口コミ: 筑西市の動物病院 (17件 / 3ページ目)

茨城県筑西市の動物病院口コミ 17件の一覧です。

11〜15 件を表示 / 全17
gentaso さん 2021年12月投稿 イヌ
4.0

親切で丁寧でした!

足の怪我でおせわになりましたが、とてもよく対応して貰えました。
激しく痛がるのでどうなることやらと思って心配していましたが、なんともないと言われ、鎮痛剤だけ出されて終わり。
本当に大丈夫なのかな…と不安に感じてしましたが、実際は先生のおっしゃる通りでした!少しずつ少しずつ調子が戻ってきて1週間で元に戻りました!
素人考えでは心配ばかりしてしまいましたがやはり獣医師さんの判断は正しいですね。
とても人気の病院なのでぜひ行ってみてください!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年10月
5人が参考になった(6人中)
小雪 さん 2016年04月投稿 ネコ
4.0

診察は院長先生がお勧めです

我が家の愛猫が通院しています。
以前の場所から今の場所に移動し(移転先はあまり離れていません。)現在は獣医師二名で診察をされているようです。

以前から通っていましたが、数年前に新しい先生が増えました。
院長先生は今も親身になって話を聞いてくれますが、正直、新しく来られた先生は説明等が淡々として少し事務的で丁寧さが掛ける様に感じられます。

また、受付スタッフも奥にいて、呼び出しのベルで呼ばないと出て来ない事が多いようです。
ベルに気づかない飼い主さんが、何度もスタッフさんを呼んでいるのを見かけた事があります。

電話での対応は悪くないとは思いまずが、新人さんなのか、以前電話でお願いしていた薬と違うものを出されそうになりました。
受付(動物看護師さん)も獣医さんも人によって、対応の丁寧さが違うので、あまり対応には満足していません。
そのため、今後への期待も含め少し厳しめの星の数とさせて頂きました。

医療技術については、猫が慢性の病気なので、手術や緊急時の対応をして貰った事が殆ど無く、あまり良く分らないですが、採血の際に少し時間が掛かっていました。

設備は以前の場所にあった時には、レントゲンや超音波の機械、血圧を測る機械などが揃っていました。

午後は予約料金が掛かりますが、基本的に予約制になっていますので、待ち時間を少なくしたい場合は午後に予約されたら良いと思います。

もし診察時の獣医師を選べるのなら、院長先生は説明も丁寧で、質問にも的確に答えてくれるので、私は院長先生に診てもらうのをお勧めします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
料金
約10,000円 (備考: 健康診断の血液検査代と処置料含む)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年03月
12人が参考になった(16人中)
あじのひらき さん 2018年05月投稿 イヌ
3.5

緊急時も対応

我が家のしば犬、猫三匹がお世話になっております
子犬の頃は、やんちゃで好奇心旺盛で誤飲、猫とのケンカなど・・・・・診療時間外の夜間におきたりして慌てたものです
困りはてて、病院の留守電にメッセージを残すと、ほどなくして病院から折り返し電話があり時間外に対応してくれるとのこと
料金も、良心的です 最近は先生が一人になり混みあいますが丁寧な対応なので、納得です
愛猫も、捨て猫を保護したことを告げると、ワクチン等も割引してくれる やさしい先生
(捨て猫を保護 室内飼育が条件でした)
時間外対応が助かります

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
来院時期
2018年04月
4人が参考になった(5人中)
あすなろ動物病院 (茨城県筑西市)
アイビーグリーン7552 さん 2015年08月投稿 イヌ
3.0

電話が繋がりませんでした。

愛犬、トイプードルが、下痢をしてしまい自宅から一番近い動物病院が、こちらでした。電話が診察時間にもかかわらず、つながらなかったです。結局電話できないので、病院へいきました。自宅兼病院なのですが、受け付けにはネコがいます。とてもお利口さん。先生は女の方でした。至って普通な感じです。よくも悪くもなく。。。
かかりつけの動物病院がお休みだったため仕方ありませんが、なにかあったらまたかかろうかと思いました。もう少し広いといいですね。待合室はなく受付の横で、待つときはきついです。

清潔、不潔操作が気になり私はよくみていますが、大丈夫でした。ペットも家族なので安心して診てもらいたいですよね。お薬は整腸剤で、もちろんですが、体重にあわせてです。去勢手術も聞いてみたところ25000円くらいだそうです。トイプードルで。参考までに。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
4800円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年08月
10人が参考になった(13人中)
アイビーグリーン7552 さん 2015年07月投稿 イヌ
3.0

去勢手術しました

愛犬の去勢手術しました。金額は小型犬で24000円ほど。初診料などは別です。先生は雰囲気がよかったです。ただ大事な家族が麻酔をかけて手術するので心配でした。だれでも同じだと思います。もう少しどのようにして手術がおこなわれるかとか教えてほしかったかな・・

衛生面はよくわかりません。ペットでも清潔、不潔は絶対です。医療用具は大丈夫なのか心配でしたがその辺は大丈夫かなって感じました。

看護師のかたは普通です。良くも悪くもないって思いました。待ち時間がやや長いですがそれは仕方ないですね。

先生の雰囲気がよいのでまたいきたいと思います。忙しい毎日のようですが、がんばってほしいと思います。もう少し院内がひろいといいかなーって。。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
料金
30000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年06月
8人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール