口コミ: 茨城県のネコのくしゃみをする 2件【Calooペット】

口コミ: 茨城県のネコのくしゃみをする 2件

茨城県のネコを診察するくしゃみをするに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (255件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大塚獣医科 (茨城県水戸市)
無くてはならない先生 ネコ 投稿者: エピドート974 さん
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2024年07月
猫ちゃんの去勢や避妊手術でかれこれ10年近くお世話になっています。貧乏多頭飼いの我が家には先生は本当に神様です。具合が悪くなっても 他の猫ちゃんの病院代で月に2〜3万もかかってしまったら他の子達は病院につれていってあげられず 辛い思いをさせてしまうことも。そんな時も先生の様な方がいる事で本当に助かりました。野良の子を連れて行った時も感染のためしばらくは家の中におくようにと とても親身に考えてくださり優しい先生です。野良出身の多頭飼いの我が家には無くてはならない存在、いつまでも元気で続けて欲しいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 感染症系疾患 症状 くしゃみをする
病名 猫風邪 ペット保険
料金 3000円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かしま動物病院 (茨城県鹿嶋市)
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年04月
親戚から良い評判を聞きつけ、近所に引っ越した際に通院していました。

子猫時代に野良だった為、猫風邪の可能性があり、くしゃみがひどかったので見てもらいました。
まずは症状を説明し触診。
とても人見知りの激しい猫だったため、先生がケージ内に手を入れて確認していました。徐々に慣れてきた頃に丁寧にケージから出して、目や鼻などの細かいチェックをして戴きました。猫は多少びくびくはしていましたが、暴れることなく、ほっとしました。

猫への対応はとても丁寧で慎重でした。
診察のために無理やり力任せに、ということはありませんでした。
飼い主としても診察するにあたり協力すべきことは協力しましたが、扱いについてはとても好印象でした。

診察後も症状の原因(可能性も含め)や対策と共に、薬の副作用の可能性など詳しく説明があったので、安心ました。

先住猫のことも含め、環境や生活スタイルまで細かく確認し、カルテに記入されていたので、とても頼りがいを感じました。
待ち時間も短く、猫のストレスにならないと思います。
今後もお世話になりたい病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 くしゃみをする
病名 ウィスル性の風邪 ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ