診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
頼りにしています
よく行くスーパーマーケットの近くにクリニックがあり、常に患者さんでいっぱいになっているなぁと思っておりましたが、昨年末から猫を飼い初めたこともあり、我が家もお世話になっております。
ドクターが2人おられ、どちらの方も親切にしてくださいます。一緒についておられる看護師さんも緊張してびくびくしている愛猫をなでて下さり、動物がお好きな様子がわかります。
毎月の爪切りとノミダニ駆除薬を主にしていただいていますが、特に無理な検査を薦められたりしないし、値段もそれほど高額ではないので通いやすいです。
クリニックもきれいですし、フードのサンプルもたくさん置いてあるので、喜んでくれるか試してみるには調度良いです。生後半年の時には去勢手術もお願いしました。土曜日や日曜日も診療されているので頼りにしています。これからも通うつもりです。
気軽に立ち寄れる
我が家では猫を飼っていますが、体重だけとか、爪切りだけとかでも利用させてもらってます。その時にちょっと気になる事があれば質問したりできます。ホテルやトリミングもあり、病院だけではないので大変人気です。トリミングは利用した事ないのですが、ホテルを利用させてもらいましたが、かえして貰うときどんな様子だったか書いた紙ももらえて安心して預ける事ができました。先生は2人位いるのかな?話しやすい先生で、とても信頼できると思います。
とても親切で安心して診てもらってます。
いつも診てもらってますが院内もきれいで清潔感もあり、診察もしっかりと診て頂きいろんな疑問にも親切にわかりやすく答えて頂けるしいろいろ説明して頂けるので安心して診てもらえます。
前に休診日でしたがケガなどで緊急な時に電話させて頂いた事があり、直ぐに折り返し電話をして頂き症状や様子などヒヤリングして頂きアドバイスや対処方法を教えて頂けて助かりました。
先生のおかげでウチのワンコ達は、元気に毎日を過ごしてます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 吐く
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年11月
親切、丁寧
猫の避妊手術をキッカケにお世話になっています。
今回は猫風邪で受診しました。
さまざまな 悩みにも 丁寧に答えて頂け
アドバイスや フードのサンプルもくれました。
正直 新しい病院で はじめ不安もありましたが、今はありません!
電話で避妊手術の事(費用も含めて)聞いた時も 詳しく教えてくれました。
先生方も とても穏やかで気さくです。
夜間診療対応も有り難いです。
ホテル、トリミングも併設されておりいます。
我が家の子は 今後もこちらでお世話になります。(*^^*)
夜間診療
夜の散歩中にワンコがケガをした際に夜間診療対応の医院さんを検索していて発見
初診の夜間診療にも関わらず
いきなりの電話にも快く対応して下さり
電話をかけて一時間もしないうちに診て頂けました
何かに咬まれたようなケガだったので
毒の心配などもしていたため
迅速に対応して下さったのには本当に感謝です
診療の際に
普段の定期的なケア等についても
親切に教えて頂き
ただ高い物を薦めるような事もなく
良心的な説明をして下さる先生だなという印象を受けました
支払いについて
クレカ対応なのも急な出費になりがちなペット医療には助かります
これからもお世話になりたいと思いました
とても優しい先生です。
初めて受診させてもらいました。道に迷ったので電話をしたらとても丁寧に説明していただきました。子猫2匹診てもらったのですが丁寧に説明していただき優しい先生で安心しました。こちらの質問に嫌な顔せずひとつひとつ説明していただき分かりやすかったです。病院の待合室もすごくきれいで手作りの猫のおもちゃの見本も展示されていて温かい先生の雰囲気が病院中に表れていました。家から少し遠いのですがこれからはこちらに通わせていただきたいとおもいました。ありがとうございました。
基本情報
- 動物病院名
- あかさか犬と猫の病院
- 動物病院名(かな)
- あかさかいぬとねこのびょういん
- 住所
- 〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代176-1 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 電話
-
0744-47-3664
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※12時〜16時は手術、往診(往診希望の方はお電話でご予約お願いします)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
感謝の気持ちでいっぱいです
中年期に、てんかん発作のようなものが起こるようになってきて、 だんだん回数が増えてきました。
今まで行ってた病院も、検査の為に行った病院のMRI検査でも原因が分からなくて、とても悩んだんですが、セカンドオピニオンであかさか犬と猫の病院
に行ってみました。
クッシング症候群かもし...
中年期に、てんかん発作のようなものが起こるようになってきて、 だんだん回数が増えてきました。
今まで行ってた病院も、検査の為に行った病院のMRI検査でも原因が分からなくて、とても悩んだんですが、セカンドオピニオンであかさか犬と猫の病院
に行ってみました。
クッシング症候群かもしれない、と言われました。
最初は半信半疑でしたが、 そのうち どんどん先生の言わたような重い合併症状が出てきました。
通って2回目から、てんかんのような発作は1度も出なくなりました。
いつも先生は、早い段階で症状に気付いて 治療をして下さいました。
そのお陰で毎回元気になって帰って来る事が出来きました。
治る病気ではないと言われていたけど、 症状をかなり軽くしていただき、進行も通常よりもかなり遅くらせていただき、 重い 合併症 ばかりだったのに長く生きさせて苦しみも少なくなるように治療して下さいました。
感謝の気持ちを伝えると、先生は、
「それは、この子と飼い主さんが頑張ってくれているからで、 自分は大して何も していません」
と、謙虚な言葉をいつも言われておられました。
何より相談しやすく話しやすい先生でした。
治療費も良心的な金額でした。
本当にありがとうございましたと心から伝えたいと思っています。
私は、とても良い病院だと思いました。
病院は、合う合わないがあると思いますので、参考にして下さいね。
合併症
肝臓、膵臓、腎臓が悪くなる。糖尿病、耳が聞こえなくなる、糖尿病と加齢で目が見えなくなる、胆泥、体中のイボ、耳のポリープ、鼻血、高血圧、高脂血症、皮膚病、重度の膀胱炎、4回程誤嚥性肺炎、高血圧など