まつばらペットクリニックの評判・口コミ - 福岡県福岡市南区【Calooペット】

まつばらペットクリニック

4.01
アクセス数: 23,619 [5月: 94 | 4月: 98 ]
所在地
福岡市南区 長丘
診察動物
イヌ ネコ

まつばらペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
まつばらペットクリニック
住所
〒815-0075 福岡県福岡市南区長丘5-26-11 (Googleマップを見る)
電話
092-554-6555 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0010:00-12:0010:00-12:00
15:00-20:0015:00-20:00-15:00-20:0015:00-20:0015:00-20:0014:00-17:0014:00-17:00

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.matsubara-petclinic.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

まつばらペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(6件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつばらペットクリニックへの口コミ
セカンドオピニオン不可な病院 ネコ 投稿者: ねむのき429 さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年11月
初めて行く病院でした。今まで、病気やワクチンの為に幾つかの病院に通院した経験があります。
受付でかかった事のある病院名をきかれました。必要あるのかな?と思いながら答えてから
40〜50歳代の男性医師から呼ばれて診察室へ。状況を話した結果、行きつけの病院で診てもらうのがいいです。今までの経緯がわか...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 不明 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 3000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつばらペットクリニックへの口コミ
先生、フタッフさんがとても親切でした。 イヌ 投稿者: くぅちゃんママ さん
4.5
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月

以前通っていた動物病院は、診察台に乗り、先生が診察を始めると先生に唸ってしまい病院に行くのは、よっぽどの事がないと連れて行ってませんでした。

先口コミを見て、近所でもあったのでワクチン&フィラリアの検査とお薬お願いに行きました。
生もスタッフさんも親切で優しく接してもらい愛犬も唸る事なく...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
料金 17604円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつばらペットクリニックへの口コミ
信頼できます イヌ 投稿者: こはる さん
5.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
少し待ち時間はありましたが、丁寧な診察と処置に納得。
家族がいっしょで説明をしながらテキパキとされていて感動でした。
うちは『こはる』という雑種犬(コーギーと柴mix/8才/♀/12kg)で、2年まえに耳が垂れてきて、腫れて痒がる症状を繰り返しては病院で診察してもらいました。
いままで4件の動...
続きを読む

(お水の器が洗面所に用意)

(コロコロも完備)

(最後はくつろいでました)

動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
病名 耳血栓 ペット保険
料金 8800円 (備考: 内薬用シャンプー込み) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
  • ステロイド
  • 抗生物質
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつばらペットクリニックへの口コミ
5.0
来院時期: 2005年05月 投稿時期: 2014年09月
とても綺麗で清潔な外観の病院です。我が家の犬が別の病院で受けた手術の経過が悪く、こちらでセカンドオピニオンを受けました。結果、前回の手術で皮膚が壊死していることが発覚し、手術のやり直しをお願いすることになってしまいました。先生は丁寧に手術内容を説明してくださいましたし、看護婦さんたちもとても親切で、...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
料金 25000円 来院理由 近所にあった
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まつばらペットクリニックへの口コミ
いつもお世話になっています。 イヌ 投稿者: はいり さん
5.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年01月
愛犬は10歳で、あちこちガタがきている感じで、しょっちゅうお世話になっています。
今回は、目の角膜に傷があるみたいで、充血し目やにが出ているので、目薬をいただきに行きました。
嫌がって、なかなか目薬をさせなかったので、再診です。
でも、今回飲み薬をいただいたおかげで、目の充血もよくなりました。...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (柴犬) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
病名 結膜炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
  • ロメワン
  • ヒアレイン点眼液
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

みぎわ動物病院

4.75  【口コミ 9件】
福岡県福岡市南区長丘3-9-1日新ビル1F
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥 爬虫類

城南動物病院

4.57  【口コミ 6件】
福岡県福岡市城南区堤1-14-12
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

cat spot clinic(猫の不妊手術専門)

4.44  【口コミ 4件】
福岡県福岡市城南区長尾5-13-20
イヌ ネコ

森田獣医科医院

4.35  【口コミ 3件】
福岡県福岡市城南区長尾4-8-27
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

ペットクリニックハレルヤ平和病院

4.24  【口コミ 4件】
福岡県福岡市南区平和1-30-63
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種

ドクターズインタビュー記事

  • 犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~

    門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。

    • 木場きたむら動物病院
    • 北村 亮院長
  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    • あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~

    長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。

    • 西軽井沢どんぐり動物病院
    • 岩切 久弥院長
  • 笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    • メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム