3.93
4件
広島県福山市川口町3-17-26
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA内科認定医 ・ JAHA認定総合臨床医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん |
素晴らしいTNR手術
TNR術式の猫の避妊手術を見学しました。
全摘出手術・内外の吸収糸縫合は、当然❗️として、
驚いたのは、わざわざルート確保して補液された事です。
尋ねると「麻酔は腎臓・肝臓に大きな負担を掛けます。術前検査しない分、せめてね。」と・・、驚きました‼️
私は、関東で10年以上 愛護活動し...
TNR術式の猫の避妊手術を見学しました。
全摘出手術・内外の吸収糸縫合は、当然❗️として、
驚いたのは、わざわざルート確保して補液された事です。
尋ねると「麻酔は腎臓・肝臓に大きな負担を掛けます。術前検査しない分、せめてね。」と・・、驚きました‼️
私は、関東で10年以上 愛護活動してますが、TNRで補液する先生には出会った事ないので、衝撃を受けました‼️
(犬猫みなしご救援隊のTNR一斉でも、補液は標準です。)
知識も豊富で柔軟な、頼れる先生です。