口コミ
32人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はまだ動物病院への口コミ
投稿者: mrym さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
投稿時期: 2016年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ワンコです。呼吸困難に伴い体力が低下し、血便が出たり毛が抜けたり…という症状が出ていました。他の病院で薬を何種類も処方され服用し続けても改善せず、症状が出始めて1年以上後にこちらを受診しました。 最終的には手術設備の整った県外の病院を紹介され、そちらでの手術を経て元気になりました。県外での手術に踏み切れたのも、こちらの先生に親切に詳しく説明していただいたおかげです。手術前にはフードの改善等のアドバイスをいただき、手術後にもサポートしていただきました。 病状の回復のために色んな可能性を考え、説明し、飼い主がより良い選択ができるようにしてくれる親切で頼れる先生です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
36人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はまだ動物病院への口コミ
投稿者: maimai さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ワンちゃんの最後を助けて頂きました。こちらへの初めての受診がワンちゃんの最後の最後だったのですが、飼い主の気持ちに寄り添って下さる先生で、私もワンちゃんも救われた気持ちです。飼い主のエゴかもしれませんが、出来る事はなんでもしてやりたい。その気持ちにこたえて頂いた事を本当に感謝しております。 余命三日と言われたものの、二週間頑張ってくれました。だんだん食欲がなくなり、気がつけば、しんどくて動けないのではなく、身体に力が入らなくなっていました。安静が必要で動かすのも難しい。でも何かしてあげられる事があるはず。そういう飼い主の葛藤に耳を傾けて下さる、人間味溢れる先生です。 新しい病院で、設備がどうなのかとかはハッキリ言ってわかりませんが、最後に先生に診て頂いて本当に良かったです。ありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
48人中 48人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はまだ動物病院への口コミ
投稿者: りりぃ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ワンコ飼いの初心者です。 ワンコが嘔吐した、足を噛んで傷ができた、何だかできものがある、 などと小さなことで伺うことが多いのですが、そのたびに 私が安心できるように細かくでも分かりやすく説明してくださいます。もちろん悪い病気の可能性も・・・ 「家に帰って こんな風になったらすぐに連絡をしてください。」と、帰ってからのことも 気にかけてくださるので安心して診ていただいております 予防接種の相談も気軽にのってくださり、毎月のノミダニフィラリア予防も我が家の状況に合った物を紹介していただき助かっております。 先生も看護士さんも動物が大好きなのが伝わってくるし、それを動物さんも分かっているのか、大暴れしたり怒ったりしている動物さんたちを 見たことがありません。 もちろん我が家のワンコもお二人が大好きで、診察や会計の合間に ちょっと遊んでもらえることもあるので 注射をされた後でもお構いなしで、すき間から受付に潜り込もうと毎回 必死です(笑) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
44人中 38人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
はまだ動物病院への口コミ
投稿者: イチ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
投稿時期: 2015年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
猫の多頭飼いですが、通院や入院した時には親身な対応をしていただき、相談も気軽に行えます。若い先生ですが、しっかりと説明もしていただき、信用しています。料金の事も事前に教えて頂いたりと安心できます。スタッフの方も丁寧な態度で入院していた猫の事を退院したあとにも気がけてくださいます。病院も新しく清潔感があります。診療時間に間に合わないと思い電話した時もイヤな顔をせず、受け入れしてくれました。遠方なので電話での相談や入院していた時の状態も対応していただき、不安なく過ごす事ができました。予防接種や去勢の手術もこれからしていただくようになっていますが、料金の事も含め納得、安心してお任せしています。我が家のかかりつけの病院になっています。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
PR
アンク犬猫病院