鈴木動物病院

すずきどうぶつびょういん

4.12
岡山県津山市川崎93
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:30
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 44,428 [12月: 133 | 11月: 121 ]

この動物病院の口コミ(8件)

なちこ さん 2020年06月投稿 ネコ
4.5

親切

飼っているネコちゃんの予防接種でお世話になっています。人気なので人がいつも多いです。待ち合いが少し狭いので待つのに外で待ったり、車の中で待ったりしなければならないときもあります。受付の方も感じがいいです。先生も優しいししっかりと説明して下さるので、気になることは聞きやすいしいつも安心できます。先生の奥様も明るくて気さくに話してくださいます。今はまだ予防接種でしかお世話になっていませんが、なにかあればこちらにお世話になりたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
-
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2019年05月
5人が参考になった(5人中)
じゅうべい さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

 治療の決断

13歳のシェルティです。昨年夏ごろから 左目にものもらいができだして伸びてきたら何度か糸で縛って切り取ってもらっていたんですが、目がふさがらず眼球が渇くのか目やにがすごくなり塁線の周りに黒いのが固まってできだして、眼薬は毎日さしてやってるのですが、根本的に直してやりたいと重いsy術の相談をしたら遠心麻酔をしないとできないらしく高齢なので帰ってこれない事があるかも知れない事もあるかもしれないので家族と相談してきてくださいと言われ
娘と高齢なので麻酔で体力を消耗して寿命を知事眼るの葉いやだし・この子は数年前にわき腹にゼリー状のものはたまっていちど全身麻酔をしているので、
その時は注射をして麻酔が効くまでお父さんは一緒にいてやってくださいと言われ足もとで眠くなるのをがまんしていたけど不安そうな眼をして眠って行きました、その状態を思い出すとその時はもちろん涙がとまりませんでした。その日の夕方には麻酔が覚めたので連れて帰り同じベッドで一緒に寝ました。
取り除いたお式が悪いものだといけないので大学病院に検査に出してもらって結果が出るまでは心配で眠れませんでした。
動物病院に結果を危機に行って「大丈夫です。何もなくただの脂肪のかたまりだときかされ受付で安心して涙が止まりませんでした病院からすぐ妻と娘に電話したら二人とも涙声で家族そろってお祝いをしました。

鈴木先生、奥様看護婦さんいつも本当に親身になっての診察りがとうございます。
この子は10歳ごろからまえあしを微っこを引くようになりあ診察してもらっても異常がなくひどくなったら注射をしてもらっていたんですがある日先生が
人間の飲むグル濃さ民を飲ませてみたらと言われ現在はだいぶ楽になったようです。先生は動物病院で買うと高いから成分はほとんど一緒なのでだラッグスターで買って飲まして様子を教えてと言われ現在は結構元気に走り回っています
鈴木先生今後ともよろしくお願いします。まだがげとら・ハルもいますので。

( 寝るときは私より先にベッドに入る。帰らない日は娘に開けてもらう)

(我が家の3人の子供たち。)

動物の種類
イヌ《純血》 (シェットランドシープドック)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
 老人性のいぼ
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
  • 目薬
来院時期
2017年12月
8人が参考になった(10人中)
ryuako さん 2017年09月投稿 イヌ
5.0

良かった

初めて動物病院に行きました。
身内の人やネットでも鈴木動物病院が料金も他のところより安いし
先生達も凄くいいよと
言われたのと家の近くだったので
鈴木動物病院に行きました。
けいれんがずっと続いていてすごかったので行ったらてんかんでした。
先生や看護婦さん達も優しくてとても親身にしてくださいました。
そして、6日間入院したので
お金の面でもとても心配してましたが
とても良心的な価格でした。
これからもお願いしたいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年09月
10人が参考になった(10人中)
しんしあ さん 2016年03月投稿 その他
5.0

助かりました

ペットが最近になって新しく日本に入って来た動物らしく、生態があまり解明されていないので診察してくれる病院がありませんでした。
どこの病院に問い合わせても診察できませんと断られてしまい、困っていました。
しかし、ここのお医者さんは、勉強中ですができる限りのことはするので連れて来てくださいと言ってくださいました。
私はペットに対しての知識が不足しており、とても不安でしたが、専門の本を出し、写真などを見せてくれながら説明してくれました。
検査をしてくれ、薬を出してくださり、ペットの病気も治ってとても感謝しています。
看護師さんたちもかなり親切で、動物好きな方が多く、すごくおすすめです。
また、待合室での待ち時間も他の飼い主さんとお話できたりして、すごく雰囲気のいい病院です。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
11人が参考になった(11人中)
冠600 さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

親切丁寧

我が家の愛犬が、数年前からお世話になっています。
皮膚の湿疹、交通事故、血便、などなど、いろんな症状で診ていただきましたが、いつも親切丁寧、スタッフの方もいつも優しいです。
動物は喋れないので、飼い主の不安も大きくなりますが、それを安心させてくれる雰囲気があります。
今回は歯のことで何回かお世話になり、抜歯もお願いしました。愛犬は病院嫌いですが、そのことも分かってくれて、ほんとに自分の家のペットのように、優しく接してくれています。

料金についても、ネットなどで調べる金額よりかなり安いと感じます。
病院自体は古く、実際には設備全体を見たことがないので、設備のことは分かりません。
以前は車を停めるスペースが少なかったのですか、最近は近くに停められる駐車場があるので通いやすくなりました。
駐車場入り口にはガードマンさんもおられて、この方も優しく声をかけてくれて、スタッフ皆さんが優しくて気持ち良い対応でとても好感が持てます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
18000円 (備考: 全身麻酔、レントゲン、抜歯)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年02月
7人が参考になった(9人中)
しゃくなげ897 さん 2016年01月投稿 イヌ
4.0

暖かいスタッフさん

定期的な検診や予防接種の為、10年以上お世話になっています。待合室はいつも動物の種類を問わず、たくさんの診察希望者で溢れています。
 ペットは家族、信頼できる主治医を持つことはとても大切です。先生を始め、受付の方や看護師、助手のみなさんまでとっても親切で、いつも笑顔で迎えてくれます。みなさん本当に動物が好きなんだなぁ、とすぐに分かります。
 私の愛犬(ミニチュアダックスフンド)はとても臆病で、いつもと違う環境に行くと体が震えてか細い声で哭き続けます。(ここに来ると注射をされると覚えているのかもしれません。)でも、看護師さんが話しかけながら抱きかかえてくれると身を預けてすっかり安心しきっています。みなさん少しの変化も覚えていて下さっていて、本当に主治医として心強いです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
3,500円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年04月
9人が参考になった(12人中)
ゆかり さん 2015年02月投稿 イヌ
2.5

医療技術

地元では評判もよくいつも忙しそうですが
最新の設備や技術はと言うと
そこそこ普通だと思います
待合室や診察室も普通だと思います

どの獣医さんでも
得手不得手があると思います

咳が出るのに
レントゲンを撮ってくれないとか
血液検査の結果書類を見せずに
異常無しと言われたりするようなら
セカンドオピニオンをお勧めします

「老犬で心臓が悪いから 手術できない」
と言われたら素人は信じてしまいます
自身の手に負えないと思うと
避けて通る獣医師もいる事を知ってほしいです
例えば 簡単な手術でも 老犬は麻酔のリスクがある
と言われる事があります
他の病院では獣医師の腕がよければ
麻酔を怖がったりはしません
皮膚炎は治らないと言われても 病院によって
薬が違えば必ず治ります

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
乳腺腫瘍
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年04月
29人が参考になった(39人中)
ペイ さん 2013年02月投稿 イヌ
4.0

中耳炎

子供のころからお世話になっっている動物病院なので安心してみてもらえています。
うちの子は子供のころからアレルギーもちと言われていたので皮膚トラブルは良くあったんですが、この耳のトラブルだけはずっと治らないみたいなんですよね。
定期的に見せているんですが、そのつど丁寧に耳の掃除と薬の投与、説明など、親切に対応してくれるので助かります。丁寧な診察や説明が一番ですからね、
最新設備や最先端の技術、と言うと少し違う病院ですが、料金的にも対応面でも
安心して任せられる病院です。

ただ、毎度、来院時には待たされる時間だけはちょっとながいかなと。
個人的にはそんなに苦痛ではないんですが、予約しておいたほうが無難です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
耳をかく
料金
1200円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
来院時期
2012年12月
10人が参考になった(10人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
鈴木動物病院
動物病院名(かな)
すずきどうぶつびょういん
住所
〒708-0841 岡山県津山市川崎93 (地図)
公式サイト
https://www.suzuki-vet.com/
電話
0868-26-8286

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:30
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
鈴木動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

津山獣医科病院
4.41
5件
岡山県津山市山下69-6
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / モルモット / 鳥
森動物病院
3.91
2件
岡山県津山市国分寺3-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
春名動物病院
3.46
6件
岡山県津山市大田124-1
イヌ / ネコ
竹元動物病院
0件
岡山県津山市山北545
イヌ / ネコ