かく動物病院
八幡前駅より徒歩2分。猫専用待合あり。自然と皆が集まる公園のような明るい病院。平日19時、土曜・祝日診療あり。無料駐車場4台完備。
「かく動物病院」は、八幡前駅より徒歩2分にある動物病院です。
平日は19時まで、土曜は12時半まで、祝日は16時〜19時に診療をおこないます。お仕事帰りやお休みの日などにもご来院いただけます。
診察においての気づきはもちろん、サービスにおける気づきも大切にし、飼い主さまや動物たちのことを、常に思いやるきめ細やかな診療・サービスを目指します。
居心地のよさに惹かれて自然と皆さまが集まる公園のような明るい病院を目指しております。猫専用待合もご用意しておりますので、ネコちゃんもストレスなく受診が可能です。
1)「原因療法」と「対症療法」を組み合わせた治療
大学の医療センターにおける高度医療の経験を生かして、病気の原因を特定する「原因療法」と「対症療法」とをバランスよく組み合わせた動物にとって最善の治療を行います。
2)病気を早期発見するために
病気のこと、動物のことをしっかりとご理解していただけるようわかりやすく丁寧な説明を心がけています。不安なこと、わからないことがあれば、ご遠慮なくお尋ね下さい。
3)子犬のしつけ教室
大人になってからの問題行動を予防するためには、生まれて間もないころから、人や他の子犬たちと楽しいふれあいの時間をもち、犬と飼い主さまが、よい関係を築くことが欠かせません。子犬を飼われたら、まずはしつけ教室にご参加ください。
無料駐車場を4台ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。
口コミ
口コミを投稿する病院紹介
「原因療法」と「対症療法」を組み合わせた治療
一般病院で勤務医として動物たちと接している際に飼い主さまの治療意欲の高まりによって、「高度医療」と呼ばれるより専門的な技術や知識の必要性を強く感じました。
そのため、私は東京農工大学動物医療センターの研修医として一般病院にはないCT、MRIなどの先端医療機器にふれ、また、循環器、皮膚、腫瘍、神経、病理などさまざまな専門診療科において、多くの症例、最新の治療技術を経験してきました。
当院では「対症療法」だけではなく、大学の医療センターにおける高度医療の経験を生かして、病気の原因を特定する「原因療法」と「対症療法」とをバランスよく組み合わせた動物にとって最善の治療を行います。
病気を早期発見するために
愛犬・愛猫の病気を早期発見するために飼い主さまにも動物たちの病気のサインに気づいていただく必要があります。
そのため、病気のこと、動物のことをしっかりとご理解していただけるようわかりやすく丁寧な説明を心がけています。
不安なこと、わからないことがあれば、ご遠慮なくお尋ね下さい。
子犬のしつけ教室
子犬を飼われたら、まずはしつけ教室にご参加ください。
犬のしつけは、心の発育にとって一番大切な生後5ヶ月までの「社会化期」に行うことが望ましいといわれています。社会化期を過ぎた子犬でも、時間をかけて学ばせていくことは可能ですが、飼い主さまの努力と労力が必要となります。
この期間に適切な事柄や環境を経験させ、「社会化」ができるように配慮しましょう。
大人になってからの問題行動を予防するためには、生まれて間もないころから、人や他の子犬たちと楽しいふれあいの時間をもち、犬と飼い主さまが、よい関係を築くことが欠かせません。
しつけ教室でしっかり社会化を行うことは、「こころのワクチン」といえるかもしれません。
◆学べること◆
・人の手足を咬まない
・トイレのしつけ
・いたずら対策
・体中触ることができる
・動物病院を好きになる
・落ち着かせることができる
・家族以外の人と楽しくふれあうことができる
・他の犬と楽しく遊ぶことができる
・「おすわり」「ふせ」「おいで」ができる
・歯ブラシ(口を自由に触らせてくれる)
・ルールを守って飼い主さまと楽しく遊ぶことができる
院長紹介
山下 拡
私たちは、飼い主さま・ペットと目線を同じにした医療を目指しています。
家族のように「ウチの子」のことを考え、飼い主さまとペットのよい関係をコーディネートします。
それが、大好きな犬や猫たちにとっても、そして人にとっても、住みよい社会につながると考えています。
私たちは「気づくこと」を大切にしています。
"動物たちの病気のサインに"
"飼い主さまの気持ちに"
"しっかりコミュニケーションできているか"
"スタッフ同士の連携が十分か" など
診察においての気づきはもちろん、サービスにおける気づきも大切にし、飼い主さまや動物たちのことを、常に思いやるきめ細やかな診療・サービスを目指します。
昭和52年に下鴨に生まれ、京都市立葵小学校、洛星中学校、高校。
2003.3 麻布大学卒
2003.4 ジャム動物病院(高槻市)
2004.1 マック動物病院(大阪市平野区)
2008.4 東京農工大学動物医療センター研修医
2010.4 ふく動物病院(東京都国立市)
スタッフ紹介
病院詳細
基本情報
- 病院名
- かく動物病院
- 住所
- 電話
-
075-741-8099
※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
- サイト
診察時間
月 | 09:30-12:30 | 16:00-19:00 |
---|---|---|
火 | 09:30-12:30 | 16:00-19:00 |
水 | 09:30-12:30 | 16:00-19:00 |
木 | 09:30-12:30 | 16:00-19:00 |
金 | 09:30-12:30 | 16:00-19:00 |
土 | 09:30-12:30 | - |
日 | - | - |
祝 | - | 16:00-19:00 |
※土曜日が祝日の場合は午前診察
上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。