口コミ: 山形県の動物の皮膚系疾患 14件
山形県の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
江俣・渡辺犬猫病院
(山形県山形市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
私が小さい時から歴代のネコちゃんたちがお世話になっています。
今、2匹のネコちゃんを飼っていますがもちろんお世話になっています。駐車場が狭く一度違う病院に行きましたが戻ってきました。前の投稿の方が書いていたように先生は確かにぶっきらぼうですがちゃんと動物たちのことを考えてくれるいい先生です!お金も良心的だと思います!
交通量が多い道路に面していて駐車場が狭いのだけが難点です。でも先生の腕は確かだと思います^_^
今、2匹のネコちゃんを飼っていますがもちろんお世話になっています。駐車場が狭く一度違う病院に行きましたが戻ってきました。前の投稿の方が書いていたように先生は確かにぶっきらぼうですがちゃんと動物たちのことを考えてくれるいい先生です!お金も良心的だと思います!
交通量が多い道路に面していて駐車場が狭いのだけが難点です。でも先生の腕は確かだと思います^_^
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 6600円 | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すずかわ犬猫病院
(山形県山形市)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年01月
今年で9歳になるゴールデンレトリバー の♀と暮らしています。
外耳炎やアレルギーによる皮膚の搔き壊し、下痢をした時、嘔吐があった時、予防接種や避妊手術、まぶたの裏に腫瘍が出来た際の手術…と、子犬の頃から何かとお世話になっています。
また猛烈に嫌がる為自宅で出来ない爪切りも診察のたびにこちらでお願いしています。
治療や診察が手早くて丁寧なお陰でうちの子は病院嫌いにならずに育ちました。
先生の説明は医療的な事に疎い自分含めた家族でもわかりやすく、手術などの内容や費用についても不安がないように説明してくれたので助かっています。
看護師さん達も、診察中に犬の身体を固定しつつナデナデして緊張を柔らげてくれるので安心して診察を聞けます。
早いもので9歳と言う年齢になり、まだまだ元気ですがそろそろシニア犬の病気や体の衰えを気にしなければいけなくなってきました。
病気や衰えについての相談や治療をはじめいつかやってくる別れの瞬間までこちらでお世話になりたいと思える病院です。
外耳炎やアレルギーによる皮膚の搔き壊し、下痢をした時、嘔吐があった時、予防接種や避妊手術、まぶたの裏に腫瘍が出来た際の手術…と、子犬の頃から何かとお世話になっています。
また猛烈に嫌がる為自宅で出来ない爪切りも診察のたびにこちらでお願いしています。
治療や診察が手早くて丁寧なお陰でうちの子は病院嫌いにならずに育ちました。
先生の説明は医療的な事に疎い自分含めた家族でもわかりやすく、手術などの内容や費用についても不安がないように説明してくれたので助かっています。
看護師さん達も、診察中に犬の身体を固定しつつナデナデして緊張を柔らげてくれるので安心して診察を聞けます。
早いもので9歳と言う年齢になり、まだまだ元気ですがそろそろシニア犬の病気や体の衰えを気にしなければいけなくなってきました。
病気や衰えについての相談や治療をはじめいつかやってくる別れの瞬間までこちらでお世話になりたいと思える病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(山形県東田川郡庄内町)
5.0
投稿時期: 2016年08月
12歳の雑種猫が耳が痒いのか、しきりに掻きまくっていました。
確認してみると、耳の根元に小さなダニのような虫がいた為受診しました。
この日は日曜日でしたが、幸いなことにこちらの病院は日曜日は午前中まで受付していたので電話で当日予約を入れて、キャリーケースに入れて連れて行きました。
外観は屋根がアーチ型で独特なデザインで分かりやすかったです。
いざ先生に診察して頂いたところ、はやりダニがいました。
専用らしき道具で丁寧にダニを除去してくれ、最後にスポイト式の駆除剤で処置して頂きました。
うちの猫も治療中はさほど嫌がらず大人しくしていたのでスタッフさんから褒められました。
最初は怖がっていたのに病院全体の落ち着いた安心感が伝わったからか帰る際には落ち着いていました。
ペットの気持ちも真剣に考えてくれる良い病院だと思います。
確認してみると、耳の根元に小さなダニのような虫がいた為受診しました。
この日は日曜日でしたが、幸いなことにこちらの病院は日曜日は午前中まで受付していたので電話で当日予約を入れて、キャリーケースに入れて連れて行きました。
外観は屋根がアーチ型で独特なデザインで分かりやすかったです。
いざ先生に診察して頂いたところ、はやりダニがいました。
専用らしき道具で丁寧にダニを除去してくれ、最後にスポイト式の駆除剤で処置して頂きました。
うちの猫も治療中はさほど嫌がらず大人しくしていたのでスタッフさんから褒められました。
最初は怖がっていたのに病院全体の落ち着いた安心感が伝わったからか帰る際には落ち着いていました。
ペットの気持ちも真剣に考えてくれる良い病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院
(山形県東田川郡庄内町)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2016年07月
家で飼っている秋田犬の酷い皮膚炎で受診しました。
所々毛が抜け、掻きむしり血が滲むくらい痛々しいもので、最初に受診した病院では良くなりませんでした。
藁にもすがる気持ちで、ネットで見つけたシートン動物病院へ行ったのですが、あっという間に良くなり、毛もフサフサと秋田犬らしくなりました。
先生もスタッフの方も親しみやすく、じっくりと診察してくれます。また、犬の目線に合わせて話しをしてくれるので、診察を嫌がる事なく、温順しくしています。
これ以来、家ではシートン動物病院一筋になりました。
所々毛が抜け、掻きむしり血が滲むくらい痛々しいもので、最初に受診した病院では良くなりませんでした。
藁にもすがる気持ちで、ネットで見つけたシートン動物病院へ行ったのですが、あっという間に良くなり、毛もフサフサと秋田犬らしくなりました。
先生もスタッフの方も親しみやすく、じっくりと診察してくれます。また、犬の目線に合わせて話しをしてくれるので、診察を嫌がる事なく、温順しくしています。
これ以来、家ではシートン動物病院一筋になりました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
17人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かじ動物病院
(山形県山形市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年05月
うちの猫は17歳くらいの日本猫。
4年ほど前から耳の横にイボができ、喉には皮膚の下にコロコロっとしたできものが。
猫が耳掻きした時など、爪がイボに引っ掛かるので、イボはかなり大きくなり酷い状態に…
何軒か病院に行ったのですが、検査代や手術代が高額だったので思い悩む日々。
で知人の紹介と口コミから、かじ動物病院へ。
先生は診察するなり、喉のできものはすぐ組織を採取して組織検査。耳のイボは触診後『このイボはレーザーで切除できるから、すぐ取りましょう』と…
先生の素早い判断力と迅速な行動力には感動しました。
行ったその日にイボの切除ができたなんて、本当に夢のようでした。
私個人としては、かじ先生に感謝です(⌒‐⌒)
4年ほど前から耳の横にイボができ、喉には皮膚の下にコロコロっとしたできものが。
猫が耳掻きした時など、爪がイボに引っ掛かるので、イボはかなり大きくなり酷い状態に…
何軒か病院に行ったのですが、検査代や手術代が高額だったので思い悩む日々。
で知人の紹介と口コミから、かじ動物病院へ。
先生は診察するなり、喉のできものはすぐ組織を採取して組織検査。耳のイボは触診後『このイボはレーザーで切除できるから、すぐ取りましょう』と…
先生の素早い判断力と迅速な行動力には感動しました。
行ったその日にイボの切除ができたなんて、本当に夢のようでした。
私個人としては、かじ先生に感謝です(⌒‐⌒)
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
今、2匹のネコちゃんを飼っていますがもちろんお世話になっています。駐車場が狭く一度違う病院に行きましたが戻ってきました。前の投稿の方が書いていたように先生は確かにぶっきらぼうですがちゃんと動物たちのことを考えてくれるいい先生です!お金も...