口コミ検索: 釧路郡釧路町の動物病院 10件
北海道釧路郡釧路町の動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
12人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: げんしじん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2016年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ハムスター(ジャンガリアン)の片目が開かなくなったので診ていただきました。最初に予約しようと思って電話をかけましたが、予約制ではないとのことで直接病院へ伺いました。 駐車場は病院の隣に4台くらいスペースがあります。平日の午前中に行ったこともあって2台分の空きがありましたが、土曜日(日曜は休診)だと混んでいるかもしれません。 待ち時間もほとんどなくすぐに診ていただき、炎症を起こしていた目に軟膏を塗って注射を打ってもらいました。時間にして5分もないくらいです。 当然注射は痛がっていましたが、注射の後に先生が「ごめんねー」とやさしく声をかけながら背中をなでてくれました。なんとなく先生の人柄が分かった気がします。 先生はかなり忙しそうでしたがテキパキと仕事をこなされていて、おそらく隣の部屋でワンちゃんかネコちゃんの診察をしている合間に来てくれたようでした。待ち時間がほとんどなかったのはこのおかげだと思います。そして診察が終わるとまたすぐにさっきの部屋に戻っていきました。そんな忙しい診察の合間にうちのハムスターにやさしく声をかけてもらえたことが単純に嬉しかったし、安心して診てもらえるところだと思いました。 また何かあった時はお願いしたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あやめ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ペットのカメの爪が伸びていたので、ネットで爬虫類を見てくれる病院を探しました。 爬虫類を見てくれる病院は絶対数が少ないので、近くにあって助かりました。 駐車場もそれなりにあり、待合室も10人前後入ることができると思います。 この日は混んでいたようで、犬をつれている人が入りきらずに外に出ていたりしていました。 カメの診察については、手早く終えていただきました。暴れるカメに動じることもなく、手慣れた手つきで10本の爪を切って切れました。少し出血しましたが、粉薬のようなものを塗布してくれました。 カメも痛みなどは感じていないようでしたので、見ていて安心感がありました。 帰宅してカメを水槽に戻しましたが、痛いそぶりは見せずに泳いだり、歩いたりしていたので、連れて行って良かったと心からおもいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: takuboss さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2013年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
飼っている3歳の猫の多飲多尿が気になったため、 家から近く、以前から予防接種などで通っているイセ動物病院で診察してもらうことにしました。 17時ぐらいに行ったところ、犬を連れた方が結構いて20分ぐらい待ちました。 獣医さんに症状を話したところ、すぐに血液検査になり、 結果゛腎不全〝と診断されました。 それから毎日注射をしに通い、3日に一度は血液検査をし、2週間ほどで数値も安定してきたため、家で活性炭飲ませながら3週間に一回ほど血液検査をしに通院しています。 初めのころは毎日仕事の合間に通院するのが大変でしたが、 夜7時まで診療しているので助かりました。 獣医さんの判断も処置も素早く、食事の面などで不安なこともたくさんありましたが、サンプルなどもいろいろいただき、親切に対応していただけてよかったです。 若干待合室が狭く、座れないことも結構ありますが、 そこまで気になりません。 これからもお世話になろうと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: kuronekouji さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2003年
投稿時期: 2012年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
私の家には3匹の猫がいますが、それぞれみんな、お世話になっています。 大抵は、尿路結石で気付いた時には、トイレの上で、ぐったりとしています。 時には吐く事もあって、慌てて電話をして診てもらう事が、過去何度もありました。 病院はいつ行っても、たくさんの病気のペットがいて、そんな中、一生懸命に処置している姿が印象的です。 その光景を見て、飼い主さんに信頼されているのだなと、思います。 実際に私の飼っている猫も何度も助けてもらいました。 同じ尿道結石でも、その時々の状態に合わせて的確に処置してくれます。 そして、大抵翌日には、ほぼ元気な状態です。 今は、先生から指示された療法食を毎日与えて、家族の猫は毎日元気、 感謝しています。とても信頼できる動物病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
イセ動物病院 (北海道釧路郡釧路町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: エルメス さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
大阪から猫2匹を連れて北海道へ引っ越しし、猫たちの健康状態は安定していましたが、 引っ越して2年後の今年、若い方の猫が黒い目ヤニが始終顔を汚している状態になったので気になり 大阪で通ってた動物病院の感覚で10万円握りしめて通院しました。 人気の病院らしく混雑していて待ち時間が1時間以上かかりました 猫の目の状態を診てもらうとアレルギー体質のようで、 目に入っても良い薬と飲み薬を1日一回1錠1週間分出してもらい 初診にも関わらず料金は4000円程度と格安でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||