口コミ: 茨城県のウサギの消化器系疾患 6件【Calooペット】

口コミ: 茨城県のウサギの消化器系疾患 6件

茨城県のウサギを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (6件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
牛久どうぶつ病院 (茨城県牛久市)
安心できる先生です ウサギ 投稿者: いたみな さん
5.0
来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
留守にしている間に食欲が落ちてしまい留守番していた方に受診してもらいました。
こちらの心配毎にきちんと耳を傾けてくださりメールでやり取りをしながらの通院だったので、とても安心できました。
留守番の方も、とてもわかりやすく説明してもらえてよかったと話されていました。
帰宅してからも本調子でなかったのでまだ通院中ですが、すこーしずつ、元気が出てきているように感じられます。
患者、飼い主に寄り添っていただけて、安心できます。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 固い食物を避ける
病名 ペット保険 アニコム
料金 8800円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かしまの森どうぶつクリニック (茨城県鹿嶋市)
安心して任せられました。 ウサギ 投稿者: 123 さん
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年09月
初めての来院でしたが、以前も電話で問い合わせ御相談させて頂いていた時にとても親切丁寧なご対応をして頂き次回はこちらにと思っており、受診いたしました。
車にて待機していても、呼びに来てくださったり、不安なことは無いか聞かれた際に以前飼っていたペットの相談したところその内容まで(診察を受けていなかったにも関わらず)を覚えていてくださったりととても信頼の置ける先生とスタッフさん達でした。
今後もお世話になるかと思います。
動物の種類 ウサギ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つくばみのぷう動物病院 (茨城県つくば市)
うさぎを診てもらいました ウサギ 投稿者: いたみな さん
5.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
土曜日の夜から食欲がなくなり
排便排尿もなく心配してました。
うさぎは、食べなくなると危ない
と言われていたので
診察時間になるまでドキドキしました。
日曜日、しかもうさぎを
診てくれるところがなかなか
ないなか、受付のかたも先生も
的確に対応してもらえてよかったです。
また、レントゲンの結果や
治療の方法もきちんと説明してくれて
安心してまかせられました。
ちなみに診療は
●腹部のレントゲン
●補液(ビタミンと水分補給)
●注射(痛み止、ステロイド、食欲増進)をおしりらへんに3本
でした。

夜には食欲も出てきて排便
朝には排尿も見られました。
翌日は、かかりつけに診てもらってます。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 胃拡張 ペット保険 アニコム
料金 7400円 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フレンドアニマルメディカルセンター (茨城県水戸市)
ウサギの診察 ウサギ 投稿者: ことり さん
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
ウサギの食欲が無くなり、夜間救急で院長先生にお世話になりました。

血液検査をして脱水になっていることがわかり、適切な処置をしていただき、回復に向かっています。

ウサギの食事や体の作り、血液検査がなぜ必要か等わかりやすく丁寧に教えて下さいました。

以前は他の動物病院に通っており、検診もしていましたが、見落とされていた腫瘍を院長先生に見付けていただき、今後の治療はこちらの病院でお願いする予定です。

助手の方も親切で説明も丁寧です。

夜間に診てくれる動物病院が他に無いので急病のペットが運ばれて来て、診察の待ち時間が長くなっても仕方ないかと思います。

夜間に診てもらえるだけでも有り難いです。
院長先生も他の先生方も話しやすく、説明もハッキリしており、何より動物への愛情を感じました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 脱水 ペット保険 アニコム
料金 9600円 (備考: 夜間料金込) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 乳酸菌
  • 整腸剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ポプラ動物病院 (茨城県土浦市)
気さくな先生です。 ウサギ 投稿者: ことり さん
4.0
来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2016年03月
うさぎの毛球症と爪切りで何度もお世話になりました。

女性医師1名で診察しています。
気さくな先生で、説明も丁寧でした。とにかく動物が好きなようで、色々な動物の飼育経験があるようです。

主にうさぎの毛球症と爪切りで診ていただきましたが、症状に合った薬を出していただき、すぐ良くなっていました。

引っ越しのため通えなくなってしまいましたが、ずっと掛かり付けにしたい病院だったのでとても残念でした。

受付の方も親切で、病院も清潔でした。

住宅街の中にあるので、駐車場が狭く、混んでいる時は駐車に苦労しましたが、待ち時間はそれほどありませんでした。

とにかく、先生が優しくて素敵な方でした。いつも我が家のウサギを撫でてくれて動物への愛情が見てとれました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 フンが小さくなる
病名 毛球症 ペット保険 アニコム
料金 1500円 (備考: 保険適用後) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ