4.26
22件
兵庫県姫路市西庄甲344-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
飼い主は診察室に入れてもらえない
愛犬が足を引きずっていたので診てもらいました。かかりつけ医は別にあるのですが、セカンドオピニオンの病院を探していたため知人に教えてもらったこちらに行ってみました。
骨折はしてないようだと言われましたが、お願いしてレントゲンを撮ってもらいました。しかし特に原因は見つからず「しびれてたのでは?」と言わ...
愛犬が足を引きずっていたので診てもらいました。かかりつけ医は別にあるのですが、セカンドオピニオンの病院を探していたため知人に教えてもらったこちらに行ってみました。
骨折はしてないようだと言われましたが、お願いしてレントゲンを撮ってもらいました。しかし特に原因は見つからず「しびれてたのでは?」と言われました。
その後も足がなかなか治らないのでかかりつけ医に連れて行ったところ、靭帯を損傷していることが判明。靭帯のケガはわかりにくいみたいですが、ほんとにちゃんと調べたのかな?と疑問が残りました。というのも、こちらの病院では飼い主の見えない場所で診察するため、何をして、何をしてないのかが分からないのです。
また肛門絞りもお願いしたのですが、ワンコの下半身〜しっぽに大量の臭い液を付けた状態で返され、こんな下手な肛門絞りは初めてでびっくりしました。もしかしたら痛くされて犬が暴れたのかもしれません。なにぶん診察を見れないため、不安がよぎってしまいます。
半年近く経ちますが、愛犬の足はまだよくなりません。最初からかかりつけ医に連れて行ってたらよかったと思ってしまいます。
待ち合いで話している限り、地元で信頼されてる病院なんだなという印象はありました。待ち時間はトータルで30分ぐらいでした。