小鳥の専門病院
みずほ台駅から歩いて10分くらいの場所にある、小鳥専門の病院。
以前はもう少し駅よりにあったのですが、駐車場もあるゆったりとした場所にうつりました。
先代のセキセイインコもおせわになりましたが
先生は女性の先生が二人になり、その分待ち時間も少なくなったような気がします。
2代目も飼ってから1年くらいの時に、餌を吐くようになりまたこちらにお世話になりました。
フンを採取し、その場で顕微鏡の様子を画面に映して売れるので様子がよくわかります。結果、うちに子はソノウ炎で抗生物質を処方され、計3か月くらいかかりました。
体重管理も重要とのことで、毎日グラム数を図って食事を与えることを指導され
その後は元気いっぱいの子になりました。
お薬を処方されている間は、小鳥を預かってくれて、下にある小鳥のお店でお買い物を楽しむこともできます。
こんなに小鳥グッズがそろっているところはないので、とても楽しいですよ。
小鳥のホテルもあるので、旅行の時は安心ですね。
丁寧に見て頂きました
コザクラインコ 食欲不振で受診。
口コミは見ておりましたが、小鳥の専門の病院なので行ってみることに。
病状をしっかり聞いてくれて、適切に処置頂いた気がします。
無理に色々な治療を勧められず感じよく思いました。
以前は小鳥の専門ではなく普通のところで見てもらったこともありましたが、目の色や嘴の色、診る観点がやはり専門医で安心しました。
価格は1万位で少し高くは感じたましたが、その日病状も安定し、注射等もしてくれたので、元気になっているかと思います。
信頼出来ると思いました。
とても丁寧!
鳥を診ていただける所が少ないなか、こちらでは4歳のセキセイインコを診ていただきました。鳥の病院は予約制が多いので、急変に対応していただけるととても有難いです。
先生の問診、検査、説明と とても丁寧でいらっしゃるので安心感があります。
インコは飼育経験があったので、購入した時から便の状態を少しオカ...
鳥を診ていただける所が少ないなか、こちらでは4歳のセキセイインコを診ていただきました。鳥の病院は予約制が多いので、急変に対応していただけるととても有難いです。
先生の問診、検査、説明と とても丁寧でいらっしゃるので安心感があります。
インコは飼育経験があったので、購入した時から便の状態を少しオカシく思っていましたが下痢が酷くなってきたので、やはり受診して正解でした。投薬してまた行きますが薬を出してそのまま~ではないので有難いです。