口コミ: 北海道のチワワの整形外科系疾患 2件
北海道のチワワを診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (26件)
| 口コミ検索 ]
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモどうぶつ医療センター 札幌月寒
(北海道札幌市豊平区)
4.5
来院時期: 2022年09月
投稿時期: 2022年09月
我が家のチワワが夕方突然前足がふらつきだし歩いては転び、呼吸も荒くいつもとは明らかに違う様子だった為
かかりつけ医の厚別の病院に連絡して急患で診てもらいました。一通りの検査をしても原因が特定できず、呼吸を楽にする皮下点滴を受けて帰ってきました。
脳梗塞や前庭疾患の可能性もあるので、急変するようなら夜間救急に行ってくださいとのこと。
家へ帰ってきても、全く症状は改善されず怖くて夜は越すことができないと判断しネットで探してこちらの病院に連絡を入れて診てもらうことに。
看護師さんが舌の色を確認しにきてくれて酸素室へ入れてもらうことに。
先生にかかりつけ医での血液検査の結果を見てもらい、神経の検査、レントゲン撮影、触診を受けて頚部に痛みがあるようだと診断を受けました。
原因は不明だが苦痛を取り除く為に鎮痛消炎剤を注射してもらい痛み止めのお薬を貰って帰ってきました。
家に着くと荒かった呼吸はゆっくりになりご飯も食べ普通に歩けるようになりました。
病院には2時間半ほど居ましたが、
院内はとても広く清潔でした。
丁寧に対応した下さった先生や看護師さんにも感謝しております。
かかりつけ医の厚別の病院に連絡して急患で診てもらいました。一通りの検査をしても原因が特定できず、呼吸を楽にする皮下点滴を受けて帰ってきました。
脳梗塞や前庭疾患の可能性もあるので、急変するようなら夜間救急に行ってくださいとのこと。
家へ帰ってきても、全く症状は改善されず怖くて夜は越すことができないと判断しネットで探してこちらの病院に連絡を入れて診てもらうことに。
看護師さんが舌の色を確認しにきてくれて酸素室へ入れてもらうことに。
先生にかかりつけ医での血液検査の結果を見てもらい、神経の検査、レントゲン撮影、触診を受けて頚部に痛みがあるようだと診断を受けました。
原因は不明だが苦痛を取り除く為に鎮痛消炎剤を注射してもらい痛み止めのお薬を貰って帰ってきました。
家に着くと荒かった呼吸はゆっくりになりご飯も食べ普通に歩けるようになりました。
病院には2時間半ほど居ましたが、
院内はとても広く清潔でした。
丁寧に対応した下さった先生や看護師さんにも感謝しております。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 頸部の痛み | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 28000円 (備考: 夜間診察料8000円) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
カツラ犬猫病院
(北海道札幌市西区)
4.5
投稿時期: 2016年02月
桂先生は外科に強い先生です。
愛犬はパテラで通っていました。
レーザーで何とかすんでる状態です。
院長は物腰柔らかくて親切丁寧です。
獣医師も数名いますし、看護師さんも数名いますが
皆さんとても優しい方々です。
院長夫人もいらっしゃいますがテキパキした女性です。
予約制でもあるので、待ち時間は急患がいない限りさほど感じません。
院内も清潔感があり、駐車場スペースもあるので有難いです。
ワンちゃん派ではなく、猫ちゃん派かな?と感じる部分もありますが
分かり易く丁寧な診察をしてくれる院長先生には安心感があります。
連携している病院があるので、他の疾患がある場合は紹介していただけます。
年に1回の動物愛護フェスティバルの実行委員長をやられてる先生なので
本当に動物好きなのがわかります。
愛犬はパテラで通っていました。
レーザーで何とかすんでる状態です。
院長は物腰柔らかくて親切丁寧です。
獣医師も数名いますし、看護師さんも数名いますが
皆さんとても優しい方々です。
院長夫人もいらっしゃいますがテキパキした女性です。
予約制でもあるので、待ち時間は急患がいない限りさほど感じません。
院内も清潔感があり、駐車場スペースもあるので有難いです。
ワンちゃん派ではなく、猫ちゃん派かな?と感じる部分もありますが
分かり易く丁寧な診察をしてくれる院長先生には安心感があります。
連携している病院があるので、他の疾患がある場合は紹介していただけます。
年に1回の動物愛護フェスティバルの実行委員長をやられてる先生なので
本当に動物好きなのがわかります。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膝蓋骨内方脱臼 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
かかりつけ医の厚別の病院に連絡して急患で診てもらいました。一通りの検査をしても原因が特定できず、呼吸を楽にする皮下点滴を受けて帰ってきました。
脳梗塞や前庭疾患の可能性もあるので、急変するような...