口コミ: 栃木県のネコの寄生虫 3件
栃木県のネコを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
9人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しのはら動物病院
(栃木県鹿沼市)
5.0
来院時期: 2018年03月
投稿時期: 2018年03月
本日始めて受診しました。いつものかかりつけの病院が休みだったので飛び込みで連れていきすぐに見てくれました。普段に生活できているですが突如口から(サナダ虫)付き毛玉を吐いたのであわてて連れてい注射して終わりででした。外いく猫なのでカエルヘビ、野良猫の糞、感染するらしいそうです。人間にも他の猫にも感染するみたいです。言われました。口から虫はくのはたまりにたまって口から出したって言われました。外いく猫だとやはり常に出たらつれてくるように言われました。注射してから今日は大人しくして寝ています。普通に食欲あるし普通に元気です。今後もかかりつけの病院にしたいと思います
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 吐く |
病名 | 駆虫 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
永田動物病院
(栃木県那須塩原市)
4.0
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年12月
十年ほど前まではとても良い動物病院だった。
今は、女医さん一人と職員さんとで運営している。
診察の腕前は、素人なので正確には分らないが
とても良いと思うのだが、以前と比べると
いわゆる愛想が無くなったので、何か話しにくい。
相談には乗ってくれるのだが、何でも無い世間話が
出来ないので、言い出しにくい感じがする。
生真面目一本やりといった感じである。
それと、料金的にみると、いわゆる再診料が
かなりの額を占めるので、感覚的に高い感じである。
ペットなので、長期にわたる病気は少ないので
ワクチン類の予防接種の度に再診料となると
何か気になるのは、私だけだろうかーーー。
院内は清潔で、待ち時間に読む本等も沢山有る。
駐車場は3台は可能なので、殆ど困ることは無い。
土日も開業しているので、この点はとても助かる。
今は、女医さん一人と職員さんとで運営している。
診察の腕前は、素人なので正確には分らないが
とても良いと思うのだが、以前と比べると
いわゆる愛想が無くなったので、何か話しにくい。
相談には乗ってくれるのだが、何でも無い世間話が
出来ないので、言い出しにくい感じがする。
生真面目一本やりといった感じである。
それと、料金的にみると、いわゆる再診料が
かなりの額を占めるので、感覚的に高い感じである。
ペットなので、長期にわたる病気は少ないので
ワクチン類の予防接種の度に再診料となると
何か気になるのは、私だけだろうかーーー。
院内は清潔で、待ち時間に読む本等も沢山有る。
駐車場は3台は可能なので、殆ど困ることは無い。
土日も開業しているので、この点はとても助かる。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 糞線虫症 | ペット保険 | - |
料金 | 2300円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はまの動物病院
(栃木県宇都宮市)
3.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2016年07月
院内はとてもきれいで、人気がある動物病院です。動物についての病気や予防注射についてのチラシが院内にたくさんあり、とても役に立ちました。
実家から近いということもあり、捨て猫たちと飼い犬の検診や避妊手術、フィラリアの薬をもらう際に通っていました。道路沿いということもあり、分かりやすい立地です。
先生の診察も優しく丁寧です。待ち時間は、短くも長くもなく、予約をすれば比較的早くかかることができます。今は引っ越しをしてしまい、通ってはいませんが、とても良かったです。
実家から近いということもあり、捨て猫たちと飼い犬の検診や避妊手術、フィラリアの薬をもらう際に通っていました。道路沿いということもあり、分かりやすい立地です。
先生の診察も優しく丁寧です。待ち時間は、短くも長くもなく、予約をすれば比較的早くかかることができます。今は引っ越しをしてしまい、通ってはいませんが、とても良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | かゆがる |
病名 | マダニの寄生 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |