やまかわ動物病院

やまかわどうぶつびょういん

大阪府大阪市東成区中道4-16-23
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
診察時間
09:30 ~ 12:30
10:00 ~ 15:00
17:00 ~ 20:00
アクセス数: 32,979 [12月: 74 | 11月: 85 ]

この動物病院の口コミ(11件)

ちゃんわだ さん 2019年06月投稿 ウサギ
4.5

うさぎもOK

うさぎを診ていただきました。
前足を傷めたようで様子がおかしく
心配でたまりませんでした。

先生はとても優しく気さくな方で
レントゲンをふまえわかりやすく
説明してくださいました。

近場の病院で、
うさぎOKと明記があった他院へ行った際、適当でだいたいな診療をうけたことがあったので、近所にいい動物病院なんてないんだろうな、と諦めていたところ、こちらで落ち着けるような診察をしていただけました。
料金も他院よりお安く感じました(^^)

犬猫の病院はたくさんありますが
うさぎを診ていただける病院は
まだ多くありません。
これからお世話になろうと思います。
感謝です。

ちなみに
平日の19時ごろお伺いしましたが、
評判通り人気なようで
10人ほど待っておられました。

院内で動物スタッフがいるようで、
診察室を覗きに来るわんちゃん二頭がお目見えしました。
癒されました(^.^)

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
足を引きずって歩く
料金
4300円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2019年06月
6人が参考になった(6人中)
かわうその親 さん 2018年12月投稿 ネコ
4.0

優しくて良心的なお医者さん

猫の避妊手術に行きました。
家の近くの病院が良くなかったので少し遠いけどこちらに変えました。

まずは避妊手術が出来るか電話で問い合わせ…
明るくてハキハキした喋り方の感じのいい方が出てくれました。避妊手術の前に診察しておきたいのでいつでもいいので来てくれないかとのこと。
休みが木曜日と日祝の15時以降。結構やっているので非常に助かります。

そして診察、土曜日だったためかかなり混んでいました。
待合室が狭めで、ギチギチに座って13人くらいしか座れないくらいです。それでも座れない方も居ます。混んでます。
この日は空調があまり効いていなく、寒かったので、冬場はペット用のカイロか湯たんぽや毛布が必要ですね。
星マイナス1なのはこの狭さと室内温度の低さです。
混んでるのは人気故仕方ありませんし、待ち時間が長いのは丁寧な診察・処置をしてくれているからです。
待ち時間が長いのは覚悟して行きましょう。ちなみに平日の午前中は空いていました。

診察は非常に丁寧です。
優しくしっかり保定してくれて、素早く診察。質問にもきっちりと答えてくれます。

後日、避妊手術の為に預けに行きました。平日の午前中だったので、スムーズに預けることができました。
当日の昼間に獣医さんから電話があり…「猫ちゃんの手術、無事終わりましたよ」の連絡。嬉しい配慮ですね。
その日は入院させ、次の日に受け取りに来院、手術の説明、注意事項、薬の説明、レントゲンの見方などなど…一通り丁寧に説明してくださいました。

ここの病院のスタッフさん達は本当に動物が好きなんですね、猫を触る手つきがとても優しいです。

猫の経過も良好です。
これからもこちらでお願いしたいです。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2018年12月
1人が参考になった(1人中)
オベロン231 さん 2017年10月投稿 ネコ
5.0

あたたかい医療

我が家の猫が大変お世話になりました。体調が悪くて移動が難しい時は往診もして頂き、丁寧な診察をして頂きました。高齢で体調が悪い時期には、点滴で上手く調整して貰い、一緒に過ごせる大切な時間を長くして頂きました。先生、看護師さん、事務の方皆さんあたたかい方ばかりで、安心して通院することができました。診察日や時間も長いので、通院する身としてもとても助かります。時間帯によっては混み合っていますが、人気なのがわかる病院です。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アクサダイレクト
-
来院時期
2017年
3人が参考になった(3人中)
まゆほ さん 2015年08月投稿 ネコ
4.5

トータルで良い病院です

初めて猫を飼うので、些細な症状でも初めの3年間は病院へすぐ連れて行っていました。
先生は軽い症状でもしっかり症状を見て、検査が必要な場合はしてくださり、分かりやすく説明してくださいます。
ご近所の方の高齢猫ちゃんも通っていましたが、本当に最期までよくしていただいたとお話されておりました。毎日点滴が必要になったら休診日でも診てくださったそうです。先生は院長先生しかいていないのに、一体いつ休んでいるんだとうと不思議に思うくらいです。
病院はアットホームな雰囲気で看護士さん方もとても優しいです。
院内も清潔で、待合室もスペースをとってあるのでゆっくり待てます。最近は愛猫も体調不良になる事がないのでご無沙汰していますが、また病院にお世話になる事があれば、こちらの病院でと決めています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
アニコム
料金
700円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2013年
4人が参考になった(7人中)
Caloouser67613 さん 2015年07月投稿 イヌ
3.0

日祝も診てくれます

引っ越して家から近い動物病院を探した結果やまかわ動物病院さんにたどり着きました。

自転車で行ける距離だったので犬(ミニチュアダックス)をカゴにのせて行ったのですが、止める際に自転車を倒してしまい、その拍子でカゴから抜け出した犬だけが先に動物病院に入って行ってしまったのが初でした(^^;
が、特に受付の人が助けてくれたり声をかけてくれるような雰囲気ではなくかなり恥ずかしい思いをしました。
その後も何事もなかったかのように用件を聞かれ問診票を書かされ淡々と時間は過ぎました。

待ち合いは柔らかい和やかな雰囲気もなく、ペット同士がぶつからないよう少しピリピリした感じでした。

そのせいかわかりませんが、生まれて初めて動物病院の待ち合いで犬がオシッコをしてしまい、その上診察時に先生に噛み付いてしまいました。
どちらも前代未聞の出来事で私もかなり動揺してしまいました。

先生からは、この子はこーゆー性格なんやね、と言われましたが違う違う!!!

何が特別いいとか悪いとかない病院でしたが間違いなく犬との相性が悪かったのでその後は病院を変えました。

ちなみに行った日は日曜日だったので待ち時間もそれなりに長かったです。
自転車は病院前に止めれましたが車事情はちょっとわかりません。

ただ、土日祝も診てくれるところは助かっている人も多いかと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
皮膚にしこりがある
料金
20000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2013年11月
5人が参考になった(13人中)
Caloouser67589 さん 2015年07月投稿 ネコ
3.0

在宅医療は推奨していません

診察受付時間が長い・ペットホテル併設・駐車場があることに魅力を感じ
毎年のワクチンと腎不全治療でお世話になっていました。

先生は穏やかな感じの方で、スタッフの皆さんも良い雰囲気の方ばかりでした。

腎不全の検査数値悪化の際、毎日の輸液が必要とのことで毎日通院が必要との診断でしたが、
2週間通院後に無理を言って自宅輸液を許可していただきました。

後に、自宅輸液も病院での輸液と同料金ということが分かり(在宅医療は推奨していないので同じ料金にしているそうです)、
最初許可していただいた際に説明がなかったことから、
信頼感が不信感に変わり残念でした。

何件かセカンドオピニオンしましたが、
自宅輸液を許可していない・自宅輸液と病院での輸液が同じ料金という所はこの病院だけでした。

利用したことはありませんがペットホテルは安いと思います。
薬の処方料は高いように思いました。
診療明細書は項目毎には分かれていますが、注射や薬の名称等は記載がなく数種類処方されてもまとめた金額の表示でした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
やせた
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2015年06月
15人が参考になった(17人中)
Caloouser58898 さん 2015年04月投稿 イヌ
4.5

今までで一番の動物病院

 狂犬病の予防接種の為に、こちらの動物病院にいきました。
家から近かったので選んだのですが、電話や受付での対応はひどいものでした。キツイ口調で早口でしゃべり、笑顔も見せずに眉間にしわをよせた状態でしたので、とても不快に感じました。
 待ち時間もそこそこあり、30分以上は待ちましたが、イスがたくさん置いてり、暇つぶしのテレビもつけてありました。
 予防接種をしてくれた先生は、とっても優しく丁寧に説明をしてくれて安心しました。健康診断もしっかりしてもらい、簡単なアドバイスもしていただいたので参考になりました。
 普段は飼い犬も病院の先生に触られるのを嫌がりますが、こちらの先生には怖がらずに平気そうにしていました。
 受付の方がもう少し丁寧に接してくらたら最高なのに、残念です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
料金
6000円 (備考: 狂犬病予防接種の登録代も込みです。)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2014年10月
2人が参考になった(4人中)
とわ さん 2014年07月投稿 イヌ
4.5

優しくて信頼できる先生です

飼っていたミックス犬(ベン)の慢性腎不全でお世話になりました。
少し自宅から離れていたのですが、先生の人柄がよく、診察や説明もたいへん丁寧にして下さいました。
以前に何かでかかった時にとてもよい印象でしたので、今回の腎臓疾患でもお世話になることにしました。

毎回点滴を受けていたのですが、先生を始めスタッフの方々のサポートもあり、スムーズに進めていただけました。
お陰で、ベンも怖がってリードを引っ張ることなく、治療を受けてくれました。

入院設備も整っています、時間外でも何かあったらお電話ください、と先生がおっしゃってくれるので、
安心してお任せできました。感謝しています。

清潔感のある院内では、待ち時間がさほど気になりませんでしたが、
予約システムなどがあると便利だと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2012年10月
5人が参考になった(5人中)
ゆり さん 2012年09月投稿 イヌ
5.0

お世話になってます!

やまかわ動物病院は道路沿いにあって、駐車スペースも一台分あって、べんりです。

院長はまだお若い30代から40代の男性の方なのですが、説明や処置が実に丁寧でとても親切です。待合室も混んではいても、いつも和やかな雰囲気で、待つこともまったく苦になりません。

わたしが一番お勧めできるのは、明朗会計です。注射や薬剤などの項目がはっきり明記されているので、何よりも安心できます。

ペットを飼うときの日常の相談にも乗って下さいますし、ペットフードもここの病院で購入でき、それの相談にも乗っていただけ、多岐にわたりペットのことは本当になんでもお任せできますね。

そんなもんで本当にお世話になっている病院です!

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2009年09月
2人が参考になった(3人中)
さざなみ さん 2012年08月投稿 インコ/オウム
5.0

とても親切・丁寧でした

朝起きて鳥かごを見ると、夜中に暴れたようで羽がいくつか抜けていたり出血をしていたのですぐにインターネットで鳥を診られる病院を調べたところこちらにたどり着きました。

予約なしでいったのと、休日だったのとで待ち時間が長く感じました。

先生はとても親切で、けがの状態についてわかりやすい説明をしてくれました。
手のりではないので体重測定やレントゲンの際に噛みついたりしていましたが、先生は怖くないよ、大丈夫などと優しく声をかけていました。

人間だけでなく、動物に対してもすごく丁寧に接されているんだと感じました。

おかげで今は羽も生えそろいとても元気にしています。
本当にこの病院を選択して良かったです。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ) (とくになし)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
羽が部分的にぬけている
病名
毛引き
ペット保険
-
料金
5000円 (備考: レントゲン、薬代など)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
来院時期
2012年04月
2人が参考になった(2人中)
よろず屋5号 さん 2012年01月投稿 イヌ
4.5

いつも丁寧に見ていただけます。

毎年夏前後にアレルギー皮膚炎になるので、定期的にお世話になっており、いつも丁寧に見てくださります。

しつけができていないので、暴れる、噛むなど、扱いにくく、スタッフの方が怪我をされることもあり、申し訳なく思っておりますが、暖かく対応してくださっているので、安心して通わせていただいています。

今回は、いつもどおり、炎症を抑える注射と、飲み薬2種をもらいました。薬は排尿の量がかなり増えるので、ペットシートの替えが大量に必要ですが、毎回確実に炎症はよくなります。

細かなことかもしれませんが、診察時、毎回、体重の注意もいただきますので、日ごろのフードのやりすぎにも注意ができ、助かっています。

人気のある病院なので、土日で混む時間帯は、結構待つこともあります。

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
2000円 (備考: 記憶なので、おおよそです。)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2010年07月
4人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
やまかわ動物病院
動物病院名(かな)
やまかわどうぶつびょういん
住所
〒537-0023 大阪府大阪市東成区中道4-16-23 (地図)
公式サイト
https://www.yamakawa-ah.com
電話
06-6977-6107

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:30
10:00 ~ 15:00
17:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
やまかわ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

クレア動物病院

大阪府大阪市天王寺区上本町8-4-11 キムラビル2F
クレア動物病院
大阪上本町駅・四天王寺夕陽丘駅より徒歩8分 一般診療から高度医療まで「クレア動物病院」にお任せください!供血犬が居り、輸血にも対応できます。セカンドオピニオンも積極的に実施しています。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
得意診察領域 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
桃坂動物クリニック
4.33
8件
大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町6-44
イヌ / ネコ
アフロ動物病院
4.30
4件
大阪府大阪市中央区上町1-6-11清水谷ビル 1F
イヌ / ネコ
むらい動物病院
4.25
3件
大阪府大阪市東成区大今里南6-2-6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
今里動物病院
4.15
5件
大阪府大阪市東成区大今里西3-18-13
イヌ / ネコ
ネオベッツVRセンター
4.13
24件
大阪府大阪市東成区東小橋2-10-11
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 獣医眼科学専門医