口コミ: 青森県のイヌの僧帽弁閉鎖不全症 2件
青森県のイヌを診察する僧帽弁閉鎖不全症に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (68件)
| 口コミ検索 ]
僧帽弁閉鎖不全症 (そうぼうべんへいさふぜんしょう)
カテゴリ: 循環器系疾患
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コボリ動物病院
(青森県弘前市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年05月
元々、お世話になっていた病院の
対応に不満があり、来院しました。
愛犬(マルチーズ)が
お世話になりました。
重い心臓の病気(僧帽弁閉鎖不全)と皮膚の疾患で診てもらっていました。
先生も看護師の方もとても
親切に真剣に診てくださり、
前もって電話で伝えていると
多少遅くなっても診てくださり
頼りがいのある病院だと感じました。
18歳という年齢もあり、先日
愛犬は亡くなってしまいましたが
最後に温かな病院にかかる事が
出来て良かったと思います。
対応に不満があり、来院しました。
愛犬(マルチーズ)が
お世話になりました。
重い心臓の病気(僧帽弁閉鎖不全)と皮膚の疾患で診てもらっていました。
先生も看護師の方もとても
親切に真剣に診てくださり、
前もって電話で伝えていると
多少遅くなっても診てくださり
頼りがいのある病院だと感じました。
18歳という年齢もあり、先日
愛犬は亡くなってしまいましたが
最後に温かな病院にかかる事が
出来て良かったと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 咳をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | 日本アニマル倶楽部 |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 近所にあった |
49人中
45人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハートベル動物病院
(青森県下北郡東通村)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年11月
受診のきっかけは知り合いからの紹介でした。
13歳のマルチーズを飼っていて、以前から心臓が悪く薬を飲んでいましたが、どんどん悪くなり食欲もなくハートベルさんに受診しました。
肺に水がたまっていて即入院しました。初めての病院で入院だったので初めは不安でしたが、先生は丁寧に分かりやすく説明して下さりすぐに不安はなくなりました。
翌日には食欲も出て退院しました。
まだ安定してないので何かあったら夜でも電話下さいと言われ安心しました。
家では状態は安定してたので連絡はしませんでしたが、病院から様子の確認でお電話を何度かもらい、親身になって診てくれていることを感じました。
今まで何件か動物病院に行ったことはありますが、こんなに親身に丁寧に診察してくれた病院は初めてでした。高齢で持病があるので、ちゃんと診てくれる病院に出会えて良かったです。
13歳のマルチーズを飼っていて、以前から心臓が悪く薬を飲んでいましたが、どんどん悪くなり食欲もなくハートベルさんに受診しました。
肺に水がたまっていて即入院しました。初めての病院で入院だったので初めは不安でしたが、先生は丁寧に分かりやすく説明して下さりすぐに不安はなくなりました。
翌日には食欲も出て退院しました。
まだ安定してないので何かあったら夜でも電話下さいと言われ安心しました。
家では状態は安定してたので連絡はしませんでしたが、病院から様子の確認でお電話を何度かもらい、親身になって診てくれていることを感じました。
今まで何件か動物病院に行ったことはありますが、こんなに親身に丁寧に診察してくれた病院は初めてでした。高齢で持病があるので、ちゃんと診てくれる病院に出会えて良かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
対応に不満があり、来院しました。
愛犬(マルチーズ)が
お世話になりました。
重い心臓の病気(僧帽弁閉鎖不全)と皮膚の疾患で診てもらっていました。
先生も看護師の方もとても
親切に真剣に診てくださり、
前もって電話で伝えていると
多少遅くなっても診てく...