口コミ: 東京都のウサギの食欲がない 37件
東京都のウサギを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。
[
病院検索 (604件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ベルモどうぶつ病院
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2021年02月
うさぎの調子が悪く診て頂きました。
先生も看護師さんも皆さん優しく、お尻に便がついてしまったいたのも快く綺麗にして頂きました。
うさぎは診察出来ると記載のある動物病院があるけど本当は中々診てもらえない(ちゃんと診察出来ないと何件にも言われた)中で電話で問い合わせた際に診れますとしっかり回答して頂きました。
決して大きい病院ではないけれども、先生お一人なのでちゃんと動物に向き合って下さいます。
病気にならない為のアドバイスも頂きそれを実行しており、病気知らずになりました。
先生も看護師さんも皆さん優しく、お尻に便がついてしまったいたのも快く綺麗にして頂きました。
うさぎは診察出来ると記載のある動物病院があるけど本当は中々診てもらえない(ちゃんと診察出来ないと何件にも言われた)中で電話で問い合わせた際に診れますとしっかり回答して頂きました。
決して大きい病院ではないけれども、先生お一人なのでちゃんと動物に向き合って下さいます。
病気にならない為のアドバイスも頂きそれを実行しており、病気知らずになりました。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
代官山ペットクリニック
(東京都渋谷区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2020年07月
うさぎさんの食欲不振やお腹の調子が悪い時に伺いました。看護師さんも先生もみなさんとても優しく親切です。うさぎならではの気をつけなくてはいけない体調不良のサインについてや、どういった診察・治療をしていかなければいけないのか事前にしっかり説明してから行ってくださるので、とても安心してお任せできました。また、治療方法も、こちらの都合を伺いつつ、一緒に可能な限りベストな方法を考えてくださりました。何より、先生も看護師さんも動物が大好きなのがよく伝わってきました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うさぎのびょういん joyjoy
(東京都国立市)
5.0
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年10月
今年の1月に14年4ヶ月ともに暮らしたウサギさんが老衰で亡くなりました。
この病院には3年位診て頂きましたが、とても親身に親切にしていただきました。
亡くなった時、死ぬほど悲しかったですが、最後の日まで診ていただけたことが少し悲しみがやわらぎました。
何年経っても忘れられないし、悲しみは癒えないと思います。
14年の間には多少の病気もありこの病院ができる前に2度別々の病院で手術も
しました。
この病院はウサギさん専門ですし、先生もとても良い先生なのでおすすめします。
ウサギさんを飼っている方、家族と同じです最後まで愛情をそそいであげて下さい。
先生ありがとうございました。
この病院には3年位診て頂きましたが、とても親身に親切にしていただきました。
亡くなった時、死ぬほど悲しかったですが、最後の日まで診ていただけたことが少し悲しみがやわらぎました。
何年経っても忘れられないし、悲しみは癒えないと思います。
14年の間には多少の病気もありこの病院ができる前に2度別々の病院で手術も
しました。
この病院はウサギさん専門ですし、先生もとても良い先生なのでおすすめします。
ウサギさんを飼っている方、家族と同じです最後まで愛情をそそいであげて下さい。
先生ありがとうございました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 1万円以内円 (備考: 自分はとても安いと感じました。) | 来院理由 | 看板で知った |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
K'Sペットクリニック
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
いつも大変お世話になっております。
他院の診断に納得いかず、エキゾチックで超有名なこちらの病院に辿り着きました。
結局診断は同じだったのですが、先生の真摯な態度、動物に対する愛情と人間性に安心感を持って手術していただくことができました。
言葉では言い尽くせないほどの思いがあります!
他院でもう手の施しようがない的な扱いを受け、毎日落ち込んでいましたが、色々な方法を提案していただき、飼い主は大変元気をもらいました。
先生にはずっとずっと元気でいてほしいです(笑)
受付の方もいつも優しくとても感じが良く、癒しのパワースポットです!
これからもよろしくお願いいたします。
他院の診断に納得いかず、エキゾチックで超有名なこちらの病院に辿り着きました。
結局診断は同じだったのですが、先生の真摯な態度、動物に対する愛情と人間性に安心感を持って手術していただくことができました。
言葉では言い尽くせないほどの思いがあります!
他院でもう手の施しようがない的な扱いを受け、毎日落ち込んでいましたが、色々な方法を提案していただき、飼い主は大変元気をもらいました。
先生にはずっとずっと元気でいてほしいです(笑)
受付の方もいつも優しくとても感じが良く、癒しのパワースポットです!
これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | 子宮腺癌 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
富士見台どうぶつ病院
(東京都中野区)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年03月
うさぎに多い「突然の食欲不振」でお世話になりました。
一時はどうなることかととても不安になりましたが、すぐに対応してくださり、注射と投薬ですっかり元気になりました。
ペットにも、飼い主にも優しい先生方で良い人柄が感じられました。
先生方はいろんな相談にも乗ってくださったので本当に頼りになります。
土日も診察してもらえ、近隣コインパーキングとも提携されているので安心です。自宅から近いので、今後もお世話になりたいと思います。
一時はどうなることかととても不安になりましたが、すぐに対応してくださり、注射と投薬ですっかり元気になりました。
ペットにも、飼い主にも優しい先生方で良い人柄が感じられました。
先生方はいろんな相談にも乗ってくださったので本当に頼りになります。
土日も診察してもらえ、近隣コインパーキングとも提携されているので安心です。自宅から近いので、今後もお世話になりたいと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 胃腸うっ滞 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 近所にあった |
先生も看護師さんも皆さん優しく、お尻に便がついてしまったいたのも快く綺麗にして頂きました。
うさぎは診察出来ると記載のある動物病院があるけど本当は中々診てもらえない(ちゃんと診察出来ないと何件にも言われた)中で電話で問い合わせた際に診れますとしっかり回答して頂...