COMS動物病院

こむずどうぶつびょういん

4.15
大分県大分市仲西町1-3-16
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 22,860 [12月: 235 | 11月: 215 ]

この動物病院の口コミ

あしげ さん 2018年09月投稿 カメ
4.5

クサガメの診察をお願いしました

こちらのサイトで見つけました。
クサガメ、4か月ぐらいの診察をお願いしました。
まずメールでご相談できるというので、前日にメールで詳細をお伝えしました。
翌日の朝にご丁寧な返信をいただきました。

硝子製の水温計の下部の球体部分(5ミリほど)がなくなっており、それから
様子がおかしくなり、大人しかったカメが、水槽内を動き回ったり、
息も苦しそうに見えましたし、何より食欲が全くなくなったので心配でした。

爬虫類を扱っている動物病院が少なく、どうかなと思っていましたが、
先生はまだ若い方でしたが、こちらの質問にも丁寧に答えて下さる方でした。
硝子とプラスチックがレントゲンに映るとどう見えるかも見せて下さいましたし、もちろん、我が家のカメの詳しい説明もして下さいました。
胃腸が具合が悪いようです。胃は異様に膨れて、所々に、それまで水槽に敷いていた小石のようなものも見えました。そのためか腸に炎症もあるとのことでした。
ただ、小さすぎるため、処方はもちろん、手術も難しいということでした。
手術ができるのは県内にはなく、わざわざ県外の病院まで教えて下さいました。

とりあえず何日かエサをあげず、様子を見ることになりました。
全くの素人ですが、色々調べ、水温を上げたり、日光浴もさせたりして、
今は少しずつですが、便も出してくれ、動き回ることはなくなり、息苦しそうにも見えなくなりました。
前のように、名前を呼ぶと、顔を向けてくれるようになりました。

動物病院は予約なしで行けます。お忙しいと思い、電話はしませんでした。
道路沿いにあります。
病院内も清潔感があり、先生の丁寧な対応で、こちらに来てよかったと思いました。
往復2時間弱かかりましたが、行ってよかったです。
爬虫類を扱っている病院が少ない県内ですが、お勧めです。
満点は苦手なので、☆は4.5ですが、限りなく5です。

動物の種類
カメ (クサガメ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
消化器疾患
ペット保険
-
料金
4300円 (備考: 初診料2000、レントゲン2回2300)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • なし
来院時期
2018年09月
28人が参考になった(28人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

牧どうぶつ病院
4.29
3件
大分県大分市明野北5-14-2
イヌ / ネコ
よしたけ動物病院
3.95
6件
大分県大分市大字猪野1572-4
イヌ / ネコ
浅井動物病院
3.73
2件
大分県大分市山津町1-4-1
イヌ / ネコ / 鳥
みなはるペットクリニック
3.66
14件
大分県大分市大字皆春307-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥