行きましたが快く受け入れてくれました。野良猫の場合、暴れたりするのであまりいい顔をされないことが多いですが、嫌味ひとつ言わずに、順番にみていただけました。野良なので診察台から逃げ回り大変でしたが、診察室に無駄なものがないのですぐ捕まえられる良い環境で、助手のかたなどの声掛けなども優しく動物に対しての対応が先生含め良いと思います。
白血病、エイズ、ノミダニの駆除の投与、ケガがないかなど。1匹7000円ほどでした。受付のかたの中には、少しきつい言い方の人もいますが特に気にはならない程度です。
自身の猫もこちらでお世話になっていますが、目のまぶたが何かの拍子でひっくり返っていた時も、目薬の処方ですぐ治りました。