診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
飼い主は診察室に入れてもらえない
愛犬が足を引きずっていたので診てもらいました。かかりつけ医は別にあるのですが、セカンドオピニオンの病院を探していたため知人に教えてもらったこちらに行ってみました。
骨折はしてないようだと言われましたが、お願いしてレントゲンを撮ってもらいました。しかし特に原因は見つからず「しびれてたのでは?」と言われました。
その後も足がなかなか治らないのでかかりつけ医に連れて行ったところ、靭帯を損傷していることが判明。靭帯のケガはわかりにくいみたいですが、ほんとにちゃんと調べたのかな?と疑問が残りました。というのも、こちらの病院では飼い主の見えない場所で診察するため、何をして、何をしてないのかが分からないのです。
また肛門絞りもお願いしたのですが、ワンコの下半身〜しっぽに大量の臭い液を付けた状態で返され、こんな下手な肛門絞りは初めてでびっくりしました。もしかしたら痛くされて犬が暴れたのかもしれません。なにぶん診察を見れないため、不安がよぎってしまいます。
半年近く経ちますが、愛犬の足はまだよくなりません。最初からかかりつけ医に連れて行ってたらよかったと思ってしまいます。
待ち合いで話している限り、地元で信頼されてる病院なんだなという印象はありました。待ち時間はトータルで30分ぐらいでした。
良心的
他院で下半身麻痺になった犬を診てもらったところ、外科手術でも内科治療でも治る確率は5割ですと言われ、(ステージ4〜5と言われ)治ってもよちよち歩きしかできないと言われ、アップルさんでは、ステージ3くらいと診断、再生医療の点滴でメスを入れずに走れるまで回復しました。無駄な検査もしなく、他院では再生医療の点滴は3回で10万は超えるであろう治療代が1回でいいですと、姫路では、初めて良心的な病院に出会えたと嬉しかったです。スタッフの方も先生も皆さん対応がいいし、良心的な病院だと思います。
ここにして良かった。
野良猫だった、キラを引き取ってから半年ですが、気をつけてたつもりが今回、不注意で糸付き針を飲ませてしまい、キラに痛みと苦痛を与えてしまい、健康診断で最初に行った、病院に行く気になれず、色々検索してた病院を思い出して、普段口コミとかを参考にする事のない私ですが先生やスタッフの内容を読んでる際、次回は、ここにしょうと決めていた病院にお世話になりました、
キラの体に針が見えた時、先生の説明も聞けない位、申し訳ない気持ちが先になって、声を押さえて号泣してしまい、スタッフにも気を使わせてしまって、すいませんでした、安心して任せられる病院でした、ここにして本当に良かったです、有難うございました。
二度と行かないし紹介しない
もう、死んでしまった子の話してすが
当時、3才のお腹にぽこりと腫れ物が出来て、心配で連れていきました。
注射で組織をとって検査しますとのことでその様にお願いし、検査結果を聞きに行きめした。
結果はと言うと、
とった組織が少なすぎて検査できませんでした。でも脂肪のかたまりだと思うから多分大丈夫でしょう
と言われてもう絶句。
そして検査に出したからと八千円余りを支払いました。
何のための検査でしょうか、腫れ物が何か心配で行ったのに、飼い主の意向をわかっていないのでは?
そしてあまりにもバカにされているようで、子供だから軽く見られたのかと、いまだに忘れられません。
誠意が無さすぎると感じました。
人気のある病院です。
うちで飼っているトイプーの男の子が子犬の時からお世話になってます。予防注射やフィラリアのお薬など定期的にお世話になっています。子供の時に去勢手術もこちらでお願いしました。手術は心配でしたが1日入院させていただき次の日には思ったより元気に家に帰ってくることができたので感謝しています。傷口などもきれいで丁寧な対応をしていただいたんだと思います。説明なども丁寧にしてもらえるし予防注射などの案内もちゃんと送ってもらえるので助かっています。人気のある病院だから日によっては待ち時間がちょっと長いです。うちの子はなかなかじっとしてくれないのでいつも外で待っているのでそれだけがちょっと残念です。でも総合的には良い病院なのでこれからもお世話になると思います。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 3000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- フィラリア予防薬
- 来院時期
- 2015年06月
かゆそうにしていたので・・・
愛犬が足とお腹の間をとてもかゆそうにかいていたので、
最初は放っていたのですが、だんだんひどくなっていき、
血がでて、なんだか真っ黒になっていたので、いつも通っている
アップル動物病院にいってみることにしました、
すると、先生が「こりゃあ皮膚病ですね」
と言われたので、毎日ごばんに粉薬を混ぜてあげたら(薬のなまえは忘れましたが・・・
かゆみ止めの薬です)だんだんかかなくなっていったので。
良かったです。
それからずっと今も薬は続けています。
薬だけだったら犬も食べないんですが、ちゃんとご飯の味になじんでいるようなのでがっつり食べてくれます。
先生も優しく、良くお世話になっています、
基本情報
- 動物病院名
- アップル動物病院
- 動物病院名(かな)
- あっぷるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井4-5-3 (地図)
- 電話
-
0792-92-0070
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
早くて的確
トイプー10歳の足が立たなくなり 今通っている病院ではなく 口コミの良い病院へと、到着したのが診察開始時間3分過ぎ早くも沢山の人 わんちゃん、猫ちゃんが来てましたが 思ったより早く診て頂き検査も早く的確な説明も頂き 口コミ通り それ以上で良かったです。初めてでしたが受付の方の笑顔にほっとしました。
...
トイプー10歳の足が立たなくなり 今通っている病院ではなく 口コミの良い病院へと、到着したのが診察開始時間3分過ぎ早くも沢山の人 わんちゃん、猫ちゃんが来てましたが 思ったより早く診て頂き検査も早く的確な説明も頂き 口コミ通り それ以上で良かったです。初めてでしたが受付の方の笑顔にほっとしました。
これからは予防接種もアップルさんにお願いしたいと思います。