診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(9件)
動物に優しい病院
里親募集から猫を譲り受け、その方の飼っている猫が通っていた動物病院という事で、健康診断と予防接種・避妊手術の為にハートフルで診察・手術を受けました。
以前より広く、綺麗な病院になっていて明るく待ち時間も過ごしやすいです。犬は、外にドックランがあるので待ち時間に遊ばせたりできるのが良いなと思いました。
医師は3人いるので回転が早いと感じます。LINEで友達登録していれば医師不在日の通知があるので便利です。動物好きなのが分かる優しい先生達です。
料金に関しては、他所より若干高いかな…ですが、診察も対応も丁寧なので妥当かと思います。
猫の避妊手術は終了後すぐ連れて帰るか、夕方まで預けるか1泊か選べます。後日、抜糸と診察がありました。メス猫はオス猫より手術費用が高いです。
里親募集や譲渡会、仔犬のしつけ教室みたいなこともしていて、動物に優しい病院だと感じます。
地域に貢献している
捨て猫を保護して、飼い主さんを探してあげたりと
地域にも動物にも貢献している病院だと思います
知人のトイプーちゃん行きつけの病院なので
私も試しに伺ってみました(失礼・・・
うちの子は生まれつきオッドアイで目が少し悪いようなので
目ヤニが良く出ます
その相談で伺いました
親切に接してくださいましたが、うちのわんこがアウトでした
やはりいつも行きつけていて、私も心から信頼している病院などは
わんこにも通じるようです
お値段少々高く設定されてますが、地域貢献をお考えの方には
良い病院かと思います
新しくなって綺麗です
新しくなって綺麗です。
混んでる時は30分ほど待つことがありますが、外で待つこともできるし、ストレスには感じません。
3人先生がいて、どの先生も優しく見て貰えます。
毎回予防接種でお世話になってます。
肛門しぼりをしてもらうと自分では絞りきれないほどのカスが出てきてびっくりします。
予防接種のワクチンは、基本9種を勧めているようですが、うちのわんこには9種が合わず、何日かぐったりとしてしまったので翌年から減らしてもらってます。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 約6000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年04月
信頼出来る動物病院です。
かつて愛犬を連れていったことがありますが、先生の対応が優しくて、愛犬に対して些細なことでも気を使ってくれて
人見知りだし治療を嫌がって唸った我が家のワンコにも動じずに接してくれて丁寧に治療をしてくれましたよ。
無理な押し売りもなく、アドバイスもしていただけたお陰で我が家のワンコの腹下しも治りました♪。.:*・゜
受付の方も優しいし、ここの動物病院は迷子や里親探し等にも積極的ですね。
市内の動物病院の中でも最も信頼出来る動物病院だと思っております。
ただし、少し費用はお高いです^^;
とても良い病院でした。
病院が新しくなっていて、とても雰囲気がよく、スタッフも感じが良かったです。診察室は3つあり、混んでいましたが、思ったよりはそんなに待ちませんでした。
予約もできました。
駐車場も広かったです。
診察は女医の先生で、とても優しくて、怖がりの我が家の猫もビックリするぐらい大人しく診察させました。
爪切りもしてくれて、家では絶対にさせないのに、驚きました。
また何かあったらつれて行こうと思います。病院嫌いの我が家の猫もここなら安心して診てもらえます。
車2時間かけて受診でもいい
うちの猫 6才メス 2016年10月
外から帰った時から じっと動かず、触ると嫌がる 飲まず食わず3日目に大量の液体が何処かから出ていた。
久留米市内のかかりつけ病院行ったが 診断は膀胱炎、内服薬処方されるが症状変わらず
尾っぽが動かないと訴えたが 聞いてくれず、2週間目に吐いてしまう。
この状態でどうしようもなく
死んでしまうという状態となり、親戚の紹介で車で2時間飛ばしハートフル動物病院へ。
腰椎脱臼での麻痺による排便排尿障害であり、大量の便がお腹にたまって色んな症状が出ていた。
摘便 点滴 丁寧な説明。治療エサ漢方薬で落ち着き その後尾っぽ切断手術で 元気になりました。
時々 食欲なくなり 摘便を必要とするほど 便がお腹にたまってしまいます。
遠い所から受診なので とても気を使って頂き 電話で 「どうですか?」と具合をきいてこられ、大変不安感が減りました。近くの病院で定期的な便のかき出し(摘便)を進められましたが ハートフルの職員さんはみんな資格を持ち 電話で状況を伝えれば 理解してもらえるので かかりつけ病院として ずっと診て頂きたいと思う。
予約制なので 予約無しだと かなり待ちます。
今年 病院は建て替えられ 待合室が広くなりました。
ドクターは3人おられます。うちは女性のドクターです。じっくり話しを聞いてくださるので、納得できます。お薬処方は漢方薬です。診察値段は他の病院より安く カードが使える。頼りになる所です。
とても親切で丁寧です。
野良猫を保護したのですが、頭に大きな怪我をしていたので初めてお世話になりました。 近所の方に『腕の良い親切な動物病院』との事で紹介をして頂きました。
猫用のケージも持っていなかったので問い合わせをすると、受付の女性がとても親切・丁寧に対応して下さり、無料でケージを貸して下さいました。
人気の有る病院なので少し待ち時間が有りましたが、診察室も2つ有ってテキパキと診察していました。 担当は女医さんで診察・処置も丁寧で、こちらの話をしっかり聞いて下さいますし、質問にも的確な回答をして下さいますので安心出来ました。 看護師さんもとても明るく優しいです。
野良猫でも雑に扱う事も無く、とても誠実に対応して頂き本当に感謝します。
真摯な対応で安心できる病院です。
愛猫が何度もお世話になっています。以前、先住猫が病気で通院していたときも、丁寧に病状や処置内容を説明してくださり、安心してお任せすることができました。なにより、先生も看護師の方も本当に動物が好きで一生懸命やってくださっているのが伝わってくる病院です。
院内は常に清潔ですし、カルテなどの管理もきちんとしています。受付の方の対応も丁寧で、安心できました。毎年こちらで予防接種を受けているのですが、時期が近くなると病院からお知らせのはがきを送ってくれているので助かります。また診察室が2つあるので、少し混んでいてもとても長く待たされたということはありませんでした。
処置、診療などの際は声掛けなどをして、なるべく安心できる雰囲気を作ってくださいます。なので性格が正反対の愛猫たちも、激しく暴れたり怖がったりする様子もなく処置を受けていました。
いつも一生懸命やってくださる、とても良い病院です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 5250円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 三種混合ワクチン
- 来院時期
- 2012年10月
基本情報
- 動物病院名
- ハートフル動物病院
- 動物病院名(かな)
- はーとふるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒871-0022 大分県中津市大字相原3748-1 (地図)
- 電話
-
0979-22-3312
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:00 ● 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
水曜日の午前の部は11:00までです。日曜日の午前の部は休診の場合がございますのでまずはお電話にてご確認ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
無難な動物病院でした
猫を飼い始めて初めの2~3回程お世話になりましたが無難でした。
数名医者がいるのですがどの方に当たり、またその医師と合うのかは運任せでしたが無難な先生でした。
何よりも人が多いので待ち時間も長い。
いい事やってるなぁと思うのが、動物の里親募集の取り組みであったり
ペットホテルの経...
猫を飼い始めて初めの2~3回程お世話になりましたが無難でした。
数名医者がいるのですがどの方に当たり、またその医師と合うのかは運任せでしたが無難な先生でした。
何よりも人が多いので待ち時間も長い。
いい事やってるなぁと思うのが、動物の里親募集の取り組みであったり
ペットホテルの経営も取り入れているので中津市では1番大きな、人気のある動物病院だと思います。