口コミ: 仙台市青葉区のインコ/オウムの生殖器系疾患 (2件)
宮城県仙台市青葉区のインコ/オウムを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
1〜2 件を表示 / 全2件
仙台小鳥のクリニック
(宮城県仙台市青葉区)
ポテ子 さん
2017年04月投稿
インコ/オウム




5.0
アイリス動物病院
(宮城県仙台市青葉区)
パック355 さん
2016年10月投稿
インコ/オウム




5.0
インコの治療
現在インコを5羽飼っています^^
以前は違う動物病院に通っていたのですが、その病院に不信感をもつ様になったので
他の口コミで人気のあったアイリスさんに変更し、現在もお世話になっております。
インコの産卵過多で通院していましたが的確な対応をしてくださり、今では産卵のもうまく調節
出来ていて昨年の12月から産卵していません^^
定期検診やインコのヒナをお迎えした時も必ず診てもらっています。
駐車場は結構ある方だと思いますが、なんせ人気の病院なのですぐいっぱいになります。
土日はめちゃ混みです^^
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年01月
鳥の駆け込み寺
仙台に初めて出来た小鳥専門の病院。
小鳥の手術が可能な貴重な病院。
小鳥を診れる病院は他にもあるが、『ついでに診れる』病院ばかり。
こちらは鳥専門なのでまさに駆け込み寺的存在になっている。
私は幼少期から小鳥を育ててきて、現在も8羽近くの鳥がいて、こちらの病院が出来るまでは病院を...
仙台に初めて出来た小鳥専門の病院。
小鳥の手術が可能な貴重な病院。
小鳥を診れる病院は他にもあるが、『ついでに診れる』病院ばかり。
こちらは鳥専門なのでまさに駆け込み寺的存在になっている。
私は幼少期から小鳥を育ててきて、現在も8羽近くの鳥がいて、こちらの病院が出来るまでは病院を転々としていた。
まず、先生の知識が豊富でとても優しい。
女医さんで、聞きたいことは納得行くまで説明してくれる。
もう一人女医さん(まだ見習いだそうだ)が居て、先生も看護師さんも全員が笑顔で親切、丁寧。
この『和やかな雰囲気』というのは病院にかかる者にとってとても重要だと思う。
身体の小さな小鳥に異変が起きると不安になるが、頼みの綱である病院の雰囲気が悪いと最悪だからだ。
(鳥には詳しいが威圧的でいつも怒っている先生にかかったことがあり、病院に行かなくてはならないときとても憂鬱だった)
こちらの病院は予約制で、待ち時間はほとんどない。
予約制のため、先生もじっくり診察してくれるしとことん説明してくれる。
治療に高額な費用が掛かる場合はこちらの都合を優先してくれるし、もう先が長くないと診断されても無理に手術や入院を勧められることはない。
長くないからこそ、手元で看取るという選択肢も与えてくれる。
(他の病院では『鳥のことを第一に考えるなら、高額な費用をかけてでも入院させるべき。そうしないなら飼い主失格』と言わんばかりに入院を勧められた経験がある。しかも入院中に亡くなり、看取れなかったことをとても後悔した)
また、2016年に近所に移転し、現在は一軒家の中に病院がある。
病院への道路は狭いが病院には駐車場も3台分くらいあり、予約制なので日曜日でも待つことなく停められた。
院内もとても綺麗で、鳥グッズが沢山飾られている。
愛鳥に異変があったら、多少遠くても是非こちらの病院へかかることをオススメします。
的確な診断と、納得行く説明をしてくれるはずです。