口コミ
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
つむら動物病院への口コミ
投稿者: POKOTA さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
投稿時期: 2016年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今日は狂犬病の予防接種と検査に行ってきました。いつも親切にして頂いてすごく助かってます。 病院は改装してすごく綺麗でスタッフのみなさまの対応良さにすごく驚いています!また、診察時も丁寧に診察して頂いていろいろアドバイスももえらました。質問しずらい雰囲気とかも全然なく、なんでも相談できて助かります。スタッフの和気あいあいとした雰囲気とスタッフのみなさまの動物に対する優しさが凄いです!前の病院ではいつも診察の時に吠えたりしてたんですが、この病院ではあまり吠えることもなくなりました。 駐車場も広く困ることもありません。 もうずっと通っていますが、本当に申し分のない病です。 動物病院で迷われてるかたにはぜひぜひオススメしたい病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
つむら動物病院への口コミ
投稿者: 0125 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
つむら動物病院さんにお世話になる前に、2件の病院にかかったことがありますが、総合的に一番満足しています。 先日、尿路結石の手術(併せて去勢手術もお願いしました)をして頂きましたが、説明もしっかり分かりやすく、飼い主の不安も理解してくださる先生なので、全て安心してお任せできました。 術後の経過に関しても看護師さん含め病院全体で、うちの犬のことをよく見てくださっています。 おかげさまで、以前の元気を取り戻しつつあります。 料金も良心的(同じ手術を受けられた知り合いの方がビックリしていました)だと感じています。 先生はいつも爽やかでカッコよく、母娘で先生のファンでもあります(笑) これからもつむら動物病院さんでお世話になり続けたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
つむら動物病院への口コミ
投稿者: ミーアシャム062 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
突然保護猫を飼うことになり、どうお世話をすればいいのかわからなかったので、まずは動物病院で診てもらおうと思ったのですが、どこに良い先生がいらっしゃるのかわからず、ご近所さんに教えていただいたのがこちらの病院でした。 診ていただいたところ、まだ哺乳瓶でのミルクしか飲めない状態だとわかり、そこからいろいろと丁寧に教えて下さりました。 ちょっとした疑問など、沢山質問させていただいたのですが、全て丁寧に答えてくださったので、不安もなく育てる事ができていると思います。 避妊手術もしていただきましたが、術前術後の説明もとても丁寧にしてくださいました。 受付の方々も明るくて親切な方ばかりで、子どもにも優しく接してくださるので、安心して通わせていただいています。 先生も看護師さん方もみなさん本当に動物が好きなんだなと言うのが伝わってきて、とても雰囲気の良い病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
つむら動物病院への口コミ
投稿者: バジお さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家のビーグル2歳は仔犬の頃から時折お腹が痛むらしく、夜中になると「祈りのぽーず」でキャーンと鳴き声をあげることがしばしばありました。エサもビーグルの割にはほとんど食べませんでした。 なんとかしてあげたいなあと複数の動物病院を受診しましたが、どこもしっかりとした原因を同定してくれず、胃腸薬のみ出されるだけでした。 しょうがないので、誤飲か?変な毒食ったか?等とネットで調べて頭でっかちになっておりました。 今年の夏にいよいよ重症化したため、転居先から近いという単純な理由でなんとなくつむら先生の病院を受診しました。 丁寧に私の不安を全部聞いて頂き、膵炎との診断を下されました。投薬とエサの変更のアドバイスをもらった結果、すっかり元気になりました。 そして今回も夜中にゲーゲー吐いたため受診したところ、仔犬の頃からの状況を親切に聞いて頂き、適切な投薬のおかげですっかり元気になりました。 先生のハキハキとした口調が飼い主の不安を除いてくれる気がします。 人気のためか待ち時間が長いこともありますが、外にも待てるスペースがあり、時折スタッフの皆様がイヌの相手をしてくれることもあるため退屈はしません。 施設も綺麗ですし、駐車場も何台もあります。 今後ともよろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
つむら動物病院への口コミ
投稿者: いっさん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
初めて我家に犬を迎え、ワクチン接種を受けるのに、病院探しをしていました。internetで、いくつかピックアップし電話で問合せをした中で「つむら動物病院」様の対応が一番良かったので直ぐに受診しました。 津村先生をはじめ、看護staffの方もとても笑顔で丁寧でした。その後も、レーヌは胃腸が弱く度々受診するように! でも、いつ受診しても親切・丁寧に説明してくださり、こちらの不安事や分からない事にも分かりやすくアドバイスを頂けます。 レーヌは病院嫌いになってるけど、良い病院に出逢えた事がとても良かったと思います。 近々引越しをするけれど今後も津村先生にお世話になります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||