口コミ: 茨城県の動物の消化器系疾患 58件
茨城県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 58件の一覧です。
[
病院検索 (18件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
学園の森訪問診療アニマルクリニック(往診専門)
(茨城県つくば市)
5.0
来院時期: 2024年09月
投稿時期: 2024年09月
ラブラドールレトリーバーの3ヶ月の男の子。前日から下痢が頻回で急遽、往診をお願いしました。13時に連絡し運良く16時頃に来て頂くことができました。
聴診、触診後、点滴や浣腸をしていただき整腸剤、下痢止め、抗原虫剤を処方して頂きました。
その後、下痢はピタリと止まりました!
エサの相談にものっていただき、動物目線で診察していただき、ありがとうございました。
今後も有事の際は、ぜひお願いしたいと思います。
先生も看護師さんも優しく的確で、とても感謝しております。
ありがとうございました。
聴診、触診後、点滴や浣腸をしていただき整腸剤、下痢止め、抗原虫剤を処方して頂きました。
その後、下痢はピタリと止まりました!
エサの相談にものっていただき、動物目線で診察していただき、ありがとうございました。
今後も有事の際は、ぜひお願いしたいと思います。
先生も看護師さんも優しく的確で、とても感謝しております。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
牛久どうぶつ病院
(茨城県牛久市)
5.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年07月
留守にしている間に食欲が落ちてしまい留守番していた方に受診してもらいました。
こちらの心配毎にきちんと耳を傾けてくださりメールでやり取りをしながらの通院だったので、とても安心できました。
留守番の方も、とてもわかりやすく説明してもらえてよかったと話されていました。
帰宅してからも本調子でなかったのでまだ通院中ですが、すこーしずつ、元気が出てきているように感じられます。
患者、飼い主に寄り添っていただけて、安心できます。
こちらの心配毎にきちんと耳を傾けてくださりメールでやり取りをしながらの通院だったので、とても安心できました。
留守番の方も、とてもわかりやすく説明してもらえてよかったと話されていました。
帰宅してからも本調子でなかったのでまだ通院中ですが、すこーしずつ、元気が出てきているように感じられます。
患者、飼い主に寄り添っていただけて、安心できます。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 固い食物を避ける |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
紫峰ヶ丘動物病院
(茨城県つくばみらい市)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年04月
もうすぐ1歳になる子猫のお腹の調子が良くなく受診しました。
症状はあまり酷くなかったのですが、2匹いるので感染症的なものだと大変なのでお電話して伺いました。
診察がとても丁寧で、細かいところまで診ていただけるので安心してお願いできました。説明もわかりやすかったのが良かったです。
他のスタッフの方も親切で優しく、動物好きなのが伝わってくる、とても温かみのある病院でした。
今後も継続して通いたいと思いました。
症状はあまり酷くなかったのですが、2匹いるので感染症的なものだと大変なのでお電話して伺いました。
診察がとても丁寧で、細かいところまで診ていただけるので安心してお願いできました。説明もわかりやすかったのが良かったです。
他のスタッフの方も親切で優しく、動物好きなのが伝わってくる、とても温かみのある病院でした。
今後も継続して通いたいと思いました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かしまの森どうぶつクリニック
(茨城県鹿嶋市)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年09月
初めての来院でしたが、以前も電話で問い合わせ御相談させて頂いていた時にとても親切丁寧なご対応をして頂き次回はこちらにと思っており、受診いたしました。
車にて待機していても、呼びに来てくださったり、不安なことは無いか聞かれた際に以前飼っていたペットの相談したところその内容まで(診察を受けていなかったにも関わらず)を覚えていてくださったりととても信頼の置ける先生とスタッフさん達でした。
今後もお世話になるかと思います。
車にて待機していても、呼びに来てくださったり、不安なことは無いか聞かれた際に以前飼っていたペットの相談したところその内容まで(診察を受けていなかったにも関わらず)を覚えていてくださったりととても信頼の置ける先生とスタッフさん達でした。
今後もお世話になるかと思います。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つくばみのぷう動物病院
(茨城県つくば市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
土曜日の夜から食欲がなくなり
排便排尿もなく心配してました。
うさぎは、食べなくなると危ない
と言われていたので
診察時間になるまでドキドキしました。
日曜日、しかもうさぎを
診てくれるところがなかなか
ないなか、受付のかたも先生も
的確に対応してもらえてよかったです。
また、レントゲンの結果や
治療の方法もきちんと説明してくれて
安心してまかせられました。
ちなみに診療は
●腹部のレントゲン
●補液(ビタミンと水分補給)
●注射(痛み止、ステロイド、食欲増進)をおしりらへんに3本
でした。
夜には食欲も出てきて排便
朝には排尿も見られました。
翌日は、かかりつけに診てもらってます。
排便排尿もなく心配してました。
うさぎは、食べなくなると危ない
と言われていたので
診察時間になるまでドキドキしました。
日曜日、しかもうさぎを
診てくれるところがなかなか
ないなか、受付のかたも先生も
的確に対応してもらえてよかったです。
また、レントゲンの結果や
治療の方法もきちんと説明してくれて
安心してまかせられました。
ちなみに診療は
●腹部のレントゲン
●補液(ビタミンと水分補給)
●注射(痛み止、ステロイド、食欲増進)をおしりらへんに3本
でした。
夜には食欲も出てきて排便
朝には排尿も見られました。
翌日は、かかりつけに診てもらってます。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃拡張 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7400円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
聴診、触診後、点滴や浣腸をしていただき整腸剤、下痢止め、抗原虫剤を処方して頂きました。
その後、下痢はピタリと止まりました!
エサの相談にものって...