口コミ: 筑西市の動物の整形外科系疾患 (2件)

茨城県筑西市の動物を診察する整形外科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
gentaso さん 2021年12月投稿 イヌ
4.0

親切で丁寧でした!

足の怪我でおせわになりましたが、とてもよく対応して貰えました。
激しく痛がるのでどうなることやらと思って心配していましたが、なんともないと言われ、鎮痛剤だけ出されて終わり。
本当に大丈夫なのかな…と不安に感じてしましたが、実際は先生のおっしゃる通りでした!少しずつ少しずつ調子が戻ってきて1週間で元に戻りました!
素人考えでは心配ばかりしてしまいましたがやはり獣医師さんの判断は正しいですね。
とても人気の病院なのでぜひ行ってみてください!

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
3000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年10月
5人が参考になった(6人中)
あすなろ動物病院 (茨城県筑西市)
珊瑚152 さん 2017年08月投稿 イヌ
1.5

緊急性がなければ

こちらにずっとお世話になっていました。予防接種や、フィラリアの薬をもらったり。ヘルニアの際もお世話になりました。診て貰えばよくなったので、安心していました。
しかし、3度目のヘルニアの際、一日置きに診察、注射してもらってもよくならず、返って悪化しているように感じました。何度も、これで大丈夫か、と聞きましたが、日々一進一退だから様子を見ましょうと。最初はゆっくり動いていましたが、2週間後には、下半身は全く反応せず麻痺していました。そこでセカンドオピニオンを他病院でお願いすると、今すぐ手術をしても、治る可能性は極わずかとのこと。とにかくすぐにお願いしました。結果、ヘルニアは取りましたが、神経は戻らず、排尿ができなくなり毎朝晩お腹を押してしぼりました。排便は感じず、肛門は開きっぱなし。そんなこたも影響し、ヘルニアから4カ月後、亡くなりました。
日頃の予防接種くらいならいいですが、ヘルニアなど、緊急性がある場合は、すぐに手術ができる大きな病院に行くべきです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
50000円 (備考: 注射代等1回5000円×10日程)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年05月
22人が参考になった(25人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール