診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
良い先生!
数年前に猫を診てもらって以来、こちらの病院に行っています。
先生はとても丁寧で色々とアドバイスも頂けて有難いです。
気になる診察料ですが、薬代や注射等も比較的良心的かと思います。
ただ一つ、新しい看護士さんだと思うのですが、あまり愛想が良くなく声も小さくちょっと残念でした。
体重や体温を測った後いつもなら報告してもらえるのですが、その看護士さんには何も言ってもらえませんでした。
こちらから聞けば良かったとは思いますが、すぐいなくなったので聞くことも出来ませんでした。
先生や他の看護士さんが本当に良いので、ちょっと気になってしまいました。
予防接種メイン
毎年、狂犬病予防・8種混合・フィラリア予防薬でお世話になってます。
それぞれの料金が安いので、多頭飼いの飼い主にはありがたい病院です。
狂犬病予防接種に関しては、こちらで代行をしてません。自分で保健所や支所に登録しに行く必要があるので、少し面倒です。
(手続き自体は簡単に終わります)。
注射だけでも、簡単な問診と診察をして頂けます。
持病がない子なら、充分だと思います。
予防シーズンの春先は、結構込みあってて、外で待ってる方もいらっしゃいます。
先生も看護師さんもテキパキと動いてて、事務的に感じるかもしれません。忙しい時期しか行かないからかな?
(質問には丁寧に対応して頂けますから、ご安心を。)
その分、早く終わるので良いですよ。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 3200円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年04月
ハガキの絵心。
フィラリア予防にマルチーズを連れて行っています。長くある病院なのでキレイで整ってて、なんでもある!みたいな雰囲気ではなく昔ながらの、といった感じですがちょっとした悩みを話してもちゃんと見てくれるし、説明しっかりしてくれました。フィラリア以外にも腰痛とか白内障も気になっていたので毎回見てもらいます。抱き方の指導とかためになりました!!
値段が安いと紹介されて行きました。たしかにリーズナブル。
そして毎年時期がきたらDMを送ってくれます。そのハガキの絵がなんとも言えない、、、、とっても癒されました。いつ見ても、吹き出してしまうのです。あの独特なハガキがくるたびにああ、病院ついれて行かなきゃ、と思い出します。
優しい先生なので犬たちも病院を怖がらなくなりました。
家では犬を3匹飼っています。
予防接種も3匹となれば結構な出費になるなあ~と思っていましたが、知人にその事を話すと円座病院を紹介されました。
円座病院は県内の医師会に入っているのではなく、母体となっている動物病院が岡山県にあり、
岡山県の医師会に属しているから香川県内の動物病院より安く予防注射が受けられると教えてもらいました。
病院は明るい雰囲気で来院した際には、女医さんに診ていただきました。
優しい口調で話しかけてくれるので犬たちも、全然怖がっていませんでした。
予防注射もスムーズに3匹終わり心配していた予防接種代も安くすみました。
予防接種の時期やフロントラインを落としだす時期になると毎年はがきを送って来てくれるので忘れずにすみます。
今では、はがきが来ると3匹を連れて円座病院に通ってます。
基本情報
- 動物病院名
- 円座動物病院
- 動物病院名(かな)
- えんざどうぶつびょういん
- 住所
- 〒761-8044 香川県高松市円座町821-1 (地図)
- 電話
-
087-864-7120
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● 15:00 ~ 17:00 ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
ワクチンや薬のみ利用がオススメ
友人からワクチンやフィラリアが安いと聞き、行きました。
最初に他の病院にかかっていないかを聞かれます。かかっている子はワクチンを打ってくれません。
ワクチンを打ちましたが、たしかに安い。
いつも行っている病院の半額以下でした。
違う日に湿疹ができて一度だけ連れて行ったことがありますが、先生は...
友人からワクチンやフィラリアが安いと聞き、行きました。
最初に他の病院にかかっていないかを聞かれます。かかっている子はワクチンを打ってくれません。
ワクチンを打ちましたが、たしかに安い。
いつも行っている病院の半額以下でした。
違う日に湿疹ができて一度だけ連れて行ったことがありますが、先生は全く犬に触らず、本当にきちんと診てくれてるのか不安になりました。
受付の方も事務的で突き放したような話し方をされます。
普段アットホームな雰囲気の病院に連れて行っていたからかもしれませんが、あまりいい気持ちではありませんでした。
しかし、ワクチンやフィラリアのお値段は魅力的なので病院の使い分けにはいいとおもいます。