口コミ検索: 秋田県の鳥 2件
秋田県の鳥を診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (8件)
| 口コミ検索 ]
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アズ動物病院 (秋田県秋田市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: わかっちょ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛鳥が持病の肝臓病で7年程お世話になっています。心無いコメントがあって悲しくなりました。動物が大好きな心優しい先生とスタッフですよ。秋田県民は口調も行動も超のんびりなので、口調が早いと急かされている気分になるのかと思います。小鳥を飼い始めた時に数件の病院に伺いましたが、回答が曖昧でビタミン剤を渡すだけだったり、ストレスを与える診察の仕方だったりでダメでした。小鳥のことを理解していて納得できる回答と診察をしてくれたのは、この先生だけでした。哺乳類と構造の違う小鳥もきちんと診察できる先生は優秀なんですよ。しかも小鳥は診察も薬も安いので採算とれない患者でしょうに、しっかり1羽1羽の性格に合わせた対応をして下さいます。今回、ワンコもお世話になり始めたところでした。休診で他院を利用しましたが、同じ処置と薬で3倍強の支払額の違いがあり、ビックリしました。動物への愛が優先の病院と感じます。メインの病院はこの病院でしかあり得ないと思うほどに信頼しています。混んでいますが、信頼の厚い証拠です。私は何時間でも待ちますよ。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
28人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
たけくま動物病院 (秋田県能代市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: sumomo さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年03月
投稿時期: 2012年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
病気やけがで診察してもらったのではないのですが・・・ 大変、助かりましたので、投稿させていただきます。 我が家には、インコが2羽います。 急に、4日間家を空けなければならなくなり、インコたちをどうしようかと困っておりました。 たけくまさんは、犬・猫などが専門だと思っておりましたが、ホームページを見ると、鳥もOKだと記載されておりましたので、電話で預かりは可能か問い合わせました。 ペットホテルとして利用する場合、鳥類は1泊1,000円。犬や猫はもう少し高いようです。 いつも食べている餌を持参して、カゴごとお預かり。 夜、寝るときはカゴに布をかけて暗くするので、家で使っている布も持参しました。 5日後・・・・元気に2羽のインコとご対面。 ふだんとまったく変わらぬ様子に安心しました。 家に戻り、少しするとおしゃべりなセキセイインコがお話してました。 「ソラちゃん、ごはんですよ~」・・・って!! 我が家では話したことのない言葉だったのでびっくり!! きっと、たけくまさんのスタッフのみなさんが、毎日餌をあげるときに、やさしく話しかけてくださっていたのですね。 インコのこの一言で、たけくまさんの動物に対する愛情がひしひしと感じられました。 ありがとうございました。 *今回は、医師と直接お会いしてないので、医師の説明・医療技術・医療設備等は評価できないので、★3とさせていただきました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||