口コミ検索: 秋田県のイヌのアレルギー性皮膚炎 3件
秋田県のイヌを診察するアレルギー性皮膚炎に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (36件)
| 口コミ検索 ]
アレルギー性皮膚炎 (あれるぎーせいひふえん)
カテゴリ: 皮膚系疾患
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
おぎわらペットクリニック秋田 (秋田県秋田市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: syann さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
投稿時期: 2015年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
小さい頃は良かったのですが大きくなるにつれ皮膚の赤みが出てきて 掻きむしるようになってきました。 かかりつけの病院に行っていたのですが症状が今ひとつ良くならず 口コミで皮膚の事ならこちらの動物病院が良いと聞いたのが お世話になるきっかけでした。 アレルギーは原因もさまざまなので特定しにくいのですが、 それでも、対処法を詳しく教えていただけました。 例えば塗り薬の使い方も、ただ塗布するだけでは逆効果となってしまうので しばらくしてそっと拭き取ることが大切だったり 薬での治療も大事だが日常的なケアも同じくらいに重要であることを 分かりやすく教えてくださいました。 目からウロコなことばかりでした。 院内は広く落ち着いた雰囲気があります。 病院の待合室である事を一瞬わすれてしまうほどです(笑) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
松野動物病院 (秋田県秋田市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: もきぴぃ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2013年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
11年前から心臓に病があるので薬を常用しています。その時からの付き合いです。 腸炎を起こしたり、関節を痛めたりでお世話になり、3年前からは、皮膚のアレルギーで通院しています。 病院の歴史と共に、元気に成長している姿を見ると嬉しい限りです。病院も設備の導入で改装・増築。スタッフの皆さんの人数も増えています。それもこれも、医院長をはじめ、スタッフの献身的な診察・丁寧な受け答えなどによるところが大です。 駐車場も台数に限りがあるせいでしょう。ポケットベルも新しくして、飼い主にも、動物にも負担を極力少なくするような気遣いも見受けられます。予約制を導入したので、土曜日を除いては、予約無しでも、比較的診察に時間はかからないようです。時間を有効利用するには、待ち時間を聞いて、それに合わせて来院するのが良いですね。更に、急患にも対応出来るようになりましたんで、安心度がアップ!!ぜひ、お越しを!! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
55人中 41人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あきたこまつ動物病院 (秋田県秋田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ノエル さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.0点
|
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
インターネットで、秋田市内の評判が良い医院を調べてこちらにしました。 飼い犬がよく痒がるので、何度も通院しては診察を受けていました。 担当は院長の小松獣医でしたが、診察の度に診断が異なり、何度目かでようやくアレルギー性皮膚炎だと思われるとの事でした。 そこで、今後の診療方針を3種類程示されて、詳しい内容を説明しないままどれにしましょうかと訊ねるので、診療の内容と効果を訊ねると、何だか的を得ない回答で、結局先生はどの方針を勧めますかとこちらから訊ねる始末。 結局不信感がイッパイで、他の動物病院へ転院しました。 転院先ではアレルギー検査を勧められました。高額の検査だがペット保険の対象になるとの説明があり、検査を受けたところアレルギーが全くない事がわかりました。最初の医院で言われるまま、アレルギーの治療をされていたらと思うとゾッとします。 今では薬でかなり落ち着いてきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||