兵庫県加東市南山3-1-2
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 16,441 [12月: 66 |
11月: 33 ]
この動物病院の口コミ
りゅ さん
2017年08月投稿
イヌ
5.0
笑顔で迎えてくれます
2年前に血便でお世話になったのが最初です。大暴れする我が家の愛犬に優しく声をかけながら診察してくださいました。生命の危機もありましたが、毎回の検査結果で こまめに薬の量を変えていただいたり処方を見直したりしていただき改善しました。
開院されてから健康診断へ行きましたが、その後、忙しさもあり1年ぶり...
2年前に血便でお世話になったのが最初です。大暴れする我が家の愛犬に優しく声をかけながら診察してくださいました。生命の危機もありましたが、毎回の検査結果で こまめに薬の量を変えていただいたり処方を見直したりしていただき改善しました。
開院されてから健康診断へ行きましたが、その後、忙しさもあり1年ぶり?に健康診断へ行き腎臓が悪くなっていることを知らされました。
病気の説明、病状、今後の治療を丁寧に説明していただき出来ることをやっていこうと強く思いました。
自宅から約1時間かかり、愛犬も高齢であることから自宅近くの病院へ変えることもアドバイスしていただきましたが、信頼できる先生に最後まで診ていただきたいと思ったので自宅で点滴することで長距離通院の回数を減らすようにしました。
病気より老衰で亡くなるほうが早いかも知れないと聞かされていましたので病気の進行で見られる症状もなく旅立つことがあることも覚悟できていました。
7月19日に17年間の生活を終え、老衰で永眠しましたが、当日の朝も昼も食事を食べ、お昼寝もして旅立ちました。
挨拶に伺わせていただき、最初に診ていただいた時に噛まれながらレントゲンを撮ったことや当時のヤンチャぶり、年齢を重ねて穏やかになったことなどを話すことができて気持ちが落ち着きました。
いつもと変わらない生活を送り長い時間苦しまずに旅立ったと言っていただき気持ちが楽になりました。
月に2~3回の長距離通院でしたが、先生に最後まで診てもらって喜んでいると思います。
相談にものってくれる信頼できる優しい先生です。