3件
京都府亀岡市中矢田町行溝1-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 家畜
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
反省して欲しい。
かかりつけの動物病院でした。
歯槽膿漏、歯周病、歯石が
保護犬の為我が家に来た頃にから
酷い状態でしたが
治療はすすめられていませんでした。
2019年7月6日より
食欲なく大量のよだれ
痛みがある様子で
たかや動物病院受診
口腔内の環境が悪い為
痛みがと診断され抗生...
かかりつけの動物病院でした。
歯槽膿漏、歯周病、歯石が
保護犬の為我が家に来た頃にから
酷い状態でしたが
治療はすすめられていませんでした。
2019年7月6日より
食欲なく大量のよだれ
痛みがある様子で
たかや動物病院受診
口腔内の環境が悪い為
痛みがと診断され抗生剤を頂き帰りましたが
痛みがひかず再受診
左奥歯が痛そうだと言うと
先生はしっかり診てみますと
言われ驚きました。その際腫瘍が
あると更に体が震えました。
治療はリスクが高く歯周病の進行を防ぐだけと腫瘍はどんどん大きくなるとの事で
目の前が真っ暗になりました。
たまらず自分で他の動物病院を探し
京都市内の右京動物病院で
診察、検査をして頂き
腫瘍はなく歯石をとる手術をして頂き
今は真っ白の歯で元気にしています。
ワンちゃんにもセカンドオピニオンの
大切さがわかりました。
たかや動物病院さんは
決めつけではなくしっかり
診察して欲しいと心から思います。
私は二度とたかや動物病院さんには
行きません。