病院詳細
病院名 |
高の原動物病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3-1-4 (Googleマップを見る) | ||||||||||||||||||||||||
電話 |
0742-71-2545 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ | ||||||||||||||||||||||||
診察時間 | |||||||||||||||||||||||||
上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
|||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | |||||||||||||||||||||||||
|
高の原動物病院の運営者様は、掲載情報を編集することができます。 詳しくはこちら>
病院名 |
高の原動物病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒631-0806 奈良県奈良市朱雀3-1-4 (Googleマップを見る) | ||||||||||||||||||||||||
電話 |
0742-71-2545 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ | ||||||||||||||||||||||||
診察時間 | |||||||||||||||||||||||||
上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
|||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | |||||||||||||||||||||||||
|
高の原動物病院の運営者様は、掲載情報を編集することができます。 詳しくはこちら>
全5件中 3件を表示(すべて見る)
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
高の原動物病院への口コミ
投稿者: 祭壇230 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
投稿時期: 2016年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家には犬3匹いますので こちらに避妊からワクチンまでお世話になっております 駅からも近く料金も凄く良心的な上に先生も優しく丁寧で 説明もわかりやすいので安心して任せれます うちの子はかなり怖がりな子達なんですが 先生は上手に怖がりな子達も扱ってくれるので助かります とにかく他の病院に行った時はブルブル震えてしまっついたのですが こちらでは優しく接してくださるので犬も安心みたいです これからもお世話になりたいと思います |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
高の原動物病院への口コミ
投稿者: ランタナ ボタン308 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ウチの愛猫の避妊手術をお願いしました。 とても、リーズナブルなお値段で、日帰り手術をしてもらえるので とても、助かりました。先生も丁寧で、親切な方で安心して任せられました。 今では、手術跡もなくきれいになりました。 ありがとうございました。高の原イオンの近くにあるので、 手術を待っている間は、イオンでショピングをしながら待ってられるので すごく便利です。 また、お世話になります。 これからも何度もお世話になりますが、よろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
高の原動物病院への口コミ
投稿者: たけ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2016年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ベテランの女医さん、というかお婆ちゃま先生です。 まめに学会に行かれ、最新の動物医療の勉強もかかさずされていて、 話を聞くとなるほどと思わされます。 うちは猫でお世話になりました。 いろいろ面倒をおかけし、心を砕いて診ていただいた日々、 感謝しています。たまには叱られたり、励まされたり。 一番に動物のためを思って、言ってくれてることが、 よくわかりました。 高の原にニュータウン開発が始まった初期から、 それこそ何十年も前から、ここ朱雀で開院されているので、 今風の、こぎれいな医院ではないのですが、 積み重ねてきた確かな判断力に、助けられたわんちゃんねこちゃんは、 多いと思います。先生の引き出しの多さには、驚かされてばかりです。 信頼して長年通われてる飼い主さんも多いようですが、 私の場合、電話を入れてから向かうようにしてたので、 待ち時間が気になったことはありません。 「クオリティ・オブ・ライフ」先生がよく言われてた言葉ですが、 生き物のより良い一生を、飼い主がサポートするための、 そのサポートを心掛けておられるんだと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
全5件中 3件を表示(すべて見る)
Roots動物病院
大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。
門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。
大阪市天王寺区の「クレア動物病院」は、一次診療からセカンドオピニオンまで幅広く提供。供血犬がおり、輸血にも対応している。どんな病気にも全力を尽くす田中誠悟院長に、病院の特長や病院名の「クレア(=創る)」を体現する治療方針について伺った。
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。