口コミ検索: 栃木県の動物の感染症系疾患 3件
栃木県の動物を診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
35人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
山内動物病院 (栃木県宇都宮市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ももこ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
私の家族には猫がいました。 突然に食欲は全くなくなり、また呼吸も荒くなってしまいました。 そんな時に山内動物病院さんに駆け込みました。 先生は、猫を見るなりに急いで抱きかかえ、治療と検査をしてくれました。 検査の結果、猫の不治の病とされている病気に感染して、発症している事が分かりました。 生きている事が不思議と言う程の、血液検査の異常な値で先生も驚きとショックを隠せずにいました。 先生は温かく、動物と同じ高さになって話してくれます。 そして、心身ともに疲れている猫に、優しく声をかけてくれました。 私たち家族にも、諦める為の治療はせず、治る為の治療をします、と励ましてくれました。 先生に猫を預けて、入院させました。 末期と分かっていても、先生は最期まで親身に治療を続けてくれました。 心に寄り添ってくれたこの獣医が、本当の動物の医師だと心から想い、感謝でいっぱいです。 小さな病院ですが、本当にお勧めです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
8人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
田村動物病院 (栃木県宇都宮市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: かみなりどーん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
投稿時期: 2016年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
先生の診察も説明がしっかりされていて、治療に選択肢を設けてくださり、とても親切です。先生も数名いらっしゃるようです。 スタッフの対応もとてもいいです。予約制ではないので待たされます。また駐車場の台数にかぎりがあります。ペットホテルも併設されているようです。院内はおしゃれな雰囲気で待合室に本も沢山あります。とくに悪い点は感じません。これからもなにかあったときは、お世話になりたいと思います。 よろしくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
うすば動物病院 (栃木県大田原市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: nicobv さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2015年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
夫婦でやっていて奥さんの方が対応してくれる事が多いです。 優しく丁寧に対応してくれました。 我が家の猫はうちの庭に捨てられていたのを拾った猫なのですが 拾った時、何か呼吸がおかしかったので個人的には 気管に異常があるのかと思っていたのですが ちゃんと診てもらったら猫伝染性鼻気管炎との事でした やはり自分で勝手に診断するのではなく専門家に診てもらって良かったです。 目薬と抗生物質を貰いその後、1週間ほどで無事治りました。 また予防注射やオスなので去勢手術もして貰っています。 予防注射も手際よく猫もあまり騒がず丁寧にやってくれます。 去勢手術も同様で手際よく丁寧にやっていただきました。 傷もあまり大きくなく1週間ほどで傷も治り問題なかったです。 以前通っていたところはメス猫ですが避妊手術をしてもらった所 傷がすごく大きく痛々しかったので違いに驚いています。 避妊手術や去勢手術は上手い病院にやってもらわないとダメです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||