口コミ: さいたま市のイヌの肝・胆・すい臓系疾患 (8件)

埼玉県さいたま市のイヌを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
浦和 動物の病院 (埼玉県さいたま市浦和区)
miyabi さん 2020年02月投稿 イヌ
5.0

家族に寄り添ってくれる病院です!

先天性疾患がある為、定期的に血液検査をしていただいてます。診察の際は、不安にさせないように優しく声をかけていただて、犬も病院を嫌がることなくいつも診ていただいてます。
お薬が必要なときは、身体の負担を一番に考えてくださるので、安心してお任せできます。
一つの治療方法だけではなく、色んな方法をご提案してくださいます。
飼い主の不安や質問なども、嫌な顔せずにきちんと聞いてくださるので、モヤモヤした気持ちで帰る事は筒井先生にお世話になってからなくなりました。
いつでも大切な家族に寄り添ってくれる病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
10000円 (備考: 採血検査費、ダニノミ薬等)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2020年02月
2人が参考になった(3人中)
ピー助 さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

感謝しかありません

R2.1.21、私の義母が飼っていたトイプードルが病院で息を引き取りました。胆嚢からの腹膜炎を併発しており、オペしても助かる見込みは50%ということでしたが、オペの当日に逝ってしまいました。入院時は私が車で連れてきたのですが、オペ当日は、私が行けないこともあり、義母がバスで来院しており、愛犬の亡骸とバスでは帰れないため、タクシーを手配していただき、タクシー乗車の際には、お見送りまでしていただきました。病院の先生はじめスタッフの方には、とても良くしていただき、感謝しかありません。輸血のドナーのワンチャンにも感謝です。有り難うございました。私も柴を飼っており、具合が悪い時はドルフィンさんに診てほしいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
胆嚢 腹膜炎
ペット保険
アニコム
料金
120000円 (備考: 何日か入院)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2020年01月
1人が参考になった(4人中)
グリーン086 さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

迅速な対応に満足できました

飼っていた犬が夜間に呼吸が荒くなり、時間外でしたが、電話で連絡したところ快く診てくれました。
検査の結果、肝臓の炎症で発熱しているとのことでした。担当してくれたのは、若い男性の先生で穏やかな感じの先生でした。説明を聞いた後、点滴などの処置をしてもらい、帰宅しました。 
夜間でしたが、すぐに診てもらえたので、一晩中、犬をつらいままにしておかずにすみ、よかったです。早めの処置のはおかげで犬も数日後に回復しました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
-
来院理由
看板で知った
-
来院時期
2015年11月
10人が参考になった(11人中)
南埼玉どうぶつ病院 (埼玉県さいたま市南区)
おはぎ さん 2017年11月投稿 イヌ
5.0

診察が丁寧で的確です。

他の動物病院で手術不可能と診断された末期の肝臓癌を、セカンドオピニオンで診ていただきました。
エコーで診ていただくと、肝臓に巨大な腫瘍があるが、腫瘍の位置やでき方から手術は可能ということで手術に踏み切りました。
最初の病院ではわからなかった情報がこちらではたくさんわかり、セカンドオピニオンの重要性を感じました。

一ヶ月もたないと言われていた愛犬ですが、手術後半年以上経った今も元気です。

術中死のリスクなどを考え手術するのは覚悟がいりましたが、手術して本当によかったと思います。
大変難しい手術だったようで、外部の腕の良い先生に連絡まで取っていただきました。
出来ないことを出来ると言うのではなく、自分では難しいがこの人なら…とおっしゃるところに信頼が置ける先生だと思いました。
診察はとても丁寧で、難しいことは紙に書いて説明してくださいます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝臓の腫瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年03月
7人が参考になった(12人中)
ライフ動物病院 (埼玉県さいたま市緑区)
ChaoVivi さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

絶大なる信頼のおける先生!

高久先生が中野区の病院にいらっしゃったときから、上の娘チャオと、下の娘ビビが、大変お世話になっております。2匹ともトイプードルです。

私達夫婦は大変心配性で、少しでも心配なことがあると予約のご連絡をしていましたが、症状をお伝えした時に、お電話ですぐに対処方法を教えていただけて、何度も助けていただき、本当に感謝しています。信頼できるホームドクターに出会えて良かったと思っていたのですが、先生が遠く埼玉県へ行かれてしまったので本当に残念です!

その結果、私達夫婦は病院難民になってしまい、近くの病院をいろいろと探しましたが、高久先生ほど犬たちのことを親身に思い、信頼できる先生に出会えず、結局、新宿区から埼玉県まで通っています!

中野区の病院では大変混み合っていましたが、埼玉県では、混雑なく診察していただけるので、とても良いです!近くにお住まいの方は羨ましいです!

今回も高久先生のおかげで、早期に病気が発覚!大学病院の手配など、素早い対応に本当に感謝しています。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
門脈シャント
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年11月
22人が参考になった(26人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール