西京極どうぶつ病院の評判・口コミ - 京都府京都市右京区【Calooペット】

西京極どうぶつ病院

4.34
アクセス数: 28,392 [10月: 60 | 9月: 56 ]
所在地
京都市右京区 西京極西大丸町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種

西京極どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
西京極どうぶつ病院
住所
〒615-0862 京都府京都市右京区西京極西大丸町43 (Googleマップを見る)
電話
075-325-3311 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
診察領域
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 腫瘍・がん
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
17:00-20:0017:00-20:0017:00-20:0017:00-20:0017:00-20:00---

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.n-animalhospital.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

西京極どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(9件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西京極どうぶつ病院への口コミ
診察もスムーズで先生もとても優しい ネコ 投稿者: まゆみん さん
4.5
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年12月
飼い猫の目が赤くなり、常に瞳がうるんだような状態で明らかにいつもより大人しいく、弱った感じになったので慌てて朝一で診ていただきました。
最初は大きな病気を心配していたのですが、結局結膜炎とのことで点眼薬を処方していただきました。
処方していただいた薬を使っていたら数日ですぐ目の様子も改善されまし...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (メインクーン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 2500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西京極どうぶつ病院への口コミ
診察予約できます。 ネコ 投稿者: ホワイト830 さん
4.0
来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
いつも混んでいるイメージがある動物病院ですが、診察予約できることを知り、行きやすくなりました。
院長先生と、若い女性の先生が数名いらっしゃいます。
予防接種でなく、ペットの体調が悪い時は、やはり院長先生に診察していただくようにお願いしています。(ごめんなさい!)
こちらの不安について、医学的な...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西京極どうぶつ病院への口コミ
うさぎの診察 ウサギ 投稿者: ロップロップ さん
4.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年10月
うさぎを飼って初めて連れて行った病院です。うさぎを買ったお店の店長さんから聞いてこの病院を記録しており、うさぎは換毛するのは知っていましたが、地肌が見えてピンクな状態が不安で診てもらいました。
結論から言うと自然のものでかなり後に毛が生えてきました。診察では皮膚の細胞も診てもらい、問題無いようで安...
続きを読む
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 毛並みが乱れる
料金 1200円 来院理由 知人・親族からの口コミ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西京極どうぶつ病院への口コミ
5.0
投稿時期: 2016年03月
飼い猫2匹が、小さい頃からワクチンなどで時々お世話になっていました。
開院されてそんなに経っていない頃からお世話になっていたのですが、
その頃から患者さんでいつもいっぱいだったと記憶しています。
スタッフの皆さんが、いつも優しく丁寧に接してくださり、とても安心できました。
先生も猫を怖がらさ...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西京極どうぶつ病院への口コミ
親子三代お世話になってます イヌ 投稿者: らんちゃんの家族 さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
初診は出産後断尾を病院に断られペットショップで紹介して頂いて訪れました。
綺麗で可愛い病院なのでそれだけで通いだしたのですが、先生が丁寧に見て下さる事や、機材がだんだん増えて充実してきたことなどで気が付けばその時の仔達13歳になりました。
御多分にもれず色々な病気や出産その都度丁寧に診察してもら...
続きを読む

(お婆ちゃんです)

(孫です)

動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャテリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 鼻水が出る
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
  • エンロクリア錠
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

丸太町通り動物病院

4.46  【口コミ 5
京都府京都市右京区常盤西町18
075-406-7725
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
思いやりのある診療を心がけています。

吉田ペットクリニック

4.44  【口コミ 5件】
京都府京都市右京区太秦椙ヶ本町5-7
イヌ ネコ

天神川どうぶつ病院

3.91  【口コミ 2件】
京都府京都市右京区太秦森ケ東町30-3
イヌ ネコ ハムスター フェレット

ステップ動物病院

3.44  【口コミ 1件】
京都府京都市右京区梅津 堤下町62
イヌ ネコ 鳥

アーク動物病院

3.33  【口コミ 1件】
京都府京都市南区吉祥院宮ノ西町11
イヌ ネコ

めぐむ動物病院

3.30  【口コミ 1件】
京都府京都市南区吉祥院中河原里北町49
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    • あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 犬の膿皮症・耳道閉塞、原因と治療法

    北川犬猫病院では、皮膚科と耳科の診療に力を入れている。犬の代表的な皮膚疾患である膿皮症の治療では、抗生物質に頼りすぎないシャンプー療法を積極的に取り入れ、耳の疾患である耳道閉塞の治療では、なるべく耳道を切除しない内科的治療を行っている。

    • 北川犬猫病院
    • 三枝早苗名誉院長
  • 腹腔鏡やオトスコープを活用して早期発見と動物の負担軽減を実現

    埼玉県川口市で「大切なペットについての不安や心配事を、出来るかぎりサポートしたい」という理念のもと、高度な医療を提供しているアステール動物病院。腹腔鏡、オトスコープなどの内視鏡を活用した診療に取り組む理由と目的を、松尾英治院長に伺った。

    • アステール動物病院
    • 松尾 英治院長
  • 腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    • 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
  • 犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    • エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム