動物病院口コミ検索 カルーペット
まつおかどうぶつびょういん
うちの愛鳥の尾羽の付け根が人間の小指大に腫れ上がった時に診察していただきました。 最初は近所の犬猫病院に行ったのですが「専門ではないから」と言われ、小鳥を掴むのも一苦労な状態でした。 「とりあえず」で出されたインコ用の汎用性の高い抗生物質は「苦いから飲まないと思いますけど」 という言葉通り愛鳥...
うちの愛鳥の尾羽の付け根が人間の小指大に腫れ上がった時に診察していただきました。 最初は近所の犬猫病院に行ったのですが「専門ではないから」と言われ、小鳥を掴むのも一苦労な状態でした。 「とりあえず」で出されたインコ用の汎用性の高い抗生物質は「苦いから飲まないと思いますけど」 という言葉通り愛鳥は全く飲んでくれません。 「腫れが引かなかったらメスで開きます」と言われていたので一生懸命飲まそうとすると愛鳥は私に怯えるようになり、 カゴの中で暴れてとても可哀想でしたし、私自身も追い詰められていました。 藁にも縋る思いでネットで検索したところ、松岡動物病院様を知って受診しました。 先生は大変優しい方で、患部を少しだけ触ると「悪性腫瘍ではないので大丈夫ですよ」と言ってくださり、 ちょうど産卵を始めた時期であることを伝えると「では麻酔は危ないのでお薬で様子を見ましょう」とのこと。 (前述の近所の病院では「大した手術ではないので大丈夫ですよ」と言われました!) その時に処方していただいた抗生物質は「甘くしてあるので飲んでくれると思います」との説明通り、 飲み水や指からでも摂取してくれました。 すると腫れも引いていき薬が無くなる一週間後には愛鳥が自力で“芯”を抜き、しばらくはぽっかり 穴が開いたものの自然治癒で完治しました。 “飲める薬”を処方して下さった先生には本当に感謝しています。 ありがとうございました。 また愛鳥に何かあった時は、必ずここを受診させていただきます。
Calooペットの機能を無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。月額1万円からの問診システム
三原で数少ない小鳥も診てくれるお医者さん
うちの愛鳥の尾羽の付け根が人間の小指大に腫れ上がった時に診察していただきました。
最初は近所の犬猫病院に行ったのですが「専門ではないから」と言われ、小鳥を掴むのも一苦労な状態でした。
「とりあえず」で出されたインコ用の汎用性の高い抗生物質は「苦いから飲まないと思いますけど」
という言葉通り愛鳥...
うちの愛鳥の尾羽の付け根が人間の小指大に腫れ上がった時に診察していただきました。
最初は近所の犬猫病院に行ったのですが「専門ではないから」と言われ、小鳥を掴むのも一苦労な状態でした。
「とりあえず」で出されたインコ用の汎用性の高い抗生物質は「苦いから飲まないと思いますけど」
という言葉通り愛鳥は全く飲んでくれません。
「腫れが引かなかったらメスで開きます」と言われていたので一生懸命飲まそうとすると愛鳥は私に怯えるようになり、
カゴの中で暴れてとても可哀想でしたし、私自身も追い詰められていました。
藁にも縋る思いでネットで検索したところ、松岡動物病院様を知って受診しました。
先生は大変優しい方で、患部を少しだけ触ると「悪性腫瘍ではないので大丈夫ですよ」と言ってくださり、
ちょうど産卵を始めた時期であることを伝えると「では麻酔は危ないのでお薬で様子を見ましょう」とのこと。
(前述の近所の病院では「大した手術ではないので大丈夫ですよ」と言われました!)
その時に処方していただいた抗生物質は「甘くしてあるので飲んでくれると思います」との説明通り、
飲み水や指からでも摂取してくれました。
すると腫れも引いていき薬が無くなる一週間後には愛鳥が自力で“芯”を抜き、しばらくはぽっかり
穴が開いたものの自然治癒で完治しました。
“飲める薬”を処方して下さった先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました。
また愛鳥に何かあった時は、必ずここを受診させていただきます。