口コミ: 群馬県のインコ/オウムの呼吸器系疾患 2件
群馬県のインコ/オウムを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
49人中
49人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かなや犬猫鳥の病院
(群馬県高崎市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
オカメインコ 二羽の命を救っていただきました。
最初、なんとなく具合が悪いかな?と、近隣の鳥も診れる病院へ連れていき、レントゲンと糞検査で異常なし、と、診断されました。
しかし、その夜から、一切食べなくなり、目をつぶり、全く鳴かず、動かず、下痢のような症状で苦しむようになりました。
インターネットで鳥専門の病院を探し、かなや犬猫鳥病院さんを見つけたのですが、休診だったため、とりあえず埼玉県の別の鳥専門病院へ連れていきました。
そこで、そのう検査、糞検査をした後、強制給餌、点滴をしていただいたのですが、2~3日しても改善されないようであれば、入院とのことでした。
一時は帰宅したものの、処方された薬は粉薬で全く飲めず、水に混ぜる薬にも手をつけず、状態は悪くなる一方でした。
そして翌日、ようやく、かなや先生に診察をお願いすることができ、私から入院を希望しましたが、
今は飼い主さんへの愛情だけで生きています、お預かりしたら死んでしまいます、と言われ、そんなに悪かったんだ、と、大変ショックを受けました。
しかし、小さいからだで一生懸命頑張っている、一緒に戦いましょう、という、前向きな先生に、とても感銘致しました。
処置も毎回、スムーズで、診察前に頭を撫でて優しさを与えてくれます。そして苦しそうな顔を一度も見せることなく、あっという間に終了します。
処方された薬も、口もとに一滴垂らすだけ、これなら楽に飲ませることができました。
痙攣し、羽を広げて苦しそうにしていた姿をみたとき、あ~もうダメだ、と、正直、諦めてしまったこともありましたが、
食べさせることより、まずは水分をとることが大切、全く手をつけなかった餌も、先生のアドバイスで、食べれるものをだけで少しづつあげてみましょう、と、それぞれのインコが好むものを探しだしてくれたのです。
そうして、日に日に体重は増加、劇的な回復をみせた今、毎日、元気に歌を歌っています。
インターネットでは、間違った情報が多いことも分かり、かなや先生に出会えて本当によかった、と、感謝しきれません。
自宅は栃木県ですが、遠方でもおすすめできる、大変価値のある病院です。
最初、なんとなく具合が悪いかな?と、近隣の鳥も診れる病院へ連れていき、レントゲンと糞検査で異常なし、と、診断されました。
しかし、その夜から、一切食べなくなり、目をつぶり、全く鳴かず、動かず、下痢のような症状で苦しむようになりました。
インターネットで鳥専門の病院を探し、かなや犬猫鳥病院さんを見つけたのですが、休診だったため、とりあえず埼玉県の別の鳥専門病院へ連れていきました。
そこで、そのう検査、糞検査をした後、強制給餌、点滴をしていただいたのですが、2~3日しても改善されないようであれば、入院とのことでした。
一時は帰宅したものの、処方された薬は粉薬で全く飲めず、水に混ぜる薬にも手をつけず、状態は悪くなる一方でした。
そして翌日、ようやく、かなや先生に診察をお願いすることができ、私から入院を希望しましたが、
今は飼い主さんへの愛情だけで生きています、お預かりしたら死んでしまいます、と言われ、そんなに悪かったんだ、と、大変ショックを受けました。
しかし、小さいからだで一生懸命頑張っている、一緒に戦いましょう、という、前向きな先生に、とても感銘致しました。
処置も毎回、スムーズで、診察前に頭を撫でて優しさを与えてくれます。そして苦しそうな顔を一度も見せることなく、あっという間に終了します。
処方された薬も、口もとに一滴垂らすだけ、これなら楽に飲ませることができました。
痙攣し、羽を広げて苦しそうにしていた姿をみたとき、あ~もうダメだ、と、正直、諦めてしまったこともありましたが、
食べさせることより、まずは水分をとることが大切、全く手をつけなかった餌も、先生のアドバイスで、食べれるものをだけで少しづつあげてみましょう、と、それぞれのインコが好むものを探しだしてくれたのです。
そうして、日に日に体重は増加、劇的な回復をみせた今、毎日、元気に歌を歌っています。
インターネットでは、間違った情報が多いことも分かり、かなや先生に出会えて本当によかった、と、感謝しきれません。
自宅は栃木県ですが、遠方でもおすすめできる、大変価値のある病院です。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 呼吸器疾患、肝臓肥大 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山田どうぶつ病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
以前
うさぎを見て頂きましたがその時もすぐに
良くなりましたが、
今回も先生を信じて
お伺いさせて頂きました。セキセイインコのオスですが
2、3日前から鳴き方がおかしかったのですが、
急に苦しそうになりまして
以前見て頂いたのを思い出し
急いで連れて行きました。先生はとても丁寧に細かく
熱心に見て下さり
そしてまた今回も見事に
直してもらいました。
インコにも先生の暖かいお人柄が
伝わりきっと良くなったのだと思います。
お薬をもらい家でしばらくは心配な状態でしたが、
急に静かに目をつむって眠ってくれました。
そして朝方
きれいなピーヒョロロといつもの鳴き声が出て良くなったことがわかりました。
今日はもうペアのメスと元気に
囀ってます。
大変感謝しております。
本当にまた助けて頂きました!
どうもありがとうございました!
うさぎを見て頂きましたがその時もすぐに
良くなりましたが、
今回も先生を信じて
お伺いさせて頂きました。セキセイインコのオスですが
2、3日前から鳴き方がおかしかったのですが、
急に苦しそうになりまして
以前見て頂いたのを思い出し
急いで連れて行きました。先生はとても丁寧に細かく
熱心に見て下さり
そしてまた今回も見事に
直してもらいました。
インコにも先生の暖かいお人柄が
伝わりきっと良くなったのだと思います。
お薬をもらい家でしばらくは心配な状態でしたが、
急に静かに目をつむって眠ってくれました。
そして朝方
きれいなピーヒョロロといつもの鳴き声が出て良くなったことがわかりました。
今日はもうペアのメスと元気に
囀ってます。
大変感謝しております。
本当にまた助けて頂きました!
どうもありがとうございました!
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 呼吸がおかしい |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
最初、なんとなく具合が悪いかな?と、近隣の鳥も診れる病院へ連れていき、レントゲンと糞検査で異常なし、と、診断されました。
しかし、その夜から、一切食べなくなり、目をつぶり、全く鳴かず、動かず、下痢のような症状で苦しむようになりました。
...