4.30
9件
広島県福山市春日町浦上2016-1
イヌ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30 ~ 17:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
お世話になりました。
15歳11ヶ月になるうちのワンちゃんが2年寝たっきりで、0、5センチの床ずれができて、近くの獣医さんに連れて行き、2ヶ月以上、治療に通ってました。4日おきにガーゼ交換や、抗生物質の注射や、薬の投与を続けてました。
毎回、毎回症状の説明もなく、傷口のことを聞いても、様子をみましょうとしか言われ...
15歳11ヶ月になるうちのワンちゃんが2年寝たっきりで、0、5センチの床ずれができて、近くの獣医さんに連れて行き、2ヶ月以上、治療に通ってました。4日おきにガーゼ交換や、抗生物質の注射や、薬の投与を続けてました。
毎回、毎回症状の説明もなく、傷口のことを聞いても、様子をみましょうとしか言われず、体重も測られなかって、診察室にも通されず、毎回受付の所で待っててくださいとのことで、傷口も見せてもらえませんでした。
2ヶ月経って、たまたまガーゼがずれて、傷口が見えて、びっくりしました。
拳ぐらいの大きさまでひどくなってました。
そこで、これではダメだと思い、何軒か動物病院のほうに電話をして、状況を話した所、もうそれは、よくはならないから、続けてそこで最後まで診てもらったら、とか、老犬なら特に治りは期待できないからとか、言われる病院ばかりで、そんな時、タバサ動物病院の先生から、一度連れてきてみて下さいと言われ、ほんの1ヶ月だったのですが、とても親切に、毎回受診の時は、細かく状態について説明していただき、ワンチャンにも声をかけていただき、本当にお世話になりました。
おばあちゃんが飼ってたので、私ももう少し早めに気がついていればよかったのですが、すごく反省してます。
タバサ動物病院の先生、スタッフの方、とても温かい、心遣いありがとうございました
お世話になりました。
(元気な頃のリキ)