口コミ検索: 千葉県のウサギの感染症系疾患 4件
千葉県のウサギを診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (34件)
| 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ハートランド動物病院 (千葉県佐倉市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ラテ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2017年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ペットの体調不良は、家族同様に不安な気持ちで 一日中心配です。 本院はそんな私たちの気持を理解して対応して頂ける先生です。休日にも拘わらず、診療して戴き大変感謝しております。強制給仕に関しても、しっかり実施して戴き、6日目の夜、自らペレットを食べ始めた時は本当に安心しました。 お陰様で、ラテ(うさぎ)の体調は回復しています。これからも、私たちはラテの主治医として先生を信頼して参ります。本当にありがとうございました。そしてこれからも、どうぞ宜しくお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
25人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
宮動物病院 (千葉県柏市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: つぼちぃちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2014年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
最初に連れて行った病院は、うさぎ治療のリスクばかり気にしているのか、 診療時に飼い主にだっこさせうさぎに触れようともしなかったのに、 こちらの先生はちゃんと診てくれました。 うさぎの治療は犬や猫に比べると少ないようですが、知識はちゃんと あります。 説明も丁寧で、診療時間を十分に時間をとっていただきました。 それだけに、前に診療が入っていると待ち時間も多くなりますが、 あまり負担とは思いませんでした。 治療した子は、残念ながらダメでしたが、1か月半1日おきに通い 夜間にも関わらず丁寧にご対応いただき感謝しています。 夜間診療もあるので、働いている方には便利です。 駅から少し離れているので、車になると思いますが、病院の前と 少し離れたところに駐車場があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
千葉動物医療センター (千葉県袖ケ浦市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: isozoh さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
1歳3か月のネザードワーフ(うさぎ)ですが、前日まで元気で飛び回っていたのに急に動かなくなり小屋でおとなしくしている。食欲はあるので1日様子を見たが前日より悪化してじっとしていて、しかも首が斜めに傾いている。よく見ると右目に斜頸の症状が出ている。前に飼っていたネザーも斜頸になったがすぐに自然治癒して、うさぎとしては長寿の10年生きた為 今回も自然治癒するか様子を見たが悪化しているので慌てて病院を探す。昔お世話になっていた動物病院に電話すると、小動物担当の獣医さんはすでに退職してしまい他を当たってくれとのこと。慌ててネットで探してこのカルーペットの検索に出会い、近所のこの病院を見つけ電話すると担当医がいるとの事、診察料は一律3000円+税が掛かるとの事。これに治療費など一体いくらかかるのか皆目見当がつかないが、他の方の口コミでは他に比べて高いと書かれていたが、専門医がいるので詳しく見てもらえることは確実にて恐る恐るその場で予約して即病院へ。予約したので待ち時間は数分程度。問診から始まり丁寧な説明を受け診察が始まり15分ぐらい待つと診察の結果は予想通りの斜頸で、原因は虫系の感染症によるものと思われるとのことで投薬用の薬を3種類頂き、帰宅後に早速薬を投与。しばらくすると斜頸は見られるが元気になり自ら小屋を出て走れるほど回復。よたよたはしているが回復しそうな感じ。1週間程度の投薬を頂いたので徐々に良くなることを期待。様子を見て変わらないようであれば他の処置を行うとのことです。治療費も思ったほどは高くなく個人的にはとても良い印象の病院でした。受付から問診なども含めて対応が丁寧で良い印象です。病院は24時間対応で夜間は診察料が5000円+税になるそうですが、診察室は3部屋あり先生も複数いて院内は清潔でとても良い印象の病院です。近所なのでこれから長いお付き合いになりそうです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
15人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市川動物病院 (千葉県君津市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: りりりん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2009年01月
投稿時期: 2013年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
ウサギを2匹飼っていたのですが、2匹ともこの病院のお世話になりました。一匹は健康診断で、もう一匹はある日の夜に涙が出てくしゃみをよくするようになってしまい、なかなか治らなかったので病院に連れて行く事にしました。近所ではなかなか小動物を見てくれるところが見つからなかったので幸いにもここの病院を見つける事ができて助かりました。先生もスタッフの方も小動物の扱いになれていてとても安心しました。ウサギはとても臆病で繊細なのでやはり慣れている先生に見てもらえると安心します。とても適切な指導もしてくださり、ウサギは完治しました。生態の事も熱心に教えてくれてどのように家では扱ったらいいのかも教えてくださり大変たすかりました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||