口コミ検索: 岩手県のネコの肝・胆・すい臓系疾患 3件
岩手県のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
やはばわんにゃんクリニック (岩手県紫波郡矢巾町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: みかん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
猫が急に元気がなくなり受診しました。 長い治療になった場合の通院のしやすさを考え、平日20時まで診察して頂けるのと国道4号沿いという立地の良さで選びました。 猫は重篤で、紹介状を書いて頂き大きな病院で検査をしましたが、緩和ケアや対処療法しかないという結果となり、最期までこちらでケアして頂きました。紹介状の依頼にも迅速に対応して頂き、紹介先の診察も最短で受ける事ができ、ありがたかったです。 獣医さんは、重篤なペットを抱えた飼い主にとって、頼みの綱であると同時に心の支えになります。我が家の猫に優しく愛を持って寄り添って下さったのは言うまでもなく、申し訳ないと思いながらも、私達飼い主も先生を頼りにしていました。心配ごとをしっかり聞いて下さり、混んでいる時でも丁寧に対応いただけました。 本当に信頼出来るおすすめの病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
岩手大学動物病院 (岩手県盛岡市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: オタカ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2013年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
猫(10歳オス)が、嘔吐と下痢が止まらず、近所の動物病院に入院。 脱水を改善する点滴を終えて帰宅すると、再び嘔吐と下痢。 原因を特定するために当該病院に紹介を受けた。 先ずは原因を特定してから治療にはいるということで、 入院して基礎的な検査を行ったが原因が特定できず、 恐らく膵炎ではないかと考えられるが、診断を下すためには 開腹しかないとのこと。入院中、緊張のためか 当猫が嘔吐していないとのことだったので脱水は改善していると判断し、 一旦退院し帰宅させた。 その後、徐々に回復し特に投薬もせず完全に治癒した。 専門医であるがゆえに確定診断に慎重であり、検査も事細かに行われた。 結果的に特定できなかったものの、こちらの希望通りに退院を許してくれ、 電話で帰宅後の経過を尋ねてくれたことから 飼い主の心情も汲んでくれる心ある獣医師であったと感心した。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
大内動物病院 (岩手県西磐井郡平泉町) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: さら さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5点
|
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
あまりオススメしません こちらの病院にお世話になったことは何度かあります 飼い猫の避妊手術をしていただいたり、 猫の様子がおかしい時にも何度か見ていただきました 最初は可もなく不可もなくという感じで、 あまり気にせず通っておりましたが、 ある時我が家の猫がとても体調を悪そうにしていたので、 見てもらうため伺いました 頂いた薬なとでも症状が改善されず、 再度また伺いました その時検査をしたらリンパ腫で手遅れな状況でした だったらまず、先に検査をして病状をはっきりさせてほしかったというのが本音です 病状については丁寧に説明してくださいました しかし、あまり親身差が感じられず、 治療しないなら、そのあとはご自分達でと感じました 自宅でのアドバイスもありませんし、 なぜか、受付の方を挟んで間接的に話すと言いますか、 すごく違和感を感じました また、看護師兼受付なので先客かいたら終わるまでひたすら待ちます その間は特に対応も何もないのであまりいい気はしません なのであまりオススメできません |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||