口コミ検索: 宮城県のウサギ 33件
宮城県のウサギを診察する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (51件)
| 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
にきどうぶつ病院 (宮城県仙台市泉区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ヌッツ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
夜にウサギがふらついているのに気づきました。 次の日予約無しで、にきどうぶつ病院に朝イチ伺い、受付で先生に症状を話すと直ぐに診てあげたいと、予約して来ている方々の間に割り込まして直ぐに診てくれました。 幾つかの病気が考えられるなか、ウサギへの負担の少ない治療て済む病気を疑い、治療しましょうと説明され、お任せしました。 結果、的確な判断でした。 1日1日判るくらいに症状が改善していきました。 良い先生に会えました。 これからもお世話になりたい病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アイリス動物病院 (宮城県仙台市青葉区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ちゃいろうさぎ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年
投稿時期: 2020年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
以前はジャービル(スナネズミ)、今はうさぎでお世話になっています。 小動物をしっかり診てくれる動物病院は少ないですが、こちらの先生方の診察はとても丁寧です。 家のうさぎは難病ですが、症状や治療について詳しく説明してもらえるので、こちらの意向も伝えやすいです。 診察は予約制ですが、電話がなかなか繋がらなかったり待ち時間が長いときもあります。 犬猫も診ていて診察が丁寧なので、混むのは仕方がないと割り切ったほうがいいのかもしれません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
長町南動物病院 (宮城県仙台市太白区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: うさラブ♡ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
23時半頃、うさぎがしょっちゅう舌を出し口をモゴモゴさせているのに気付き翌朝9時にこちらとは別の動物病院を受診→どこも悪くないと返されました。 18時過ぎ、仕事から帰ると食事をしておらず今朝よりも激しく前肢で口元を擦り続け痛みからか頻繁にスタンピングしていました。 絶対におかしいと思い診察時間終了間際のこちらにお電話すると「先生がすぐ診て下さるのでどうぞお越し下さい」とのこと。 診察の結果、ごくわずかだが臼歯(奥歯)が舌の方に向かい伸びていてそれが舌にあたっているのでは?ということで3箇所臼歯をカット。 その後は私も交えて診察室で一緒にうさぎの口腔内を診察。すると長さ1.5㎝程の牧草が刺さっているのを発見!刺さっていた箇所は血豆のように腫れていました。 すぐに取り除いてもらいペットキャリーに戻るとうさぎの目に輝きが戻りました ̄(=∵=) ̄ お会計を待っている間、持参していたうさぎの好物を試しにあげてみると嬉しそうにペロリと食べてくれました。 時間外に診て下さったにも関わらず、処置後に今後の避妊手術のことも相談させてもらうと直近の手術件数や手術から退院までの流れなど丁寧に教えて下さいました。 避妊手術を含め今後は是非こちらにお世話になろうと思います。 今はまだ口の中の腫れが引いておらず普段に比べて食事量は少なめですが食欲は戻り始めています。 何より口元を気にすることが一切なくなり好きなおもちゃで遊んでいる姿はとても楽しそう♪ 最後に院長先生、看護士の皆様、とても良くして下さった受付の方、長町南動物病院の皆様に感謝申し上げます。 今後もどうぞよろしくお願い致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
はらのまち動物病院 (宮城県仙台市宮城野区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 柴田つき子 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
数年前からお世話になっています。うさぎを複数飼いしていて6匹以上、うっ滞、避妊手術、去勢手術、びらん、目の異常などなど・・・ 個性的な先生!と思ったこともありますが、動物に優しい先生です(ここ数年で飼い主にも優しく変わったような気が♪) 引越しで遠くなり、うさぎが診れるとうたっている近所の病院に行きましたが、ここの良さが身に染みました。 その近所の病院は診察室から飼い主を出して検査に連れて行くので、うさぎがどんな扱いを受けたのか怖いです。 ここは先生が抱っこ(保定)して連れて行き、大事に扱われている様子がわかります。暴れるうさぎだと無理しません、キャリーのまま連れて行くこともあります。 ・なぜこの検査をするのか ・この検査で何がわかるのか を教えてくれます。 うさぎの負担を考えてくれますし、うさぎに声掛けしてくれるのが微笑ましいです。(あるときこの光景を見てこの先生を改めて見直しました。動物を大事にしている先生です) うさぎの扱いはもちろん、飼い主への配慮、検査や診断、今回も行ってよかったです。この先生がいなくなったら、うさぎを飼うのは諦めようと思います。今日、待合室にいた動物のうち半分はうさぎさんでした!飼い主さんとお話しをしたら、セカンドオピニオンで来た方もいました。 平日昼間は仕事なので行ったことありませんが、平日夜は混んでいたり、まあまあだったり。 人気の病院なので土日祝日の待ち時間は覚悟してください。私はオープン15分前から外に並んで、2番目に診てもらいました。 うちの子が30分弱診てもらったので、3番目の方は1時間くらい待ったのではないかなぁ。診察中も電話が来たり、薬だけの方からの確認があったり、忙しい先生です。 受付して車で待つことも可能なので、待ち時間を覚悟して行きましょう。今回も行ってよかったです。他病院で尿結石、即手術(8~9万)の話しが、こちらの診断(レントゲン&エコー)で尿結石ではなくカルシウムが写っていた(石ではない)ことがわかり、ホッとしました。必要のない手術をするところでした・・・ はらのまち動物病院に行ってよかったです。先生ありがとうございました‼️ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あろう動物病院 (宮城県大崎市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Aki さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
前に我が家のうさぎが爪きりを嫌がり伸び放題のとき、 ここまでくると病院で切ってもらってと ペットショップ店長からの紹介で行って来ました。 住宅街に出来た比較的新しい病院です 院内も清潔できれいですし、先生とスタッフさんの 対応が優しくて丁寧でした。 今回、急に餌を食べなくなりすぐさま また先生に診て いただきたく行って来ました。 うさぎは1日でも死んでしまうことがあると教えられ 毎日、点滴治療に通いました。 土,日曜の午前中はものすごく込むのでうさぎを連れて 長時間待てないときは一旦帰って、そろそろコールを して頂くなども気を使ってくれます。 治療はもちろんですが、動物に優しく接してくれる おすすめの病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||