診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 10:30 | ● | ● | ||||||
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
飼う前から
購入したペットショップがこちらの医院を勧めてくださったので通っていました。先生もとても優しいです。愛犬の病気の際もいつも寄り添い、様々なアドバイスをしていただきました。
お昼一に受診する事が多いのですが人気のようで次々に患者さんがいらしてました。
緊急の事故により県外の他の病院を受診したあとも1週間ほど、体調がおもわしくなかったのでセカンドオピニオンとして受診しましたら適切な処置をしていただけました。細かいところまでよく観察し、丁寧に診察してくださるのでとても信頼できます。また立地も大変良く院内の方みなさん対応がよく安心です。定期的にお知らせも送ってくださり、予防接種の時期なども忘れる事なく通っています。
アットホームです。
我が家の愛犬が産まれた時からの長いお付き合いです。以前ほど混雑はしなくなりましたが、先生は変わらず穏やかな方で、強面なルックスながら、ニコニコ優しく診察して下さるため、犬たちも徐々に警戒心を緩めるようになりました。
診察費用は若干割高だと思います。健康診断と軽い注射で5000円位かかりましたが、検査はきちんと血液検査や検便など細かくして下さるので安心です。
以前愛犬が誤飲してしまい、あわや開腹手術か…と言うショックな出来事が有りましたが、レントゲンを撮って状態を見て、異物が有る場所が危険な所では無いため1日様子を見ましょうと判断下さり見事に2日後、便と一緒に排出された時には、先生の的確な判断に感謝しつつ家族全員で涙して喜びました。
長くお付き合いができて、飼い主も動物たちも安心してたずねられる病院だと思います。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 異物を飲み込む
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2003年08月
基本情報
- 動物病院名
- 藤江動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- ふじえどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒849-0937 佐賀県佐賀市鍋島町蛎久1338-3 (地図)
- 公式サイト
- http://www.fujie-ac.com/
- 電話
-
0952-32-0800
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 10:30 ● ● 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
優しい先生
愛犬が交通事故に遭ってしまい、
近場で診てもらえるところを
検索して診てもらいました。
住宅街にあり、待合室は
すごく広いというわけではなく、
落ち着いて待つことが出来ます。
足を引きずっていたので、
骨折やヒビが入っているか不安でしたが、
触診やレントゲンをして頂き、
他...
愛犬が交通事故に遭ってしまい、
近場で診てもらえるところを
検索して診てもらいました。
住宅街にあり、待合室は
すごく広いというわけではなく、
落ち着いて待つことが出来ます。
足を引きずっていたので、
骨折やヒビが入っているか不安でしたが、
触診やレントゲンをして頂き、
他には異常がなく、安心しました。
血液検査も同時にしてもらい、
検査後に細かい数値の一覧を貰いました。
先生が優しく、丁寧だったので、
愛犬も初めての場所ながら
おとなしくしていました。
何かあった時も、
信頼できる病院だと思います。