口コミ
9人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
オレンジ動物病院への口コミ
投稿者: しゃくなげ365 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
まず価格が高すぎます。何度か行きましたが少しの診察と少しのくすりだけで毎回毎回2万円以上、、 また歯が悪い事を何回行っても見抜けないほどの診察能力の低さ、 駐車場があり、病院は綺麗で看護師は親切ですが、動物病院として星1をつけるしかありません。 はっきり言ってがっかりを通り越して呆れています。 他の病院で診てもらったため、なんとかなりましたが、ここのままだったらお金ばかり無くなって、まるでダメなままという感じでガッカリしました。 本当のレビューなのできちんと受け止めて改善して下さい。 お金のために動物病院をやるならやめた方がいいと私は思います 院長さんの女性の方に毎回見てもらいましたが言ってる価格とレジでの価格が違いすぎます、、 また院長なのに診察でなかなか見抜けない、検査ばかりしてるのに。 いったいぜんたいどういう事ですか? 昔、手術をお願いした時はきちんとしていたのに。 みんなが思っている事をあえて正直にレビューさせていただきました |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
オレンジ動物病院への口コミ
投稿者: エピドート772 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2019年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼っていた犬を院長先生に診てもらった旦那からの薦めで、 受診しましたが、研修医の方か新人の方で、 触診もてきとうで、他の先生に診てもらった時は、普通に体温や検尿など大人しくしていたのに、 研修医見たいな人には怖がり、びくびくしていました、その後、電話しましたが、そのときの方は電話に出ず、謝罪もされず、きっと後々大問題起こしそう。私には関係ありませんが、気軽に動物の命考えてる人獣医になってほしくありません。 結局腫瘍見つけていただけず他の病院を受診し、 すぐに見つけていただきました。が、手術後亡くなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
オレンジ動物病院への口コミ
投稿者: ハイビスカス884 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
他の動物病院と比較して料金がとても高いです。 それ以外はいい病院と思います 例えば薬二種10日分と再診料だけで6000円超えではずっとの通院は難しいです 医師はとても優秀ですが、とにかく経営ありきと感じます 経営も大切でしょうが、患者の動物が長く通える事の方が大切です 無意味に山の様に看護師さんの数がいて、人気投票とかしてました、、 明細も毎回わからないような感じで、 前回は薬1つあたり111円みたいに書いてたのに、次に行くと明細はお薬とだけ書かれていて、あまりにも高いので問い合わせるとうちの病院はこのやり方だからの一言でした。 続けて通えないです 人気投票なんてしてる場合じゃなくて経営体制を見直して、地域に優しい価格設定が必要と思います。 まさに言い値なのと、医師の説明と会計での金額が違う事もあります。 ただし、とても丁寧でお電話できいても優しく答えてくれます この病院の欠点は金額が他のと比較して高すぎるという事です。 この辺りは動物病院がほとんどないので需要が高いから強気な価格設定もわかりますが、、 私はお金が湯水のようにあるならこの病院をすすめます そうでないなら、他をすすめます あと血液検査の時に頼んでもいない項目まで検査して、びっくりするような金額請求もやめてほしいです、、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
オレンジ動物病院への口コミ
投稿者: わんわん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2018年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
以前、飼っていた大型犬の後ろ脚がおかしくなり、あまりにも歩けない状態だったのでレントゲン等検査して欲しいと言ったのに、大丈夫とサプリ?のようなものを処方されただけで、結局どんどんひどくなり痛がり、ネットで検索して遠方の評判の良い病院に連れていったら、もっと早く処置出来たはず・・とのことでとにかくショックでした。 最後に一緒に行った主人がその当時の対応にまず不信を感じ二度とここに連れてくるな・・・と言われ、慌てて違う病院を探しましたので。 触診だけして異常なしと言われましたが、レントゲンの結果は酷いものでした。触診の際も異常ないと言われたことに疑問を抱いてました。 混雑していたので余計に適当にしたの?あれは本当に獣医だったの?と思いました。 結局、その子は歩けなくなってしまいそれから数か月後に亡くなりました。 評判がいいと言われていることが全く理解出来ません。 最初にすぐに病院を変えていたら・・・と後悔ばかりでした。 問題の無い頃の注射などは大丈夫でしたが、重要なことは全く任せれるとは思えません。 もっと早く、痛みを取ってあげることも出来たと思うと、申し訳ないことをしてしまったと後悔ばかりです。 ここの病院の前を通るだけでも腹が立ちます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
オレンジ動物病院への口コミ
投稿者: 小春凪73 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2017年
投稿時期: 2018年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ネコが風邪のような調子の悪さだったので、かかりつけ医が休診日のため、 親切だという話も聞いて初めて連れて行きました。 大変混雑しており、待ち時間もそこそこ。 大変ビビりでいつもケージ内でおしっこをする子ですが、 案の定待ち時間内に粗相。それは想定内でしたが。 いつもケージにおとなしく入らないので、洗濯ネットを使い入れています。 ですが、診察時には暴れたりせずむしろ大人しい位の子です。 洗濯ネットから出され、診察をしていただいている間は良かったのですが、 獣医さんの丁寧な説明が長く、その間にどんどん猫はおびえて行き、 今まで暴れたことが無い子が暴れだしました。 飼い主に対しての説明をきちんとされるのは良いのですが、 選択肢が多すぎてじゃあどうしたらいいの?っていう感じがしました。 私としては猫にとって一番ストレスが無い診察、治療が良いと思っているので、 それだけお伝えしたのですが。 説明が長くなり、結果として猫を怯えさせてしまい、 余計な負担をかけてしまった印象です。 結局、いただいた薬で様子見にして、すぐに良くなりました。 ありがとうございます。 飼い主が心配のあまり、猫に負担をかけるいらない検査も受けることも あるのだということに思い至り、勉強をさせていただいたと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
|
|