口コミ: 埼玉県のフィンチの歩き方や飛び方がおかしい 1件
埼玉県のフィンチを診察する歩き方や飛び方がおかしいに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (129件)
| 口コミ検索 ]
24人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院 中央病院
(埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2012年10月
投稿時期: 2014年02月
文鳥のヒナが鳥かごに足をひっかけて骨折しました
完全に折れてしまい、ただ脚がくっついてぶら下がっている状態でした。
近所の動物病院では鳥を治療できるところがなく、近所の病院に電話で相談したところ、
自宅から少々遠いですがこちらの病院を紹介してもらいました
緊急でしたので年中無休で診察しているという点でもありがたかったです。
生まれて間もないのに、この先ずっと片足で生活するんだろうかと心配していたのですが、針金を通して骨を固定する手術を行えば元に戻せる、とのこと
2週間ほど入院し、費用も10万超えましたがお願いしました
幸い神経も切れておらず、現在ではすっかり元通りの足に戻ることができて、びっくりしました。
これだけ怖い思いをさせたらもう手乗りじゃなくなってしまうのかな~とも心配でしたが、そんなこともなくよく懐いています。
入院のついでに寄生虫も見つかったので治療してもらいました。
スタッフの方々もとても対応がよかったので、他に飼っている鳥たちも健康診断させていただきました。
鳥の状態によく気づいてくれますし、餌のあげ方など色々アドバイスしていただき、とても助かりました^^
完全に折れてしまい、ただ脚がくっついてぶら下がっている状態でした。
近所の動物病院では鳥を治療できるところがなく、近所の病院に電話で相談したところ、
自宅から少々遠いですがこちらの病院を紹介してもらいました
緊急でしたので年中無休で診察しているという点でもありがたかったです。
生まれて間もないのに、この先ずっと片足で生活するんだろうかと心配していたのですが、針金を通して骨を固定する手術を行えば元に戻せる、とのこと
2週間ほど入院し、費用も10万超えましたがお願いしました
幸い神経も切れておらず、現在ではすっかり元通りの足に戻ることができて、びっくりしました。
これだけ怖い思いをさせたらもう手乗りじゃなくなってしまうのかな~とも心配でしたが、そんなこともなくよく懐いています。
入院のついでに寄生虫も見つかったので治療してもらいました。
スタッフの方々もとても対応がよかったので、他に飼っている鳥たちも健康診断させていただきました。
鳥の状態によく気づいてくれますし、餌のあげ方など色々アドバイスしていただき、とても助かりました^^
動物の種類 | フィンチ (ブンチョウ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
病名 | 四肢の骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
完全に折れてしまい、ただ脚がくっついてぶら下がっている状態でした。
近所の動物病院では鳥を治療できるところがなく、近所の病院に電話で相談したところ、
自宅から少々遠いですがこちらの病院を紹介してもらいました
緊急でしたので年中無休で診察している...